• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ポタり男のブログ一覧

2018年11月08日 イイね!

ふれ愛ウォークinいわしろ

ふれ愛ウォークinいわしろ

09月28日(土)はふれ愛ウォークinいわしろ

に参加してきました。

JAふくしま未来の広報誌に掲載されていたのですが忘れていて、

前日の問合せでOKだったので急遽参戦です。

今回は家族がみな仕事なので、一人での参加です。



会場は合戦場のしだれ桜広場

ここからSTRATして、

杉沢の大杉広場までのウォークとなっていました。

alt


alt


JA健康長寿100歳プロジェクトだけに、高齢者の参加が多かったです(^_^;)

alt


開会式、準備体操後にSTRATっ!しだれ桜脇の桜並木を進んで行きます。

alt


途中には勝ノ木舘跡の史跡が有りました。

alt


更に進んで行きます。

alt


alt


alt


alt


1/3進んだ辺りで途中休憩、ここではきゅうりの1本づけを頂きました。

あまりの美味しさで、2本頂いたのは内緒です(^_^;)

alt


alt


alt


途中休憩の後は、台松塚跡公園へ向かいます。

alt


alt


alt


公園付近には蕎麦畑が有ったり、沢山のコスモスが咲いています。

alt


alt


台松塚跡公園では梅干・麦茶・ごんぼコロッケ・冷え冷えゼリーを頂きました。

alt


alt


alt


余裕があるので山頂へ進んで行きますってか、全員登ってましたけどぉ~~~

alt


alt


alt


頂上ではコスモスが咲き誇っていて遠くの景色が眺望できますが、あいにくの曇り空でイマイチ・・・

頂いたスィーツを食べたり、希望の鐘を鳴らして幸せになる方も居ましたよぉ~

alt


alt


alt


その後下り、GOOLの杉沢の大杉へ向かいます。

alt


alt


杉沢の大杉では完歩証明とパン、豚汁の振る舞いが有り、

地場産品の出張販売も有りました。

ここでも豚汁2杯頂きぃ~

alt


alt


alt


alt


alt


抽選会はハズレましたが、

美味しい物を味わえかつ、綺麗なコスモスなど風景を堪能する事が出来ました。

終わり際に雨が降ってきて、バスでSTART地点まで戻りました。(←もともとバス使用になっていた)



戦利品~ 手ぬぐい購入は無しです(T_T) 何故か売ってませんでした(T_T)


09月29日(土)のお出かけルートは、

自宅 → 国道349号 → 国道459号 → ふれ愛ウォークinいわしろ → 合戦場のしだれ桜広場

→ 台松塚跡公園 → 杉沢の大杉 → 合戦場のしだれ桜広場 → 国道459号 → 国道349号

→ 自宅


走行距離は、約61kmでした。

ウォーキング距離は、約4.63㎞でした。


おまけ

alt


Posted at 2018/11/08 21:55:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | 趣味 ウォーキング | 旅行/地域
2018年11月05日 イイね!

2018年05月の入湯件数は・・・

2018年05月の入湯件数は・・・

2018年05月の入湯件数は・・・

合計 0件 でした(T_T)








↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓入湯↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓


↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓観光↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
福島県 福島市  

福島県 福島市   クマガイソウの里
福島県 福島市   haney bee GELATO(ハニービージェラート)
福島県 伊達市   まちの駅 やながわ
福島県 二本松市 お堀端の糀屋
福島県 北塩原村 第37回桧原湖一周ファミリーサイクリング大会(2018)
宮城県 名取市   麺舞 杉のや



↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓取締↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓


Posted at 2018/11/05 22:38:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | 温泉 湯巡り | 旅行/地域
2018年11月05日 イイね!

関西車中泊旅行社寺巡り~ その5

関西車中泊旅行社寺巡り~ その5

10月5日(金)~10月08日(月)は

関西へ旅行に行ってきましたぁ~


観光内容としては主に社寺巡りになります。



関西車中泊旅行社寺巡り~ その1
関西車中泊旅行社寺巡り~ その2

関西車中泊旅行社寺巡り~ その3

関西車中泊旅行社寺巡り~ その4


過去の関西旅行はこちら

関西車中泊旅行(10月7~10日) その1
関西車中泊旅行(10月7~10日) その2
関西車中泊旅行(10月7~10日) その3
関西車中泊旅行(10月7~10日) その4
関西車中泊旅行(10月7~10日) その5
関西車中泊旅行(10月7~10日) その6

関西車中泊旅行(10月7~10日) 最終回



旧木村酒造場(EN)を見学後に向かうは

本日の車中泊場所の道の駅あいおい白龍城です。


和田山ICから播但連絡道へ進み、山陽自動車道へ。

市川SA

alt


龍野西ICで降り、道の駅へ。
ここ道の駅あいおい白龍城姫路城にもそこそこ近く、

ペーロン温泉も有った為決めました。

alt


alt


湯巡り常習犯のポタり男さんにとってはかな~り、お久しぶりの温泉です(^o^)
ペーロン温泉に入って海を見ながら疲れを癒し~~~
alt


alt


なんと!この道の駅の道路挟んで向かい側には24時間営業のスーパーもあるのです(^o^)
なので、ここでお弁当を購入して喰する事も出来ますっ!

でもせっかくなので、

和風レストラン ながさわ 道の駅 あいおい白龍城店

頂くっ!

alt


alt


alt


alt


alt


明日は移動時間及び観光時間が多いので、早めに就寝です。



ど根性大根のだいちゃんの顔ハメ看板~~~

alt



続く・・・



戦利品~ 久々に手ぬぐい購入しました(^^♪

【竹田城跡手ぬぐい】
alt


10月6日(土)のお出かけルートは、
有磯海SA → 北陸自動車道 → 小矢部SA → 不動寺PA → 尼御前SA → 敦賀JCT

→ 舞鶴若狭自動車道 → 春日IC → 北近畿豊岡自動道(無料) → 遠坂IC

→北近畿豊岡自動道 → 山東IC → 春日和田山道路 → 和田山IC → 国道312号

→ 竹田城跡 → もふもふソフト スペシャルワゴン → そば処 伊とう → 旧木村酒造場(EN)

→ 国道312号 → 和田山IC → 播但連絡有料道路 → 市川SA → 山陽姫路東JCT

→ 山陽自動車道 → 龍野西IC → 国道2号 → 県道64号 → 国道250号 → ペーロン温泉 

→ 和風レストラン ながさわ 道の駅 あいおい白龍城店 → 道の駅 あいおい白龍城(車中泊)

走行距離は、約471kmでした。


Posted at 2018/11/05 00:02:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | 旅行 車中泊 | 旅行/地域
2018年11月04日 イイね!

エントリー完了っ!

エントリー完了っ!秋の喜多方・2018長床ウォークへエントリーしました。

今年最後のウォーキングイベントになりますかね。

足の負傷のリハビリもかねて始めたウォーキング。
4月から色々な場所へ出向き15㎞/回の距離を歩いたりしました。

未だに足の調子はイマイチですがね・・・

当日は、長床の大銀杏が見ごろだといいなぁ~
Posted at 2018/11/04 14:24:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | 趣味 ウォーキング | 趣味

プロフィール

「6/13のチャージっ! http://cvw.jp/b/688575/48484763/
何シテル?   11/05 07:01
ルシからエスに乗換えました。(2009年11月) コツコツと自分なりに改装しています。 温泉・観光地もちょくちょく (⇒すげ~いっぱい) 紹介していきま...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/11 >>

    123
4 567 89 10
11 12 1314151617
18 1920 21222324
25 2627282930 

リンク・クリップ

ポタり男さんのトヨタ エスティマ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/12 21:41:38
スズキ純正 フロアトンネルステー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/10/08 22:27:11
JB64型 スズキ ジムニーの適合確認 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/12/02 20:55:21

愛車一覧

トヨタ エスティマ ポタエス (トヨタ エスティマ)
スーパーリラックスシートは妻と娘のお気に入り! H21 アエラスGエディション 2.4  ...
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
運転免許書取得後、初めて所有した車です。 エディ・マーフィーが 「WANTED NEW ...
トヨタ エスティマルシーダ ポタルシ (トヨタ エスティマルシーダ)
H8 ルシーダアエラス4WD(寒冷地仕様) 13年間で 160,000km 走行しまし ...
三菱 トッポBJ トッポん (三菱 トッポBJ)
親が使用している車両です。 ばあちゃん専用! 4WDのMTタ~ボ、稀少車両です(^_^ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation