• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ポタり男のブログ一覧

2019年05月29日 イイね!

相撲観戦と東京観光 最終回!

相撲観戦と東京観光 最終回!

01月13日(日)は相撲観戦と東京観光にいってきましたぁ~
予定はしていなかったのですが、チケット入手したので。
翌1/13は仕事ですのでマイカーでは行かず高速バスで行きました。


相撲観戦と東京観光 その1はこちら

相撲観戦と東京観光 その2はこちら








大相撲一月場所観戦です。

alt


alt


alt


alt


alt


alt


満員御礼~、でも一部の枡席あいてました(いない)けど・・・

alt


alt


大相撲一月場所観戦終了後はお土産購入~、力士プリントクッキーです。

alt


alt


alt


alt


alt


alt


alt


alt


alt


alt


alt


alt


alt


帰りのバス乗車場所のJR王子駅へ。

キン肉マンのスタンプラリーあったので捺印!王子だけに王子ってですかね~

alt


alt


ファミレスで軽めに食事をしてバス乗場へ。
イマイチ分からず徘徊していると小さいバス亭がっ!
ここが場乗車場所でした(^_^;)


案内パンフレットもわかるように記載してほしいです。

んで、近くにあった平和記念像、長崎にいった気分、でも何故ここに(?_?)

alt


20:35にバスに乗車しJR郡山駅23:50頃無事到着~
その後帰路へ。


戦利品~ 久々に手ぬぐい購入しました(^^♪


日本相撲協会手ぬぐい

alt


大相撲四十八手手ぬぐい

alt


01月13日(日)のお出かけルートは、
自宅 → JR郡山駅 → 東北自動車道 → 首都高速道路 → JR王子駅 →JR秋葉原駅

→ 秋葉原 → 湯島聖堂 → 江戸総鎮守 神田明神 → 銭形平次の碑 → 秋葉原

→ 万世橋 → 旧万世橋駅(マーチエキュート神田万世橋) → 秋葉原 ガチャポン会館

→ 肉の万世 秋葉原本店 → 怪しい自動販売機コーナー → 苺大福の専門店 苺庵

→ 両国国技館 → 大相撲一月場所 → JR王子駅 → 平和記念像 →首都高速道路

→ 東北自動車道 → JR郡山駅 → 自宅


帰宅した1/13(月)は自分だけ仕事だったのでチョー疲れました、、、


Posted at 2019/05/29 22:02:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | 旅行 旅行予定 | 旅行/地域
2019年05月28日 イイね!

相撲観戦と東京観光 その2

相撲観戦と東京観光 その2

01月13日(日)は相撲観戦と東京観光にいってきましたぁ~
予定はしていなかったのですが、チケット入手したので。
翌1/13は仕事ですのでマイカーでは行かず高速バスで行きました。


相撲観戦と東京観光 その1はこちら









苺大福の専門店 苺庵の後に向かうは両国国技館です。

JR両国駅を降りて進んでいきます。

alt


alt


alt


 大相撲一月場所初日とあってか沢山の観戦者が来ていますね。

alt


相撲のぼり~

alt


顔ハメ看板~

alt


alt


alt


横綱大関看板~

alt


alt


入館後始めは座席の確認、2Fで上から見下ろす感じの席でした。
その後ぐるっと売店とか巡って、焼鳥購入です(爆)

alt


alt


alt


その後関取が入場するという通路へ行き関取が来るのでひたすら待ちました。

alt


alt


alt


alt


alt


alt


alt


alt


alt


alt


alt


その後観戦・・・


続く・・・



Posted at 2019/05/28 21:29:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | 旅行 日帰り | 旅行/地域
2019年05月27日 イイね!

相撲観戦と東京観光 その1

相撲観戦と東京観光 その1

01月13日(日)は相撲観戦と東京観光にいってきましたぁ~
予定はしていなかったのですが、チケット入手したので。
翌1/13は仕事ですのでマイカーでは行かず高速バスで行きました。











東京観光も行うのでJR郡山5:50発にて乗車、

途中SAで休憩しながら9:15頃にJR王子駅に到着、ここからJR秋葉原駅へ移動~
秋葉原の商店街の開店時間には早いのでここから歩いて向かうは、湯島聖堂です。

alt


ここには世界最大の孔子像があります。

alt


奥へと進んでいきます。

alt


alt


alt


alt


次に歩いて向かうは、江戸総鎮守 神田明神へ。

alt


三が日も過ぎているのに凄い賑わいです。

alt


alt


alt


alt


ここには銭形平次の碑がありました。

alt


再度秋葉原へ。

alt


観光カート(マリカー)が走行してましたよ~

alt


んで、各店舗などをブラブラと巡って来ました。


萬世橋

alt


alt


旧万世橋駅(マーチエキュート神田万世橋)~(眺めただけ)

alt


秋葉原 ガチャポン会館

多種多様のガチャポンがそろってます。

alt


犬~

alt

ドラムリールのケーブル巻き~

alt


ミニ監視カメラ~

alt


肉の万世 秋葉原本店

ここで昼食にしました。

alt


地下はバー的雰囲気がある店舗です。

alt


限定ランチの万世ロースカツ定食(120g)¥930を注文っ!

alt


ライス・味噌汁はおかわり自由でした(常識の範囲内でして下さい)

alt


ソースは、2種類でオリジナルのとんかつソースとカツサンドのソース、食べ(味)比べができます。

alt


隣の建物には、怪しい自動販売機コーナー
エ○自販機と間違えそうです(^◇^;)

alt


カブトムシ(おもちゃ)とか龍角散のど飴あるよ。

alt


勇気を出して、エ○小説っぽいフレーズが記載されているものを購入~

alt

alt


箱の裏にも何かついてる・・・

alt


alt


気になる箱の中身ですが、↓でした(^◇^;)

alt


苺大福の専門店 苺庵

alt


苺大福を喰らうっ!

alt


JR秋葉原駅から次の目的へ。

alt



続く・・・


Posted at 2019/05/27 21:39:11 | コメント(1) | トラックバック(0) | 旅行 日帰り | 旅行/地域
2019年05月26日 イイね!

芝の植え替え~

芝の植え替え~

クソ暑い中、芝植え替えを行いました。

(天気予報通り、温度計は36℃です)


再度土壌を作り、肥料入れて、追加購入して植え直しです。







前回の状態
alt

部分部分から生えてきています。
alt

追加分を含め植え直し~

今まで迄植えていた芝は上部へ、今回購入した芝は下部へ植えました。
alt

後はうまく養生してくれるのみです。


Posted at 2019/05/26 14:20:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | マイホ~ム | 暮らし/家族
2019年05月24日 イイね!

車中泊旅行予定~

車中泊旅行予定~行けるか行けないかはまだわかりませんが、
10月の車中泊予定を作成中です(^◇^;)
今回も娘'sの希望・・・
2-3日目が結構ハードスケジュール・・・
体力持つかなぁ~
Posted at 2019/05/24 22:15:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | 旅行 旅行予定 | 旅行/地域

プロフィール

「ローソン盛りすぎチャレンジ からしマヨソースがアクセント ハム http://cvw.jp/b/688575/48516286/
何シテル?   08/07 20:32
ルシからエスに乗換えました。(2009年11月) コツコツと自分なりに改装しています。 温泉・観光地もちょくちょく (⇒すげ~いっぱい) 紹介していきま...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2019/5 >>

   12 34
567 891011
12131415161718
19202122 23 2425
26 27 28 293031 

リンク・クリップ

ポタり男さんのトヨタ エスティマ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/12 21:41:38
スズキ純正 フロアトンネルステー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/10/08 22:27:11
JB64型 スズキ ジムニーの適合確認 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/12/02 20:55:21

愛車一覧

トヨタ エスティマ ポタエス (トヨタ エスティマ)
スーパーリラックスシートは妻と娘のお気に入り! H21 アエラスGエディション 2.4  ...
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
運転免許書取得後、初めて所有した車です。 エディ・マーフィーが 「WANTED NEW ...
トヨタ エスティマルシーダ ポタルシ (トヨタ エスティマルシーダ)
H8 ルシーダアエラス4WD(寒冷地仕様) 13年間で 160,000km 走行しまし ...
三菱 トッポBJ トッポん (三菱 トッポBJ)
親が使用している車両です。 ばあちゃん専用! 4WDのMTタ~ボ、稀少車両です(^_^ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation