2024年09月16日

2024年04月21日(日)は
大霊山線ウォーキングへ参戦っ!
会場は霊山湧水の里。
受付後準備運動を行いSTART!
霊山子供の村方面へ進んで行きます。
途中折り返し~
帰りは頂いた引換券をしようしして牧場のジャージーでソフトクリームを。
ウオーキング距離は、約5kmでした。
おまけ。
Posted at 2024/09/16 14:20:26 | |
トラックバック(0) | 日記
2024年09月15日

2024年04月13日(土)は
第2回柳津桜&Sweetsウォークへ
参戦っ!
集合場所の道の駅 会津柳津へ。
道の駅 なみえにも併設のラッキー公園がここにもあったよ・・・
マンホール
受付・開会式後、準備運動を経てSTART!
コースに沿って進んで行きますよ~
大会時の桜は8部咲きくらいですね~
会津柳津駅ではリニューアルオープン記念イベントが開催されていました。
商店街へ進んできます。
会津柳津駅迄のシャトルバスで運行されているボンネットバス。
予約していた特製お花見弁当を受け取りモグモグ・・・
約5kmの道のり、桜を堪能することができました。
おまけ
Posted at 2024/09/15 18:16:41 | |
トラックバック(0) |
趣味 ウォーキング | 趣味
2024年09月14日

2024年4月7日(日)は
第11回スィーツde花ウォークへ参戦っ!
開会式後準備体操をしてSTART!
前回参加した第6回のルートと同じですが、逆回りコースでのルートでした。
高倉山で桜と吾妻山のコラボ
山田集会場でスイーツを頂く~
信夫支所でお土産を頂く~
ウォーキング距離は約7kmでした。
おまけ
Posted at 2024/09/14 09:24:50 | |
トラックバック(0) |
趣味 ウォーキング | 旅行/地域
2024年09月08日

2024年03月24日(日)は浜方面へのお出かけ~
始めに
ここでは校舎内は震災当時の状態が保たれ、
いかに津波の恐怖があったのかを垣間見る事ができます。
その後帰路へ。
おまけ
Posted at 2024/09/08 16:01:47 | |
トラックバック(0) | 日記
2024年09月07日
2024年1月28日(日)
は矢祭町刀剣展示会へ行ってきました。
朝から雪だったけど南は雪は無いって事で出発ぅ~
県内で作られた刀や近藤勇の愛刀など45点が展示されていました。
また、手作り甲冑等も展示されていました。
帰りは道の駅たまかわで昼食。
その後帰路へ。
おまけ
Posted at 2024/09/07 00:15:49 | |
トラックバック(0) |
旅行 日帰り | 旅行/地域