花月ハイランドホテル

福島市内からは福島駅西口から県道70号をスカイライン方面へ向かいます。
高湯温泉を過ぎてスカイライン料金所手前左側に旅館が有ります。
駐車場は旅館正面でここに駐車します。
ココは、奥州三高湯の一つの高湯温泉にある大型旅館です。
「東北の草津」とも呼ばれる高湯温泉、
硫黄成分の高い強酸性の湯は金属を溶かすほど強力です。
玄関からは二階へ行き、スリッパに履き替えます。
入湯券を発券機で購入しますのでお忘れなく~
浴場は長い廊下を通って左側に露天風呂、さらに奥が大浴場です。
今回は清掃中の為、露天風呂の利用でした。
両方入湯したい時は、午後からの訪問がいいかな~、人は居ますけど・・・
ここは改装前は小浴場+露天岩風呂だったところです。
脱衣所は木がふんだんに使用されていました。
浴場は石を基調に、浴槽は檜造りです。
カランは専用部屋?に設置して有ったのでした(^_^;)
源泉掛け流しの循環無しのお湯は、天候に温度が左右されやすいのですが、
この日は丁度よい湯加減、雪見風呂が満喫できました(^^♪
今回の露天風呂は小さめでした。
5-6人も入ればいっぱいかな~
その代わり、大浴場は余裕ですよ~
ここの駐車場からは福島市内が一望できるのです!
夜景が綺麗~、今度夜景Photo撮りに来ようかな~
お勧め度 ☆☆☆☆★(個人的判断です)
対応 度 ☆☆☆☆★(個人的判断です)
女性向度 ☆☆☆★★(個人的判断です)
家族向度 ☆☆☆★★(個人的判断です) ☆が多いほど良い感じの判断です。
※ 営業時間 10半~21時(受付は20時迄) 土日は~14時迄
平日2H以内、土日祭日1H以内
※ 定休日 無休(要問合)
※ 料金 大人600円
※ 泉質 酸性-含硫黄-カルシウム・アルミニウム・ナトリウム-硫酸塩温泉(硫化水素型)
(掲示用泉質名)硫黄泉
※ 源泉掛け流し ○ 加水 × 加熱 × 循環 × 塩素投入 ×
※ 男女別露天風呂 男女別大浴場 貸切露天風呂
カラン 〇 シャワー 〇 シャンプーリンス 〇 ボディソープ 〇
ドライヤー 〇 アメニティ ×
※ 日帰り休憩プラン 〇
※ 軽食 〇(コーヒー等?)
※ 売店 〇(お土産)
※ 駐車場 有(普通車約100台 大型約10台)
※ 2011・01 訪問
住所: 福島県福島市町庭坂字神の森1-20
電話 : 024-591-1115
関連リンク
関連コンテンツ
地図
関連情報