おすすめスポット

福島県 観光 : 温泉

  • ラビスパ裏磐梯
    ラビスパ裏磐梯ポタり男

    2024年 05月 26日

    磐越自動車道猪苗代磐梯高原ICを降り、国道115号-国道459号へと北上して行きます。 道の駅裏磐梯を過ぎて進んで行くと左側に施設があります。 駐車場は施設前になりますのでここに駐車します。 ココ ...

  • 藤沼温泉 やまゆり荘
    藤沼温泉 やまゆり荘ポタり男

    2024年 05月 07日

    東北自動車道須賀川ICを降り、県道67号を左折し進んで行きます。 国道118号を右折し道なりに進んで行きいます。 追出沢地区に入ると看板がありますので右折して坂を上って行きます。 道なりに進むと看板 ...

    福島県 温泉 観光 地図あり イイね!あり 1 類似スポット
  • 安達屋
    安達屋$2000

    2024年 05月 02日

    建物は歴史ある感じだがきちんと管理されている感じ 内風呂あり 温度:露天は俺肌で奥が中中~中高、浅瀬は中下 内風呂は中下~中中 コインロッカー無し 休憩スペース有り 牛乳自販機無し 食堂無し 駐車場 ...

    福島県 温泉 観光 地図あり イイね!あり 1 類似スポット
  • 鯖湖湯
    鯖湖湯6ハロン

    2023年 12月 13日

    飯坂温泉の公衆温泉浴場 老朽化した日本最古の旧木造共同浴場を再現して建てられた。 中は44℃の湯舟が一つ、カランは無く2か所の桝から手桶に汲んで使う。 アルカリ性単純泉 200円 すぐ近くには足湯 ...

    福島県 温泉 観光 地図あり イイね!あり 1 類似スポット
  • 駒の湯(檜枝岐村)
    駒の湯(檜枝岐村)fjk1970

    2023年 12月 09日

    村役場隣接の立ち寄り温泉です。入浴料700円です。登山客が多い様です。 露天風呂があるかなー?と思ったけど、テラスはあるけど内風呂しかありませんでした。

    福島県 温泉 観光 地図あり イイね!あり 1 類似スポット
  • 磐梯熱海温泉 霊泉元湯
    磐梯熱海温泉 霊泉元湯梟-296-

    2023年 06月 14日

    ぬるい湯29.5~29.9℃、あつい湯45.0℃。いずれもアルカリ性単純温泉で、ぬるい湯は20℃ほどの元湯源泉と保護組合泉、あつい湯からあふれた市営源泉がブレンドされています。あつい湯との交互浴も楽 ...

    福島県 温泉 観光 地図あり イイね!あり 1 類似スポット
  • ゆとりろ 磐梯熱海
    ゆとりろ 磐梯熱海ポタり男

    2023年 01月 01日

    磐越自動車道磐梯熱海ICを降り左折して県道24号を進んでいきます。 国道49号熱海バイパスを直進し県道8号をしばらく進んできます。 ループして左折、猪苗代方面へ進んで行くと左側に伊藤園向瀧があります ...

  • 金山町温泉保養施設 せせらぎ荘
    金山町温泉保養施設 せせらぎ荘梟-296-

    2022年 11月 30日

    玉梨温泉の隣にある公設民営の日帰り入浴施設です。 内湯のみ。大黒湯は含炭酸食塩芒硝-重曹泉38.3℃。炭酸泉としては高温ながら盛大な泡つきが最大の特色です。ほか玉梨温泉42.4℃。 アクセス路の ...

  • 大塩温泉共同浴場
    大塩温泉共同浴場りぃさん

    2022年 11月 23日

    小さいながらも川を眺める露天があり、一日の疲れを癒やすには十分です

  • 二本松市『あだたら山・奥岳の湯』Pあり

    標高約950mに位置する「あだたら山 奥岳の湯」は、 内湯の窓を全面開放することで半露天風呂としてお楽しみいただけます。 露天風呂の正面にはフェンスがなく、春の新緑や秋の紅葉が絶景の山並みと、 高村 ...

前へ12345678910次へ >

<< 前の10ページ次の10ページ >>

都道府県から探す

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

ニュース