• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!

60年ぶりに姿を現した、河原の湯

大塩温泉
2012年09月02日
カテゴリ : 福島県 > 観光 > 温泉
磐越自動車道、会津板下ICを降りセブンイレブンの交差点を直進し、国道252号を進みます。
金山町に入り、金山横田郵便局を過ぎて、只見川のクランクする橋を渡ります。
約500m位進んで行くと左側に小さいですが「たつみ荘」の看板が有りますので、
道路を下ると到着します。
駐車場は、たつみ荘さんに駐車します。

ココは、知る人ぞ知る、「民宿たつみ荘」さんの敷地内に有る季節限定の露天風呂ではなく、
60年ぶりに姿を現した河原の湯です。

昔、ダムが無かった頃にあった共同浴場が、水害での河川工事の為に、
ダムの水を抜いたことにより再び姿を現したのです。

たつみ荘さんに駐車して建物の裏手に回り込んで、階段を下りて行きます。
途中から土手のような部分を進んで河原にでてすこし進んで行くと
季節限定露天風呂の下側の河原に温泉があります。

野湯なので脱衣所は当然有りません!適当な場所で着替えて入浴します。
(レジャーシート等あれば良いですね)

木枠で囲われた露天風呂、浴槽はコンクリートで固められていました。
お湯は脇から注がれているのと、足元から自噴していました。

足元は泥?のようなものが堆積しています。
当然茶褐色なので、タオル・体は茶色になってしまいます。

河川と同等な位置で眺める只見川、結構良い景色でした。

炭酸泉、アブが寄ってきますので覚悟して下さいね~

「民宿たつみ荘」さん、忙しい中の入湯対応有難う御座いますm(_ _)m

また来年も訪れたいと思いますので、宜しくお願いしますm(_ _)m


お勧め度 ☆☆☆☆☆(個人的判断です)
秘湯  度 ☆☆☆☆☆(個人的判断です)
女性向度 ★★★★★(個人的判断です)
家族向度 ★★★★★(個人的判断です) ☆が多いほど良い感じの判断です。

※ 営業時間 9~16時頃(なるべく)
※ 料金    無料
※ 定休日   水没する迄(工事終了など)
※ 泉質    含二酸化炭素-ナトリウム-塩化物・炭酸水素塩泉
※ 源泉掛け流し ○ 加水 × 加熱 × 循環 × 塩素投入 ×
※ 混浴露天自噴風呂
   カラン × シャワー × シャンプーリンス × ボディソープ ×
   ドライヤー × アメニティ ×
※ 駐車場 ○(普通車約10台 大型不可)

※ 必ず、「民宿たつみ荘」さんに断ってから入湯して下さい!!!
   不法侵入になっちゃいます!!!

※ 2012・09 訪問

住所: 福島県大沼郡金山町大字大塩字休場3106-2
電話 : 0241-56-4158

関連リンク

イイね!0件




関連コンテンツ

地図

関連情報

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「ローソン盛りすぎチャレンジ 旨辛醤油だれの油そば http://cvw.jp/b/688575/48516322/
何シテル?   08/19 20:23
ルシからエスに乗換えました。(2009年11月) コツコツと自分なりに改装しています。 温泉・観光地もちょくちょく (⇒すげ~いっぱい) 紹介していきま...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ポタり男さんのトヨタ エスティマ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/12 21:41:38
スズキ純正 フロアトンネルステー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/10/08 22:27:11
JB64型 スズキ ジムニーの適合確認 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/12/02 20:55:21

愛車一覧

トヨタ エスティマ ポタエス (トヨタ エスティマ)
スーパーリラックスシートは妻と娘のお気に入り! H21 アエラスGエディション 2.4  ...
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
運転免許書取得後、初めて所有した車です。 エディ・マーフィーが 「WANTED NEW ...
トヨタ エスティマルシーダ ポタルシ (トヨタ エスティマルシーダ)
H8 ルシーダアエラス4WD(寒冷地仕様) 13年間で 160,000km 走行しまし ...
三菱 トッポBJ トッポん (三菱 トッポBJ)
親が使用している車両です。 ばあちゃん専用! 4WDのMTタ~ボ、稀少車両です(^_^ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation