• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

rex77の愛車 [レクサス RXハイブリッド]

整備手帳

作業日:2010年5月30日

手術完了♪

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 12時間以上
1
前回ヒットした飛び石の傷
2
画像を撮るの忘れたのですが、プニっとなった傷にカッターを入れたらポロッと塗装が剥がれて、直径5mm程の穴がポッカリ開きました(笑)

その穴に適当にタッチアップで塗装面より盛り上がるくらいになるまで重ね塗りし、しっかり乾燥させます。
3
またまた画像が抜けていますが、マスキングして2000番の耐水ペーパーで慎重に塗装面と同じ高さになるまで削っていきます。

ほんとに大丈夫か?と思いますが気にせず納得いくまで削ります(笑)
4
納得いく高さまで来たら、極細コンパウンドで更に磨きます。
5
更に鏡面仕上げ用コンパウンドで磨きます。

タッチペンはレクサス純正の212を使用しているのですが、若干色合いが合ってません(笑)

コレはしょうがないですかねぇ…(;一_一)
6
最後にガラスコーティングして完成です(^^♪

さすがに全く解らない!!とまではいきませんが気にならないレベルには出来たのではないかなって思います。

所詮素人のオペだからこんなもんで許してやりますか(^^♪

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

シート隙間埋めるやつ!

難易度:

サブスク洗車 56回目

難易度:

サブスク洗車 55回目

難易度:

チタンカラー ホイールナット

難易度:

サブスク洗車 57回目

難易度:

マフラーハンガーで乗り心地UP!?

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

2013年2月15日 13:28
こんにちは。

一昨日、嫁の友人にドアの端を

ブロックの塀に、ガツンとやられ

5ミリくらい塗装がかけてしまいました。。。

タッチアップ方法、とても参考になりました!

勇気出して、磨いてみます (^^)/
コメントへの返答
2013年2月16日 21:40
こんばんは。

ありゃ…涙

ドアの端なら、結構簡単に目立たなく出来るとおもうので頑張ってください!!

でも、やっぱり悲しいですよね。。。

プロフィール

車、音楽、スポーツ、ファッション、時計、パチンコ&スロットなどなど好奇心だけは旺盛な道楽人です。 みなさんよろしくお願いします♪
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

Grazio&Co. 
カテゴリ:PARTS
2010/09/29 22:57:03
 
THINK DESIGN  
カテゴリ:PARTS
2010/05/11 08:40:34
 
SURUGA SPEED 
カテゴリ:PARTS
2010/05/11 08:33:25
 

愛車一覧

レクサス RXハイブリッド レクサス RXハイブリッド
RX450h version rex77 レクサスが提案するスポーツシリーズ“F”を ...
トヨタ ハリアー トヨタ ハリアー
約8年お世話になった10ハリアーです♪ レクサスへの憧れはこの車が始まりでしたね~♪ こ ...
レクサス RXハイブリッド レクサス RXハイブリッド
RX450h version rex77 ホイール:WORK EQUIP E10 22 ...
その他 その他 その他 その他
画像
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation