• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

とっしー@CWのブログ一覧

2015年04月18日 イイね!

北斗星

北斗星子供と電車を待っていたところ、
撮り鉄さん達が大勢いたので、何か来るのかな~と思ってたら
北斗星が来ました。

撮り鉄さんの後ろからパチリ。
 
Posted at 2015/04/27 17:52:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2013年08月13日 イイね!

羽田空港駐車場待ち

朝10時前から待っているのにまだ入れません。
予約した飛行機に間に合わない。
こんなに混んでいるのは初めて。

プリウスのお尻は見飽きました。


Posted at 2013/08/13 12:19:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | モブログ
2013年03月06日 イイね!

【MAZDA】豪華賞品がもらえるフォトコンテスト!


スマホ持ってません。。。



【MAZDA】豪華賞品がもらえるフォトコンテスト!


╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋
┃      MAZDA CARPTURE フォトコンテスト    3/11(月)まで!       ┃
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋

マツダが開発した巷で話題?のクルマ専用カメラアプリ『CARPTURE』を
活用したフォトコンテストをfacebookにて開催中!
参加は簡単。CARPTUREでマツダ車を撮影/加工して応募するだけです。
グランプリにはcanon高画質プリンター、特別賞(20名)にはamazonギフト券
10,000円分をプレゼントします!
あなたの愛車でグランプリを目指してみませんか?

▼参加はこちらから
https://minkara.carview.co.jp/redirectout.aspx?rdid=560


╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋
┃    クルマをカッコよく撮るために開発されたカメラアプリ『CARPTURE』    ┃
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋

愛車をカッコよく撮りたい。誰もが想う夢を応援するために作られたのが
スマホ(Android、iOS)用カメラアプリ『CARPTURE』です!
皆さんおなじみのCAR GRAPHIC監修で、走る歓びを追求した各種のエフェクト、
新型アテンザ専用撮影アングルガイドなどこだわりの機能が盛りだくさん。
CARPTUREで撮影すればあなたの愛車がさらに輝くはず!

▼CARPTUREについて
https://minkara.carview.co.jp/redirectout.aspx?rdid=561

▼iOS版のダウンロードはこちら
https://minkara.carview.co.jp/redirectout.aspx?rdid=562

▼Android版のダウンロードはこちら
https://minkara.carview.co.jp/redirectout.aspx?rdid=563

Posted at 2013/03/06 00:50:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2013年02月27日 イイね!

簡単NET査定をやってみました。(長文ご容赦)

プレマシーの車検が近いので、売却も想定し
カー○ンサーNETの簡単ネット査定を試してみることに。

郵便番号を入力して画面に表示された依頼先は以下の各社

ガリバー
ビッグモーター
カーミニーク
カーチス
ラビット
アップル
カーセブン
ジーアフター

まずはメールでやり取りしてから、と思っていたので
軽い気持ちでポチっと押したところ。。。

押したら即、電話がかかってきました。
平日の電話は午後6時以降、と注記欄に記入しておいたにもかかわらず
全く無視。
仕事中でしたが、廊下に出て電話に出てしまいました。

出張査定させてほしい、とかなり強引な口調。
電話中にも着信が数回。

強引なところは後回しにして、
きちんと書いてあることを読んで午後6時以降に電話してきたところを
先に査定してもらうことに。


<1社目査定>
ほぼ同年代と思われる男性査定師サン登場。
スミからスミまで車の状態を調べる。。。
懐中電灯を照らして修復歴の有無を確認していました。
調べた結果をまとめてスマホで本社にデータ送信。
本社が査定額を決める。

<1社目回答>
本社は75諭吉以上、と言ってますねぇ~ ナビ、ETCは付けたままで。
各社集まって競合になれば上乗せします。競合したら80越えるかも、とのこと。

<2社目査定>
若い男性査定師サン登場。
乗ってきたクルマはマフラーが壊れてる?爆音のN車。
Dと取引きがあり協力し合っている、とのこと。
やはりスミからスミまで車を調べる。。。
強風で寒かったのでお任せして自宅で待機。
同じように調べた結果をまとめて本社にデータ送信。
本社が査定額を決める。

<2社目回答>
70くらい、って言ってます。
フリップダウンモニターが付いている点はプラスです。
あと、リアカメラが付いていればもっと良いです。
ウチに売ってくださるのであれば、頑張ります。
上司は買いたい、と言っていますのでぜひ。とのこと。


2社の出張査定を受けたが、ネットでの簡易査定とほぼ同じ。
1社目、2社目もオークションの相場と比較しているそうで、
これ以上出張査定に来てもらってもそれほど変わらないと思い、
2社で終了。

翌日、他社に丁重に出張査定キャンセルの電話。
売却は止めました、と説明。当日は反応ナシ。
翌日お昼過ぎ、また電話がかかってきました。
電話するなら午後6時以降、って書いたんですけど。。。


<個人的見解1>
ネットでの無料一括査定(買取業者への査定依頼)は
売却がほぼ決まってから依頼すること。
軽い気持ちでポチっとやると電話が鳴りっぱなしになります。
『あなたの愛車を無料で一括査定!!』なんて書いてあるので、
メールで、「ウチの査定は○○万円です」、という連絡が来ると
思ってしまいますが、実際はそうではありませんでした。
(あくまでも私の場合)

直ぐにでも売ります、という状態でないと、高値が出てこない。
事故歴が無ければ、ネットでの簡易査定とほぼ同じ。
一社一社応対せず、各社まとめて呼んで、一番高値の業者と契約する、と
やると査定師、買取各社は頑張るらしいです。

<個人的見解2>
今回、応対が良かったのは2社
カーミニーク
カーセブン

電話応対できるのは、平日は午後6時以降、と書いたことを
最初からきちんと読んでいました。

特に印象良くないのは。。。
ガリバー

電話応対できるのは、平日は午後6時以降、と書いたことを読んでない。
出張査定をお断りしたのに何度も電話をかけてくる。

その他の業者も、電話応対できるのは、平日は午後6時以降、
と書いたことを読んでない。
シツコク何度も電話してこないところは評価します。


査定額はだいたい判ったので、時間取れたらDへ行ってみます。
 
 
 
 
 
 
  

            
↓最高額で売却、といかにも簡単そうに書いてありますが、そんなに簡単ではないと思います。
 
 
 
 


Posted at 2013/02/27 21:42:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2013年01月25日 イイね!

プレマシー スカイアクティブG

Dから郵便が届いていました。

今回はガソリン+六速AT、ディーゼルはないようです。
Posted at 2013/01/25 13:00:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | モブログ

プロフィール

とっしーです。 よろしくお願いします。   自分のドレスアップのために、みんカラで情報収集していましたが、 ドレスアップの結果を備忘録も兼ねて残すことに...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

AT再学習 20250805 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/09 15:46:24
電荷チャージ用反応炉の製作 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/15 16:34:35
AINOPE スマホホルダー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/11 10:05:04

愛車一覧

マツダ プレマシー マツダ プレマシー
2023年12月、CRからCWに乗換え 2015年式、中古車屋さんによるとツーリングパッ ...
日産 デイズ シロ (日産 デイズ)
2016年末契約、1月中旬納車 前車ワゴンRは酷い騒音に加え、タイヤはカミ様の親父様購 ...
マツダ プレマシー アオ (マツダ プレマシー)
2023年12月乗換えにより下取りに。 12万キロにわずかに届きませんでした。 / ...
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
カミ様の親父様が所有していたクルマ。 平成17年3月登録/走行少ない状態(いわゆる新古車 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation