• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
.

マタク@サッポロビール推しのブログ一覧

2015年02月04日 イイね!

買ってしまいました・・・

買ってしまいました・・・ユッキCD化が嬉しくて買ってしまいました・・・

とりあえず、コールが大変そうな曲です。
Posted at 2015/02/04 21:25:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | アイドルマスター | 日記
2014年08月28日 イイね!

「THE IDOLM@STER 9th ANNIVERSARY WE ARE M@STERPIECE!!」へ行って来ました。

「THE IDOLM@STER 9th ANNIVERSARY WE ARE M@STERPIECE!!」へ行って来ました。既に二週間近く経ってしまいましたが、名古屋公演へ行って来ました。

取れたチケットが日曜日のチケットだったので、土曜日は名古屋ドームでヤクルト-中日戦、日曜はガイシホールでアイマスというスケジュールでした。

土曜日は朝7時に自宅を出発、アクアライン→横浜新道→保土ヶ谷バイパス→東名と乗り継ぎ、昼過ぎに愛知県入り。
名古屋市内到着後ホテルへ荷物を置いて名古屋ドームへ。

名古屋ドームでは遅めの昼食を食べたのですが、コレが失敗でした。
名古屋ドームの球場メシはとにかくおいしくないです。特に名古屋っぽい味噌カツバーガーは大失敗。
次回、行くときは隣のイオンから持ち込みすることにします。

試合の方は、打線好調のヤクルト側外野席からの観戦。
しかし、結果はまさかの二安打完封負け。3割が7人いるチームで二安打って・・・




試合後は、ホテル近辺の居酒屋にて夕食。
一応ココでも、名古屋名物の味噌カツと手羽先を食べ、名古屋を満喫。

この日は、20時から「花物語」の一挙放送があったため、あまり遊びまわらずに20時にはホテルへ戻りました。


日曜日は、ガイシホールへ移動する前に最後の名古屋観光として「ひつまぶし」を食べに瑞穂区にある「うな豊」と言うお店へ。
11時オープンのお店に11時5分頃到着したのですが、既に店内は満員。45分ほど待ってようやくうなぎとご対面。



炭火焼きの風味は良かったのですが、個人的にはうなぎがパサパサしてしまっていてちょっと残念な結果に。
これならば前回行った、金山駅の駅ビル内のほうが良かったかも・・・

その後、ガイシホールへ移動しまずは物販へ。
二日目だから待ち時間がないのは良かったのですが、ほとんど売り切れで、パンフレットしか購入できないという有様。
せめてタオルくらいはゲットしたかった・・・


ライブの方は、こんな感じ。

・開演前の諸注意は直美さん。
・トロッコ(人力)を使用して会場内をぐるぐる。
・ギターKEIさんによる「私のメガネ、好き嫌い?」
・「ののワ水」
・不参加メンバーのお題トークVTR
・はらみーの「Next Life」のダンスパート。
・みんごすのアコースティックライブ。
・まさかの4時間半ライブ。
・一本締めはくぎゅ


8thツアーより大きな会場を使用していたという事もあってかいろいろと目新しい試みをしたいいライブだったと思います。
Posted at 2014/08/28 11:04:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | アイドルマスター | 日記
2014年08月11日 イイね!

突然ですが・・・

突然ですが・・・
今日発売の機材開放席のチケットが確保できた為、「THE IDOLM@STER 9th ANNIVERSARY WE ARE M@STERPIECE!!」名古屋公演への参戦が決まりました。


一応スケジュールとしては、土曜日の朝に出発して昼過ぎには名古屋に着く予定。
せっかくの名古屋遠征なので、土曜日に名古屋ドームにて中日-ヤクルトも見てこようと思います。



Posted at 2014/08/11 22:42:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | アイドルマスター | 日記
2014年04月06日 イイね!

『THE IDOLM@STER CINDERELLA GIRLS 1stLIVE WONDERFUL M@GIC!!』のライブビューイングに行って来ました。

『THE IDOLM@STER CINDERELLA GIRLS 1stLIVE WONDERFUL M@GIC!!』のライブビューイングに行って来ました。
『THE IDOLM@STER CINDERELLA GIRLS 1stLIVE WONDERFUL M@GIC!!』のライブビューイングに行って来ました。

今回、チケットが取れなかったのでライブビューイングでの参加となりました。場所はイクスピアリということで本会場のすぐお隣。

LV終了後に飲む予定があったので、電車にて舞浜へ。
土曜日の舞浜ということで、家族連れやカップルが大量に発生していましたが、その人波を掻き分けて物販目的で、本会場のアンフィシアターへ。
17時頃付いたので、物販列は解消しておりあっさりとパンフレットとTシャツを入手。
※Tシャツはバンダイのが欲しかったのですが売り切れていたため、公式黒で我慢しました・・・


物販後、本会場を後にしてLV会場のイクスピアリシネマへ。イクスピアリには、自分と同じような考えのPがたくさん集まったのか、400人定員のスクリーンを2つ分使うという盛況っぷりでした。


ライブの方は、シンデレラガールズらしさが出ていたライブでとても良かったと思います。

・ライブに関する諸注意はちひろさんが担当。
・セットリストは、属性ごとで序盤(Pa)、中盤(Co)、終盤(Cu)という構成。
・LV会場でもミツボシ、Orange SapphireはみんなUO使ってました。
・Twilight Skyでは、本会場のPが前のほうはUOで後ろの方は青のサイリウムという演出をしてとてもキレイでした。
・You're stars shine on meでは、ラジオで上坂すみれさんがリクエストした白のサイリウムを一部混ぜるという演出でこれまたキレイでした。
・終盤のキュートパートは、杏のうた→おねだり Shall We〜?→メルヘンデビューという三連コンボ。
・メルヘンデビューでは、メルヘンチェンジしてウサミミをつけた三宅麻理恵さんが終盤にステージ上で閉じていくカーテンに危うく隠されそうになるハプニングがあったり変な盛り上がり方でしたww
・三宅麻理恵さんが自己紹介時にウサミンの地元千葉県でライブできて嬉しいと言ってしまう。
 ※ウサミン星=茂原市ってのは公式設定になってしまうのでしょうか。


ライブの最後には、ちひろさんより重大発表! アニメ化決定です。




関連情報URL : http://imas-cinderella.com/
Posted at 2014/04/06 14:03:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | アイドルマスター | 日記
2014年03月15日 イイね!

「THE IDOLM@STER CINDERELLA GIRLS 1stLIVE WONDERFUL M@GIC!!」ライブビューイングチケット当選

「THE IDOLM@STER CINDERELLA GIRLS 1stLIVE WONDERFUL M@GIC!!」ライブビューイングチケット当選
4/5のシンデレラガールズ1stライブのライブビューイングチケットに当選しました。

場所は、出来るだけ盛り上がる場所を狙って、本会場すぐ横のシネマイクスピアリです。

時間があれば、物販なんかも行って見たいと思います。
Posted at 2014/03/15 00:09:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | アイドルマスター | 日記

プロフィール

「「Go, Vantage Point.」的な」
何シテル?   04/22 06:53
シビックHBに乗っているマタクです。よろしくお願いします。 パーツ購入やカスタムするにあたり、みなさんの情報を参考にさせていただいたので、私も、今後パーツ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

冬タイヤ交換(ノイズリデューシングアルミ) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/12/06 10:34:00

愛車一覧

ホンダ シビック (ハッチバック) ホンダ シビック (ハッチバック)
2018/4/5 納車予定。 デミオ→RX-8とマツダ車を乗り継いで来ましたが、初のホン ...
マツダ RX-8 マツダ RX-8
2013/4/21 納車。 現状ほぼ、ノーマル車ですが、少しずついじっていければと思い ...
マツダ デミオ 我那覇響@アイマス仕様 (マツダ デミオ)
初のマイカー。 MTのコンパクトカーを中心に探し、スイフトとデミオの1300クラスが候補 ...
ダイハツ タント ダイハツ タント
家族のクルマ。 H29.1.5納車。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation