• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
.

マタク@サッポロビール推しのブログ一覧

2013年09月30日 イイね!

ディアリースターズ購入!

ディアリースターズ購入!
もうすぐ、アイマスチャンネルがリリースされるわけですが、実はウチにはPS3がないんです。

そもそも、据え置き型のゲームをやっている時間がないというのが主な理由なんですが、せっかくアイマスチャンネルリリースされたのに何もしないのもアレなので、代替案で、ディアリースターズを購入してみました。

DSなので通勤の電車の中でプレイできるので、自分に最適。

とりあえず、明日からしばらく通勤時間が楽しくなりそうです。



Posted at 2013/09/30 21:31:34 | コメント(1) | トラックバック(0) | アイドルマスター | 日記
2013年09月27日 イイね!

究極の簡単コーティング。 シュアラスター「ゼロ プレミアム」


■Q1:いまお乗りの愛車を教えてください(例:メーカー/車名/年式/ボディカラー)
マツダ/RX-8/H16/ストラトブルーマイカ

■Q2:性別/年齢(年代)を教えてください。
男/20代

■Q3:愛車の保管状況を教えてください(例:屋外、屋根付き駐車場…etc)
屋根付き駐車場

■Q4:愛車の使用用途を下記より選択してください。(複数選択可)
②街乗り ③ドライブ

■Q5:洗車頻度(例:2週間に1回、1か月に1回…etc)と洗車場所(例:自宅、洗車場、ガソリンスタンドなど…etc)を教えてください。
洗車頻度:2~3週間に1回
洗車場所:春~秋⇒自宅、冬⇒ガソリンスタンド

■Q6:手洗い洗車を行いますか?
①はい

■Q7:ネンドクリーナー等を使用しての鉄粉除去を行いますか?
②いいえ

■Q8:専用クリーナー等を使用しての水アカ除去は行いますか?
①はい

■Q9:洗車仕上げに関し、下記の中から、ご自身の実施されている方法を選択し
てください。(複数選択可)
①スプレーコーティング

■Q10:Q9で①と答えた方にご質問です。今使っているスプレーコーティング剤
を教えてください。
ゼロウォーター

■フリーコメント



※この記事は究極の簡単コーティング。 シュアラスター「ゼロ プレミアム」 について書いています。
Posted at 2013/09/27 22:45:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2013年09月23日 イイね!

THE IDOLM@STER 8th ANNIVERSARY HOP! STEP!! FESTIV@L!!!@MAKUHARIに行ってきました。


横浜公演から一月半。アイマス8thツアーのファイナルである幕張公演の二日目に行ってきました。
今回、幕張メッセでゲームショー、さらに隣の千葉マリンスタジアムでは、デーゲーム開催という人が集まりそうなが重なっていたため駐車場確保のため9時にメッセ駐車場へ到着。

ちなみに入場は17時からということで8時間の待機時間が発生。
せっかくなので、千葉マリンで野球を見て時間を潰すことに。久々に1ー0という締まったゲームを見ることができてよかったです。
試合が16時頃に終了したので、いい感じの時間つぶしにもなりました。


ここからは、大阪、横浜に引き続きセットリストと感想文です。お暇のある方、おつきあいください。

【OP~Ready!!】
福岡から1曲目が変更になったようです。ツアー最多の9人のガールズは迫力がありました。

【乙女よ大志を抱け/キラメキラリ/いっぱいいっぱい】
序盤から体力消費が激しい曲が続きます。キラメといっぱいいっぱいとかもう1ブロック目から喉がやばかったです。
なんといっぱいいっぱいでは、直美さんがイヤモニを外していたそうです。

【We just started/リゾラ/Brand New Day!】
アッキーとあさぽんのWe just started。あさぽんには珍しいカッコイイ系の曲。今回はリーダーなのでそういう方向性で行くのかなと思いました。
そして、くぎゅのリゾラ。伊織っぽさとかわいらしい振り付けは最高でした。
さらに、ぬーのブランニュー。こちらも響っぽさが前回の元気で気持ちのいいステージでした。

【arcadia/風花】
1ブロック目の最後は、ミンゴスのアルカディアとはらみーの風花。
アルカディアはミンゴスがMCでも話していましたが統率感がハンパなかったです。また、中盤のミンゴスの上体反らしは鳥肌ものです。
はらみーの風花は大阪、横浜と見てますが何度見てもはらみーの世界に引き込まれます。

【モバマス/グリマスパート】
ツアー最終日ということもあり、みんな感極まってました。そんな中での、Thank Youの盛り上がりは素晴らしかったです。また、この曲中、ギターのケンさんのノリノリっぷりもよかったです。

【キラメキ進行形/黎明スターライン/プライベートロードショー/フラワーガール/おとなのはじまり】
ソーシャルパート後は、かわいらしい系の曲。まさかおとなのはじまりをライブで聞けるとは思ってもいなかったため、「GO!GO!Let's GO!アダルト」のコールには戸惑い半分でした。また、あさぽんは今回カッコイイ系でいくかと思われましたが、あっさりと覆されましたww

【MC&ガミP】
今回もいろいろと発表がありました。
一つ目は、PS3のコンテンツ「アイマスチャンネル」。基本的に全てダウンロードコンテンツという投資額にそこが見えない内容でしたww

そして、劇場版の続報。公開日が1月25日に決まったこと、そしてあらすじの発表がありました。内容は、アリーナライブ開催のために合宿をやります!みたいな内容でした。

そして1番大きな3つ目の発表。さいたまスーパーアリーナ2Day'sの発表。劇場版と連動した大きなライブになりそうです。ちなみにチケットの先行受付は例の如くCD購入が必要とのことww

また、赤羽会館でのシークレットイベンとの告知もありましたが、会場が狭すぎてチケット確保の倍率がすごいことになりそうです。

【It's show】
リーダー曲は「It's show」でした。ツアーテーマの「お祭り」というテーマにもマッチしたとってもいい曲でした。

【ハンバーガー/マリオネット/Rebellion/Snow White/Dazzling World/まっすぐ】
最終ブロックは特に最後の「Dazzling World」と「まっすぐ」には驚かされました。また、直美さんの涙は感動ものでした。

【カーテンコール】
8thツアーのラストは4会場と同じくカーテンコール。普段はラストになるとライブが終わってしまう寂しさ的なものがあるのですが、今回はSSAライブが決まっていることもあってか、これまで参加した大阪、横浜を思い出しながらちょっとした満足感に浸りました。

また、バンド紹介のおなじみともなった、ケンさんのアドリブ演奏ですが、今回はいっしょでした。

【アンコール(ジブリ/アイドルマスター)】
アンコールで再びガールズ&シンデレラ&ミリオンが勢揃い。13人でのパフォーマンスは圧巻でした。


8thツアーに参加して、大阪、横浜、幕張と3会場、そして座席もアリーナ、1番後ろ、微妙な2.5階席といろんな角度から楽しめた最高のライブツアーでした。
特に大阪会場は、遠征したことによる補正もあるかも知れませんが2ヶ月たった今も、3会場の中でも1番印象に残っています。


今回、個人的に東北旅行からのインターバルが短かったこともあってなかなか体調管理とか準備とか思うように行かなかったところがありました。10月はわりと予定が空くので、一度体調を万全にして公私ともにがんばって行きたいと思います。

 
自分REST@RTですねww
Posted at 2013/09/23 18:49:19 | コメント(2) | トラックバック(0) | アイドルマスター | 日記
2013年09月21日 イイね!

ハチワンダイバー30巻

ハチワンダイバー30巻
昨日の会社帰りに電車内で読みながら帰ってきたのですが、このページで吹きそうになりました。

危なかったww











【元ネタ】




【ハッシー】

Posted at 2013/09/21 21:35:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | アニメ | 日記
2013年09月16日 イイね!

【アイモバ】東北営業_東北地方全制覇!

【アイモバ】東北営業_東北地方全制覇!
東北旅行中のアイモバ営業のまとめです。

今回の旅行では、基本的に東北をぐるっと回ったため基本的にはルートどおりですべてのエリアを取得することが出来ました。

【0日目】自宅⇒越後川口SA
前橋/伊勢崎
伊香保/榛名/草津
沼田/水上
湯沢/奥只見

普段は藤岡JCTで上信越道に入ってしまうため、関越道の藤岡JCT以北は実は初めてでした。


【1日目】越後川口SA⇒新潟港⇒両津港⇒会津若松⇒米沢
長岡
新潟/新津
佐渡
新発田/村上
会津若松/喜多方
米沢

そして、3度目の離島営業である佐渡へ。ジェットフォイルで1時間、カーフェリーで2時間半という距離でした。また、この日の会津若松/喜多方エリアの営業で、福島県を制覇。


【2日目】米沢⇒羽黒山⇒(道の駅清水の里・鳥海郷)⇒横手市
山形
鶴岡
新庄
秋田
横手

この日、始めてアイモバのために寄り道。
秋田エリア取得の為に、道の駅清水の里・鳥海郷まで約10キロ程度の寄り道でした。
また、一日で山形県を制覇。


【3日目】横手市⇒田沢湖⇒盛岡⇒龍泉洞⇒八戸市
盛岡
沿岸
八戸

龍泉洞の時点で沿岸エリア取得できていたのですが、せっかくなので太平洋沿いまで行きました。「あまちゃん」の舞台もあったので、この辺の写真は親のウケが良かったです。


【4日目】八戸市⇒大間⇒函館⇒大間⇒道の駅よこはま
函館/渡島

ある意味離島の函館。恐らく近いうちに北海道一周もやるはずですが、函館を今のうちにやっといたのは良かったかも・・・


【5日目】道の駅よこはま⇒青森⇒白神山地⇒盛岡
青森
弘前
大館

今更ですが、津軽半島エリアが無くてよかったです。
この日の営業で、青森県、秋田県を制覇。


【6日目】盛岡⇒平泉⇒仙台市
一ノ関
大崎

一ノ関エリアの営業で、岩手県を制覇。


【7日目】仙台市⇒松島⇒仙台市⇒自宅
石巻/松島/気仙沼

東北最後に残ったのは「石巻/松島/気仙沼」エリアでした。
これをもって東北6県はすべて制覇。北海道の残り12エリアにて営業すれば、北東の夢トロフィーゲットというところまで来ました。



現在、活動73週目387エリア。
Posted at 2013/09/16 22:03:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | アイモバ | 日記

プロフィール

「「Go, Vantage Point.」的な」
何シテル?   04/22 06:53
シビックHBに乗っているマタクです。よろしくお願いします。 パーツ購入やカスタムするにあたり、みなさんの情報を参考にさせていただいたので、私も、今後パーツ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/9 >>

1 2345 6 7
8 9 1011 12 1314
15 1617181920 21
22 23242526 2728
29 30     

リンク・クリップ

冬タイヤ交換(ノイズリデューシングアルミ) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/12/06 10:34:00

愛車一覧

ホンダ シビック (ハッチバック) ホンダ シビック (ハッチバック)
2018/4/5 納車予定。 デミオ→RX-8とマツダ車を乗り継いで来ましたが、初のホン ...
マツダ RX-8 マツダ RX-8
2013/4/21 納車。 現状ほぼ、ノーマル車ですが、少しずついじっていければと思い ...
マツダ デミオ 我那覇響@アイマス仕様 (マツダ デミオ)
初のマイカー。 MTのコンパクトカーを中心に探し、スイフトとデミオの1300クラスが候補 ...
ダイハツ タント ダイハツ タント
家族のクルマ。 H29.1.5納車。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation