• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年05月23日

今年も野沢温泉に行って来ました。

今年も野沢温泉に行って来ました。 久々に昨日から2日間お休みが取れたので、昨年同様、ワイフと野沢温泉に湯治に向かいました。お宿には前日に連絡。無理言って素泊まりで泊めて貰うことに。

出発してすぐに、シャンパンにカーボンボンネットのコペンとすれ違い、超久々に姿を見て嬉しくなりました~

まずは甘楽PAでおやつにアイスコロネ~



その後ひたすら上信越道を飯山まで走り、飯山の道の駅「あぐり」にて菜の花畑で写真撮影。




道の駅「あぐり」のスノーキャロットソフト~(雪下ニンジンのソフトです)


無事に野沢温泉へ到着。いつもお世話になっている(35年間も)お宿へ。まず温泉へ。夕食を食べて、また温泉へ。

翌朝、顔を洗う代わりに温泉へ。朝食食べて、2度寝して、温泉へ。


野沢温泉の温質は私にはぴったり。ゆっくりできました。
外湯なので、慣れない人にはダメかもしれませんが、35年も通っていると、これが普通なので宿から歩いて3分の新田の湯という外湯へ通います。(外湯は13カ所もあるそうです。すべて無料で入れます。8カ所ぐらいは行ったことがあるけど・・・)


帰りは志賀高原を通り、草津温泉を抜け、北軽井沢から軽井沢を抜けて帰ってきました。
横手山や渋峠では平日でもスキーをしている方がいました。昔なら・・・


嬬恋パノラマラインにて


北軽井沢でキャベツステーキを食べてみました。キャベツのシーズンに再度食べに行こうと思います。


フワフワオムライス


サービスランチのハンバーグ コショウソースがぴりっとして美味しい。




志賀高原で驚いたのは「丸池観光ホテル」が無くなっていたこと・・・平成22年5月に閉館していたんですね。学生時代のバイト先が丸池だったので寂しいかぎりです。
ここの「担々麺」が食べられなくなるのは本当に寂しいです。


それにしてもムーブカスタムの燃費の良さは驚きです~



ブログ一覧 | 日記
Posted at 2012/05/23 20:38:52

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

定番のお寿司
rodoco71さん

2025.08.18 今日のポタ& ...
osatan2000さん

マンハッタンゴールド。
8JCCZFさん

お客様が型取りにいらっしゃいました ...
FJ CRAFTさん

プジョーシトロエンクラブ信州 初 ...
ケロはちさん

恒例のサマーロング(歴史探訪編)… ...
tom88_88さん

この記事へのコメント

2012年5月23日 20:46
ご連絡あざっした(^-^)/

埼玉は雨でしたけど、長野は好天だったみたいですね~♪

今度は北浦和駅前の洋食屋にでもご一緒に行きましょう!!
コメントへの返答
2012年5月23日 21:08
こちらこそありがとうございました。
あの色にボンネット見てすぐに判りました~

長野も昨日は雨でしたが今日はいい天気でした。

歓迎会がまだ開催できていないのでいいですねえ。
2012年5月23日 20:59
こんばんは

このブログ読んでると、最近何処にも行ってないから、どこかに行きたくなりますね。昨年の11月から、何処にも行ってないですね。

奥様と2人で湯治ですか、いいですね。キャベツステーキ美味しそうですね。ここら辺で採れるキャベツは格別でしょうね。

話は違いますが、川越街道(旧)藤久保交差点近くに勝武(しょうぶ)というラーメン屋があります。ラーメンはまずいですが、白菜ステーキなるものが、絶品です。そこの息子が和風料理屋で下積したという、天ぷらもうまいです。
ラーメンはまずい(正直)近くに行った時は是非。(^^)/
コメントへの返答
2012年5月23日 21:14
ありがとうございます。

それはいけませんね。出かけるとストレスの発散にもなるので、たまには行かないと・・・


毎年恒例になってきました。本当は箱根に行くはずだったのですが(予約した宿の評判を見ていたらあまりにもひどかったので急遽キャンセルして、野沢に電話をしたという次第です)
キャベツのシーズンではないので秋にでもまた訪ねてみようかと思います。

藤久保ですね。メモメモ。それにしてもラーメン屋なのにラーメンはまずいという・・・白菜ステーキが絶品というのも不思議ですね。



2012年5月23日 21:07
キャベツステーキに興味津々です

うまそっ(*^^*)


食後でも、ダメでしたf(^^;ナニタベヨ・・・
コメントへの返答
2012年5月23日 21:16
このソースが絶品なんですよ~
パンに付けて食べると・・・

ここのそばには子供さんが大喜びして遊ぶのに最適な場所もあるので、ご家族で行ってみてください。

2012年5月23日 21:11
う~ん!野沢温泉~外湯ですねェ(*^_^*)

イイなあ、近頃、行ってないです。

拝見していたら、猛烈に行きたくなりました。
コメントへの返答
2012年5月23日 21:17
35年も通っているので・・・
温泉と言えば野沢になってしまいます。

高速もできたので近くなりましたよ~

ぜひ温泉に入るだけでも行きましょう!
2012年5月23日 22:52
野沢温泉の外湯は熱くて
自分にとっては我慢大会です(笑
コメントへの返答
2012年5月23日 22:56
人がいないときに行って、水を入れるのです。
これがこつ!それと源泉からできるだけ遠い外湯に入ること。

確かに熱いですが、それが病みつきになってきます。
2012年5月24日 12:34
ふわふわオムライス美味そう~

それに菜の花がまだ咲いてるんですね(>_<)

温泉良いですね~(^O^)

自分もたまには近場のスーパー銭湯以外に行きたいなぁ~
コメントへの返答
2012年5月24日 18:16
オムライスも美味しかったですよ~

去年はちょうど満開だったのですが、今年はもう終わりになるところでした。それでも一面黄色でしたが・・・

温泉は歳とともに仲良くなりますよ~
2012年5月24日 20:10
こんばんわ。

相変わらず、食欲をそそられてしまって、ツライ瞬間です。

オムライスーーーっ!!!
コメントへの返答
2012年5月24日 20:18
こんばんは~

車ネタはほとんどありませんので、覚悟して覗くようにしてください~(笑)

オムライスもハンバーグもキャベツステーキも美味しいですよ~

プロフィール

「@39親父 こんな生存報告で申し訳ありません。」
何シテル?   11/07 16:39
KeiKeiです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

日産 デイズルークス デークス (日産 デイズルークス)
ワイフの車兼私の通勤快足です。 H28.03.14納車
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
定年まであとわずかだというのに・・・ ついハンコを押してしまいました。 2015年7月 ...
ダイハツ ムーヴカスタム ムーカス (ダイハツ ムーヴカスタム)
ワイフの車です。 絶対に弄りません。(たぶん) 2015年4月 娘が持っていってしまい ...
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
はじめまして~??? いろいろあって・・・、 でもそろそろ復帰してみたくなりました・・ ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation