• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

KeiKeiのブログ一覧

2015年10月02日 イイね!

こんなコースで走ったら・・・お腹いっぱいだな・・・

道の駅 赤城ぐりーんふらわー牧場大胡 出発
→赤城山大沼→赤城山北面→道の駅 あぐりーむ昭和
→中之条→鄕原→裏榛名→榛名湖
→倉渕村→地蔵峠→松井田→妙義
→下仁田→上野村
→土坂峠→小鹿野村→定峰峠
→小川村 解散

という 峠満腹もうお腹いっぱいコース オフ企画したら、一緒に行ってくれる人いるかなあ?
Posted at 2015/10/02 23:25:23 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記
2015年09月29日 イイね!

アンフェア The END を見てきました。ボルボってセキュリティないのか?

スタートの雪平(篠原涼子)のシャワーシーンにドキドキ。もうちょっと明るくして~カメラもっと近づけて!・・・それにしても素晴らしいボディー!超高級車のラインですね。

まあ内容はともかく、途中で雪平が逃走中に車を盗むのですが、赤いボルボの窓ガラスを割って車を盗むんです。何故赤いボルボなの?他にもたくさん車が並んでいるのにね。

でもいまどきのボルボだったらセキュリティがついていますよね?
セキュリティ発動しないのかな?

またプッシュスタートだから、そんな簡単にエンジンがかかるとは思えないんですけど、どうなんでしょうか?

これが海外の映画なら、ホテル前でベルボーイになりすまし、鍵をいただくか、飲み屋で男に近づき、鍵を失敬するとかなんだけどなあ。

ちょっと違和感があったですね。


Posted at 2015/09/29 09:15:02 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2015年09月13日 イイね!

秋オフ 無事に終了~

秋オフ 無事に終了~カフェGTへのリベンジ計画を秋オフにしてしまったという、何とも無計画なオフでした・・・

カフェGTに開店と同時に集合。


カフェGTに行ったからには写真を撮ろう!















なかなかうまく写真が撮れませんが、1時間ほどお邪魔して出発です。
マスターありがとうございました。

千が滝温泉で合流。全員が揃います。


昼食は北軽井沢の喫茶ハイジへ。ママさんが気持ち良い~駐車場も広くて(道の反対側にあります。)10台ぐらいは余裕です。ただお店は12人までかな?外のテーブルが利用できれば後4人はいけそう?



ランチのハンバーグです。パンが美味しかった~そして嬬恋村のトウモロコシがデザートに出てきたのですが、熱々。美味しいですねえ。キャベツとトウモロコシは嬬恋ですねえ。



珈琲を飲みながら談笑中~



後から来た地元のお客さんが、みんな驚く。「今日はどうしたの?こんなにたくさんお客さんがいて?」(普段はお客さん少ないのかなあ・・・とても良い雰囲気のお店だけどなあ・・・)
でもどのお客さんも感じが良い。きっとママさんの明るさに釣られてくる人たちだからですね。


ハイジの駐車場を出ようとすると、怪しげな黄色いバイクに前を遮られ車を止められ・・・何だ?何だ?








何とサプライズのトラさんでした~驚き~

挨拶もそこそこに出発してしまって申し訳ありませんでした。


嬬恋パノラマラインを気持ち良くドライブ~いつ走っても気持ちの良い道ですねえ~

二度上峠は初めは快調にドライブも・・・後半ペースカーに捕まり、眠くなってしまう・・・

榛名湖に到着~


榛名湖ではサプライズでしろこさんがお迎えしてくれました。(お迎えしたのは我々?)


帰りに渋滞の前に、ちょっと休憩しようと、上里SAで休憩。
車を停めて、目を閉じたら・・・寝落ち・・・

途中で目が覚めたけど、寝ぼけていて、
「信号待ちか?やばい寝ちまった!」
「いや違う・・・どこだ? そうだPAだ・・・」
「ホッ・・・」
でまた寝てしまう。

しばらくして、また目覚めて、
「信号待ちか?やばい寝ちまった!」
「いや違う・・・どこだ? そうだPAだ・・・」
「ホッ・・・」
「何時だ?」

「えっ~???1時間も寝てしまったのか・・・」

その後は眠くもならず、渋滞は伸び嵐山から下道で快調に帰宅しました。



参加された皆さん、ありがとうございました。事故もトラブルもなくオフが開催できました。
安全運転ご苦労様でした。



















たぶん、これが みんカラコペン東京・埼玉 での最後の走りオフ企画開催になると思います。
(なにしろ1台だけアウェーですから・・・)
最後も無事に終了できて良かったです。本当に皆さんありがとうございました~

でもこれからもよろしくお願いいたします。

(走りオフ以外は企画しても目立たないから企画するかもしれません。)
23日にも川島駄弁りオフがありますから、時間に余裕がある方はぜひ顔だけでも出してくださいねえ。
Posted at 2015/09/13 20:30:28 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2015年08月30日 イイね!

房総 館山までドライブへ

房総 館山までドライブへ今日はワイフと房総館山までドライブへ。

あいにくの雨のおかげで、高速は渋滞もなくスイスイと館山へ。
山手トンネルではナビが自車を見失い、フリーズ状態。
アクアラインもどこを通っているのか?自車を見失ったまま・・・


館山道で白いNDとすれ違い、パッシングで挨拶されるものの嬉しくて慌てて答えられず・・・
(申し訳ありません)

保田でちょっと用を済ませ、いつもの海岸で写真撮影。









写真撮影が終了後、勝山漁港直営の 食事処「なぶら」へ日曜日と言うこともあり、15分ほど並び、しかも食事が出てくるまで30分ほど・・・

地魚にぎり


イカメンチ


なぶら丼


今日も満腹なメタボ夫婦でした~



マツコネナビが自車を見失ったのは、BLITZの TVジャンパーを取り付けたためなのか?
マツコネナビの性能なのか?

山手トンネルで迷子になるのは困るなあ・・・帰りも見失ったまま両国当たりを走っていました。
Posted at 2015/08/30 22:23:32 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2015年08月23日 イイね!

1000km点検へ~

1000km点検へ~1000km点検へDへ。

代車にアクセラハイブリッドを借りたのですが、でかい~
エンジンをかけたかどうか判らない~
なんだこのシフト???よくわからない???
ブレーキがカックンブレーキになってしまう~
スカウターにスピードメーターが・・・なんか未来の車っぽい!




納車時に間に合わなかったパーツの取付とその他の取付もお願いしました。





まだ使い慣れないマツコネ・・・旧碓氷峠を走っていると道からすぐに外れてしまう。
緩いカーブと思っていたらヘアピンだったり・・・ナビを信じちゃいけません・・・
しかも圏央道は海老名の先はまだ道ができてない・・・(データ古すぎないか?)

クラリオンのナビが長かったからか?まだ慣れないですね。



Posted at 2015/08/23 21:08:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@39親父 こんな生存報告で申し訳ありません。」
何シテル?   11/07 16:39
KeiKeiです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

日産 デイズルークス デークス (日産 デイズルークス)
ワイフの車兼私の通勤快足です。 H28.03.14納車
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
定年まであとわずかだというのに・・・ ついハンコを押してしまいました。 2015年7月 ...
ダイハツ ムーヴカスタム ムーカス (ダイハツ ムーヴカスタム)
ワイフの車です。 絶対に弄りません。(たぶん) 2015年4月 娘が持っていってしまい ...
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
はじめまして~??? いろいろあって・・・、 でもそろそろ復帰してみたくなりました・・ ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation