• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

KeiKeiのブログ一覧

2015年07月14日 イイね!

ヨ~でる ヨ~でる ヨ~でる ヨ~でる 

ヨ~でる ヨ~でる ヨ~でる ヨ~でる ヨ~でる ヨ~でる ヨ~でる ヨ~でる

あるダイハツDにて発見!

このまま売れそう~
Posted at 2015/07/14 20:02:04 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2015年07月06日 イイね!

北海道へ行って来ました~

北海道へ行って来ました~7月1日から6日まで、ワイフとコペンで北海道へ行って来ました。
コペンも次期ロドが納車されたら、出かけることも激減するのではないかと。それなら行った事のない山陰方面か?北海道か?に行ってみようと言うことになり、梅雨の時期なので北海道に行くことに決定。

1日は午前中は仕事。12時出発。ひたすら仙台を目指します。
仙台で牛タンを食べ、フェリーに乗り込みます。





翌朝苫小牧に着くと、ひたすら十勝へ走ります。
(北海道を走るときは、「とにかく制限速度で」とかなりの方から注意を受けていたので、ひたすら制限速度で走ります。これがコペンにとっては超・超・超・低燃費走行となりました。18km/㍑は走りましたね。おかげでお縄になる事もなく無事全日程を終えました。)

十勝千年の森にて、セグウェイ体験


夜は帯広にて豚丼と炉端焼きを。


次の日は釧路へ。六花の森を見学したり、ジンギスカンを食べたり。
夜は炉端焼きを。



翌朝、十勝川を下る釧路湿原観察カヌーツアーに。静かな時間が過ぎていきます。



摩周湖・屈斜路湖を見学し、「森つべつ」にて宿泊。


翌朝は4時起床・雲海ツアーに出かける。
雲海が見られて良かった~



帰りのフェリーに間に合うように夕張でメロンを食べ、無事にフェリーに。


何とか天候にも恵まれ、コペンと共に楽しい旅行になりました。

フォト1
フォト2
フォト3
フォト4
フォト5

食べ物編1
食べ物編2

Posted at 2015/07/06 22:58:23 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2015年06月30日 イイね!

詐欺サイト?カー用品激安

http://www.cutechza.com/

このサイトでやられました・・・

授業料だと思って泣きますが、他の人が引っかからないように!


生前、お袋から「人を騙す人間になるな。騙される人の方が良い。」とよく言われました・・・


支払いの銀行名と違って、メールできた銀行名は「ゆうちょ銀行」「二一八支店」
名義人:【チン ケン】



「二一八支店」って詐欺サイトの振込先に多いみたいですね。

皆さんも気をつけて!
Posted at 2015/06/30 19:46:11 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2015年06月28日 イイね!

那須へ湯治に~

那須へ湯治に~久々の夫婦揃っての休み。

湯治に行こうと言うことになり、那須 鹿の湯へ。

佐野SAで朝食中、お盆に置いた野菜ジュースをはでにこぼし、他の人の足を汚し怒られるというミスから始まり、凹んだまま那須へ到着。

鹿の湯には部屋があり、湯治体験を申し込むと空いていれば部屋で休憩することができます。入浴料込みで1500円。

温泉に入っては部屋で休憩、温泉に入って昼寝、持ち込んだ軽いお昼を食べまた温泉に入り休憩。
とにかく何度も入って休んで入っての繰り返し。体が休まります。
8時30分から14時くらいまで、鹿の湯を満喫。

そして那須に来たら必ず蕎麦屋 「石心」によります。今日は混んでいてこの時間なのに40分待ちでした。(写真は過去のものです)



メニューは3種+デザートのみ。



ここのそばは美味しいですねえ。塩で食べるのが一番。
器も凝っていて見ても楽しいです。
女将さんがまたとても気持ちが良い。また行きたくなる気持ちにさせてくれますね。

1日ゆっくりと湯治できました。明日から頑張らなくちゃ。
Posted at 2015/06/28 20:02:07 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2015年06月26日 イイね!

色々あって・・・長いブランク

ブログアップするのも3ヶ月ぶり。
いろいろなことがあり、仕事も忙しく(いいわけですが)、みんカラ徘徊ばかりでした。

まず、子供達が家を出て行きました。(家出したわけではありません。それぞれが独り立ちを・・・)
しかも娘はムーブを持っていってしまいました。

仕事は4月から慣れない業務を引き受け、四苦八苦・・・いまだに四苦八苦・・・

それでも5月には弾丸韓国旅行へワイフと出かけました。
帰ってきてから知りましたが、韓国でMERSが問題になるギリギリの日程でした。今のところまったく健康上は問題ありません。(健康上の問題はワイフも私も韓国で美味しいものを食べすぎてよりメタボになったことぐらいでしょうか)


そして、5月運命の日がやってきました。それは1通のメールからです。
「展示車がきたので、見に来ませんか?」
悪魔の囁きが・・・

悪魔の誘いを断ち切れず・・・見に行ってしまいました。
見たら欲しくなるに決まってますよね・・・







































のハンコを押してしまいました。色はソウルレッド。しかもロドなのにAT!
MTと悩んだのですが、娘も運転するときもありそうだし、歳も考え、別にサーキットを走るわけではないので、ATに決定しました。

しかし、払うお金もなく・・・どうするのか?

貧乏親父の馬鹿さ加減に自分であきれます・・・

しかも増車です。
オープン2シータ―2台体制って・・・馬鹿ですね・・・



コペンもとりあえず維持する予定です。
都合で純正に戻していきますが・・・


お目見えは7月下旬になると思います。
ロドは絶対に弄らない予定です。(弄るための資金がまったくありません・・・)
なのでロドのオフ会には行かないようにしようかと・・・
沼に引きずり込まれないようにしなくては!
Posted at 2015/06/27 00:21:56 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@39親父 こんな生存報告で申し訳ありません。」
何シテル?   11/07 16:39
KeiKeiです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

日産 デイズルークス デークス (日産 デイズルークス)
ワイフの車兼私の通勤快足です。 H28.03.14納車
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
定年まであとわずかだというのに・・・ ついハンコを押してしまいました。 2015年7月 ...
ダイハツ ムーヴカスタム ムーカス (ダイハツ ムーヴカスタム)
ワイフの車です。 絶対に弄りません。(たぶん) 2015年4月 娘が持っていってしまい ...
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
はじめまして~??? いろいろあって・・・、 でもそろそろ復帰してみたくなりました・・ ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation