• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

KeiKeiのブログ一覧

2011年05月29日 イイね!

ワイフの友人達とばんやへ~

ワイフの友人達とばんやへ~本日はワイフに連れられてワイフの友人達と、まず横浜へ行き、そこから千葉県鋸南町のばんやへ昼食へ行って来ました。

今日はお供なので、ワイフの友人の車で。


スバルの車に乗ったのは超久々でしたが、弄りがいのありそうな車です。

横浜へ寄ってから、「ばんや」へ。さすがの雨で空いていました。
大人数だったのでいろいろなものを食べたのですが・・・〆にシーフードカレーを食べたいという方がいて注文。



2人でこれを食べたら他のものが食べられなくなってしまうので、今まで食べたことがなかったのですが、甘口カレーでエビ・イカ・ホタテなどのシーフードがたっぷり~(ちょっと量は多め)
もうこの頃にはお腹が一杯で一口だけもらいました。

お店を出ようとして、メニューを見ていると「海鮮丼」1000円があるではないですか!ショッ~ク・・・食べたかった・・・次回にチャレンジ。

今日は鯵の刺身とイカの刺身、なめろう、サンガ焼き、イカのかき揚げ、キンメの煮物・ヒラメの煮物など美味しかったです~

また天気がいいときにいってみようかと・・・
Posted at 2011/05/29 19:15:46 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記
2011年05月26日 イイね!

安道名津~

安道名津~これは~!

とうとう歴史は変わってしまったのか?

現代に安道名津が販売された!



もちろん買ってきました。まだ食べてませんが・・・(メタボ注意報が出ているためおあずけです・・・涙)

これを食べれば脚気にならない食べる薬です~南方仁先生の考案です。
(あくまでテレビや漫画の話ですが・・・)

毎週楽しみに見ています。

テレビを買い換えて19インチ→37インチに替えてから、テレビがおもしろい~
何故かドラマにはまってしまい・・・Jinは漫画全巻大人買い・・・

今年は「最上の命医」とか、「黒田耕作」とか見てました。
今は「BOSS」、「Jin」、「ハガネの女」ですね。

天海祐希・綾瀬はるか・そして吉瀬美智子 どの女優も大好きです~
Posted at 2011/05/26 20:31:59 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2011年05月25日 イイね!

EKのついでにCopenのタイヤも入れ替え~

EKのついでにCopenのタイヤも入れ替え~日本経済復興のために、諭吉君をすべて放出し購入したホイール&タイヤ(RAYS グラムライツ57D 白)をようやく取り付けしてみました。



P1レーシングとの比較 前 グラムライツ 後 P1レーシング

P1レーシングとの比較ですが、重さは持った限りではP1レーシング&ドラゴンの方が軽い気がする。(つまりどちらかが劇的に軽いということはない)
見た目は同じ白なので・・・インセットがP1は+45、グラムライツは+48なのでグラムライツはかなり内側に入った気がする。車検も通りそうです。
スペーサー入れた方がいいのでしょうか?

ホイール
RAYS グラムライツ57D 白

16インチ 5.5J インセット+48 PCD100

タイヤ
Yokohama Sドライブ 165/45/16
Posted at 2011/05/25 17:26:16 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2011年05月23日 イイね!

EKワゴンのメンテ~

EKワゴンのメンテ~本日は急遽有休をもらって、ここのところ溜まっていた家事を片付けることになりました。

まずは役所に行き、用事を済ませ、金魚の水槽(普通の和金です)を洗ったりと午前中は忙しく片付けていきます。

午後はEKのメンテにGSへ。
オイル交換&ATオイル交換をしてもらいました。(EKワゴンはワイフの車なのでメンテはしっかりしておかないと、何かあったときに怖いです・・・怖いのはワイフのお怒りですが・・・)

ついでに以前から気になっていたタイヤの方減り。2本だけだったのですが気に入らない・・・まだまだ溝は残っているし、2年も経っていないのですが、それに純正のホイールも傷だらけだし・・・
交換しちゃえ!ということでホイールタイヤを購入しにお店へ。

「Fuji」「マルゼン」か悩んだのですが、「Fuji」の方が近いというだけでそちらへ。(マルゼンは渋滞を抜ける必要があったというだけですが・・・)

インチアップもして、とりあえず見た目もよくなってすっきり!

そしてこれからナイトショーにて映画(パイレーツ)を見に財布として娘に連れて行かれます。

それにしても今日1日で諭吉君がみんな家出してしまった・・・

Posted at 2011/05/23 19:55:13 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2011年05月22日 イイね!

野沢温泉に湯治に

野沢温泉に湯治に4月から新しい職場へ異動して、未だに慣れない毎日が続いています。

ワイフも2月から新しい職場へうつったので、2人とも揃って休むことがなかなかできなかったのですが、ようやく休めたので、毎年お世話になっている野沢温泉へ湯治に行って来ました。

飯山市の菜の花公園によって、菜の花をたっぷりと堪能!
遅いかと思っていましたが、十分綺麗に咲いていました。
それにしても広い~


野沢温泉に着いて、車で上の平まで。この日は標高1260mでも暑かったです。
ふきのとうを見ながらゲレンデで横になってお昼寝。風が気持ちいい!
頂上は雪景色です。



お昼はかごやというお蕎麦やさんに。
限定50食と言うことで前回は売り切れで食べられなかったお店です。

着いてみると、もうすでに準備中の看板が・・・
ダメ元で聞いてみると「1人分だけなら」あるということで1人分を2人で。
これがまた美味しい~!


夜は飯山市に戻って夕食を。
富倉そばを食べていると、お店にあった本に美味しそうなお店が紹介されています。
急遽行って見ようと言うことになって、そばを食べた後ではありますが、お店に急行!

心幸食」(しんこきゅう)というお店です。女将さんと娘さんでやっているのですが、野菜にこだわった自然食レストランです。ここも美味しかったです。




野沢温泉に戻って、外湯に入って、また外湯に入って、寝て起きても外湯に入って、朝食を食べてからも外湯に入ってと湯治でゆっくりと過ごしてきました。
これでまたがんばれそうです!

写真は大湯ですが、以前入りに行ったところ熱すぎて入れなかった経験があり、普段は「十王堂」や「新田」に入りに行きます。でも今朝の十王堂も熱かった・・・ゆで卵になってしまうかと思うほど・・・でも誰もいなかったので内緒で水をガンガン入れて入りました・・・地元の人がいると水入れたりすると怒る方もいるので注意です。源泉掛け流しは無理・・・

フォト

フォト(食べ物編)

PS,どうも生活のリズムがつかめないままなので、ブログアップやコメントが入れられないみんカラ生活が続いています。足跡だけ残して申し訳ありません。落ちついてきたらコメントを入れたりしていきますので、どうか今後もよろしくお願いいたします。
Posted at 2011/05/22 16:38:02 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@39親父 こんな生存報告で申し訳ありません。」
何シテル?   11/07 16:39
KeiKeiです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/5 >>

12 34567
891011121314
15161718192021
22 2324 25 262728
293031    

愛車一覧

日産 デイズルークス デークス (日産 デイズルークス)
ワイフの車兼私の通勤快足です。 H28.03.14納車
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
定年まであとわずかだというのに・・・ ついハンコを押してしまいました。 2015年7月 ...
ダイハツ ムーヴカスタム ムーカス (ダイハツ ムーヴカスタム)
ワイフの車です。 絶対に弄りません。(たぶん) 2015年4月 娘が持っていってしまい ...
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
はじめまして~??? いろいろあって・・・、 でもそろそろ復帰してみたくなりました・・ ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation