• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

KeiKeiのブログ一覧

2012年10月29日 イイね!

ビーナスラインを走りたくて・・・

ビーナスラインを走りたくて・・・忘年会に行ったら、みんカラコペン倶楽部の周年オフを思い出して・・・、
先日からビーナスラインが走りたくて、今日休みを取って走りに行きました。

紅葉まっただ中!

思い切って行って良かった~

佐久から八千穂高原を通って、麦草峠を通って白樺湖へ。

峠道は落ち葉で埋まってしまって、危なくて飛ばしたりしません。(過去の経験から・・・)

麦草峠辺りは寒かった・・・それでも白樺湖からはオープンで!






そして美ヶ原へ。ちょっと雲がありましたが、風もそれほどではなく。


滞在時間10分・・・

帰宅前にはこんなメーターが・・・

35L入りました。まだまだ走れたんですね。

今回はスタートが遅くなり、昼食時間がなかったので、コンビニで済ませてしまった・・・残念!
やっぱりお出かけには、美味しいものが必要ですね。
Posted at 2012/10/29 18:21:29 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2012年10月27日 イイね!

どうしても我慢できなくて食べてきた~ その2

どうしても我慢できなくて食べてきた~ その2この季節になると、どうしても食べたくなるものがある!

そうです「新蕎麦!」

ということで、いつもの「きこり」まで新蕎麦を食べに。

ついでに温泉にも入ってきました。
前から一度行きたかった菱野温泉です。



ここの温泉お風呂まで行くのが楽しい。
そうです、登山電車に乗って風呂場まで行くのです。







お風呂も景色が良く良い気分です。
温質は???よくわかりませんでした・・・
でも天気が良い日はここまで行く価値はあると思います。


まとめて
フォト(奥飛騨編)

フォト(奥飛騨&軽井沢編)


昨日のSGCCに参加された皆さんお疲れ様でした。
参加ありがとうございます。
幹事遅刻で申し訳ありません。(ゆかさん?ありがとう!)


今回は今までにない最高記録17名!ガストの駐車場の半分近くを占拠?
(次回の参加者が急減したら・・・悲しい・・・)

嬉しい限りです!

またよろしくお願いいたします。
来月は11月16日(金)に予定しています。

Posted at 2012/10/27 09:45:36 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2012年10月22日 イイね!

チキュー銀河 ギーフ星雲の自由走行連邦防衛前線 オーク・ヒッダ星

この物語はフィクションです。登場人物・団体等は実在しません。

コペーン暦20××年10月△日

宇宙はノーダ帝国が支配し、自由走行連邦は高い税金を徴収され、生活が苦しい状態が続いていた。しかも帝國軍は自由走行連邦から汗水垂らして働き、ようやくちょっと貯めたオコヅ・カーイまでも無理矢理力尽くで徴収していく毎日である。そこで自由走行連邦はこの帝国と戦うために立ち上がったのだった。

チキュー銀河 ギーフ星雲の自由走行連邦防衛前線 オーク・ヒッダ星での戦略会談が行われている会議室

アトーム自由走行連邦提督
「リョー・チーン参謀は他銀河の偵察に行ってもらっている。きっとよい報告を持ってくることであろう。」
「まず前線での物資補給の件を報告せよ。」
南部方面戦略部隊 カナガーワ艦隊艦長カビ・ワン
「無事に資金確保が進んでおります。」
北部方面戦略部隊 ホーク・リーク艦隊艦長トモキン
「食料の方も、近隣の畑から調達してまいりました。これはかなり期待できます。」
最前線部隊 艦隊艦長オック・ムーラ
「電源の確保もできております。新しいバッテリーも入り、いつでも出動できます。」
アトーム提督
「うむ、よろしい。続いて各方面の戦況の報告を」

北部方面戦略部隊 トーヤマ艦隊艦長フク・スーケン
「北部方面ですが、平和が保たれ、戦士はレースなどでスキルアップをしております。」
(艦船を使って戦術や編隊を組む演習をレースと呼んでいる)
同艦隊艦長タートル 副艦長ムーン
「北部方面、現在は平和で幸せです~」
アトーム提督
「タートル艦長はムーン副艦長と結婚したとか聞いたが?」
「はい、今年の初めに」
一同、拍手喝采!
「それはおめでとう!今後も自由連邦の平和のために励んでくれ!」
「はっ!ありがたきお言葉!。」
「ところで、ムーン艦隊の色っぽい例の後姿はどうなった?」
「はっ、現在封印中であります。今後必要になったときにズバッと見せてみようかと。」
「そういうことであったか。あれは刺激が強く、艦隊を鼓舞するには頼もしいアイテムだからな。ただあれを見たらムーン艦隊は敵の標的となり後ろを追い回されることになる。覚悟は良いか?」
「もちろん!望むところです!」

東部方面戦略部隊 シズーカ艦隊艦長フレンドーと副艦長カーズ
「東部方面も今のところ、問題ありません。レーク・サース艦隊も準備完了です。」
同艦隊艦長コペーチ
「腰を悪くし、遠出はつらいですが海中の巡回警護はお任せください。」

南部方面戦略部隊 M78星艦隊艦長ウルトーラ
「我々も、現在は次の戦闘に備え、レース等でスキルアップ中ですが、資金難でカラータイマーが点滅しております。」
イモー艦隊艦長イズーミ
「戦士たちの治療のため、温泉治療の方法を探っております。ここギーフ星雲には名湯がたくさんあり探索中でございます。」
同艦隊艦長ケーイⅡ世 副艦長ワイーフ
「多方面にわたり忙しく、なかなか戦闘に参加できない状況ですが、我々もイズーミ艦長と共に温泉療法の研究に邁進しております。」
トキオン艦隊艦長ターコマン 副艦長ヒコニャー
「今は南部方面は平和が続き、この平和な世界を担う若者育成に精を出しております。」
アトーム提督
「未来を担う若者たちの育成ほど大切なことは無い。もっと精を出してがんばってくれ。」

西部方面戦略部隊 ナラー艦隊艦長ケーニー
「最前線支援のスピードアップのための演習「ダン・ツー」を実施し、かなりの成果を挙げております。」
キヨート艦隊艦長ピッコー
「ナラー艦隊と共に成果を挙げております。前副艦長は結婚して幸せに暮らしております。」
一同拍手喝采
「おめでとう!おばあさんだ!」

オサーカ艦隊艦長カッピ・バーラ 副艦長アズ・キン
「例の情報に関してはまだ報告はできない状況ですが、近々よい報告ができるかと。」
一同、喜びの言葉

アトーム提督
「続いて最前線本部の状況について報告せよ。」

艦長ターカ
「任務遂行のため、艦船の改良・改造が進み、いつでも出撃可能な状態になっています。また、南部方面アキーバ星に仲間がいるという情報を得て探索もしております。」
アトーム提督
「どんな仲間なのだ?」
「はっ、アーニメンというものを信仰しているそうです。」
「???」

艦長ヒーロ
「艦船の改良・改造に力を入れてきましたが、今回は新しい船が手に入り、そちらに力を入れて改良・改造し、よりいっそうのパワーアップをはかりたいと思っております。ご期待ください。」

艦長オーサン 副艦長オナー
「私共も艦船の改良・改造が進み、レースでの演習でも高記録を残してきましたので、艦船の色をより目立つ色に変えました。この色を見て敵は怖気づくこと間違いありません。それと副艦長オナーもレベルアップのためにレースに参戦させることになりました。」
一同、驚きの声

艦長サージン
「私も年とともに成長し、本部の青年部将校として大事な役割を担うことになりました。」
一同、拍手!
「頼もしい!」

アトーム提督
「ここで皆に報告することがある。」
「今後の作戦司令官に、最前線本部直属青年大佐ソーケーンを任命する。またその補佐として最前線本部直属青年大佐ヤワーラ・カーンを副司令官に任命する。」
一同
「異議なし!」
「ジーク・ソーケーン!」
「ジーク・ソーケーン!」
「ジーク・ソーケーン!」
「ジーク・ヤワーラ・カーン!」
「ジーク・ヤワーラ・カーン!」
「ジーク・ヤワーラ・カーン!」

と夜遅くまで歓声が響きわたった。コペーン暦20××年10月△日 のことであった。


その後のソーケーンとヤワラ・カーンの活躍は語るまでも無い。皆さんが知っている通りの歴史がつづられていったのである。
Posted at 2012/10/22 20:00:36 | コメント(10) | トラックバック(0) | 日記
2012年10月03日 イイね!

どうしても我慢できなくて食べてきた~

2週間ほど前に、蕎麦屋「吉草でランチを食べていたのですが。
私はもちろんおおもりを食べてました。

しかし、両隣の人も、その向こうの人もみんなトンカツのランチ定食を美味しそうに食べているんです・・・
なにか蕎麦屋で蕎麦を食べているのが異様な風景なんです。



その風景が目から離れず・・・美味しそうに食べている人たちが忘れられず・・・

トンカツを食べたくて行ってしまいました~



この蕎麦屋「吉草」に昔から県庁前で営業していたトンカツ「トンコ」が合体?したのです。
トンカツ「トンコ」は埼玉県庁前に大きなビルで営業していましたが、数年前に閉店。その当時は県庁の前だったこともあり、議員の食事や接待などに使われていたお店だったようです。(敷居が高くて行ったことがありませんでした)


トンカツ自体を外であまり食べないので比較できないので美味しいかどうか判りません。
自分としては「美味しかったです」
また食べたいと思ってますので、美味しいと思います。



でも蕎麦も美味しいんですよ~迷ってしまいます。

蕎麦とトンカツのセットはありません。


その後星乃珈琲店がご近所にできたので行ってみました。



今度はモーニングを食べに行ってみよう!

久々のブログが食べ物ネタというオチ・・・
Posted at 2012/10/03 20:38:16 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2012年10月01日 イイね!

重くてエラーも多い・・・改悪・・・

この改悪はなんで???

重くて動かないし、どこに何があるのかわからない・・・

どうしてこんなリニューアル???




Posted at 2012/10/01 22:35:38 | コメント(10) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@39親父 こんな生存報告で申し訳ありません。」
何シテル?   11/07 16:39
KeiKeiです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/10 >>

  12 3456
78910111213
14151617181920
21 2223242526 27
28 293031   

愛車一覧

日産 デイズルークス デークス (日産 デイズルークス)
ワイフの車兼私の通勤快足です。 H28.03.14納車
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
定年まであとわずかだというのに・・・ ついハンコを押してしまいました。 2015年7月 ...
ダイハツ ムーヴカスタム ムーカス (ダイハツ ムーヴカスタム)
ワイフの車です。 絶対に弄りません。(たぶん) 2015年4月 娘が持っていってしまい ...
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
はじめまして~??? いろいろあって・・・、 でもそろそろ復帰してみたくなりました・・ ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation