• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

KeiKeiのブログ一覧

2012年12月31日 イイね!

今年も1年ありがとうございました~感謝!

今年も1年ありがとうございました。
今年も多くの人とみんカラを通じてお会いすることができました。
仕事やプライベートだけでは出会えなかったであろう人と出会えたことは楽しいし、嬉しい限りです。

いろいろなオフやイベントに参加させて頂き、楽しませて頂きました。
人見知りなので、うまくご挨拶できなかったりしたりしたこともあるでしょうがお許し下さい。
皆様本当にありがとうございました~!

オフの計画を立てたり、実施していただいた幹事様、また参加された皆様に感謝しています。
関東近県から伊勢・奥飛騨・九州まで遠出もさせてもらいました。
特に幹事様、本当にご苦労さまでした。

来年も楽しみにしておりますので、お忙しい中での計画はたいへんでしょうが、ぜひよろしくお願いいたします。

今年は職場が変わって1年経ったので、だいぶペースをつかんできたので時間に余裕ができました。

みんカラコペン東京・埼玉のオフも、一昨年は開催できなかった秋オフも今年は開催できたのも良かったです。
来年も春オフ・秋オフは開催できたらいいですね。
SGCCも(代理で)1年間休み無く開催。お披露目オフやだべりオフも開催できました。
参加された皆さん本当にありがとうございました。
ぜひ今後も参加してくださいね~

来年も同じような生活ができそうですので安心しております。

実は今年の初めには本気でコペンを乗り換えようかと考えておりました。
しかし、コペンの製造停止のニュースを聞き、しばらく乗り続けることにしました。
製造されないとなると、たぶん乗り換えてももう1度乗りたくなってしまうと思ったからです。

しかし、7年8.5万kmの車は「弄り」ではなく「維持り」のみのメンテナンスが多くなってきました。
あたりまえですが・・・(すでに1点用意してあるパーツ有り。車検後に交換予定)

今年のブログを振り返ってみると、
やっぱり食べ物ネタの多いこと・・・(多すぎ・・・車のグループなのに・・・まあいいか?)
車→旅→温泉・食べ物ですからね!(と自分に言いきかせてみる)


今年1番の思い出は、みんカラを始めた頃からのお友達に鹿児島でお会いできたことですね。
みんカラを始めなければ、こんな出逢いは絶対になかったことなので本当に嬉しいことです。

人と人を出会わせてくれ、人と人をつなげてくれたみんカラにも感謝です。
来年も多くの方にお会いするのを楽しみにしております。

今年1年本当にありがとうございました~!
来年もよろしくお願いいたします。

皆さん良いお年を~!



Posted at 2012/12/31 10:13:11 | コメント(13) | トラックバック(0) | 日記
2012年12月11日 イイね!

恒例 煩悩退散の旅~

恒例 煩悩退散の旅~今年も煩悩退散の旅へ九州へ行って来ました~



今年は鹿児島から九州入り。(レンタカーが乗り捨てできることに気がついたのでした。)





まずはワイフがどうしても行きたいと言っていた「指宿 砂風呂」



混雑するときは3時間待ちもあると言っていましたが、この日は貸し切り状態。
気持ち良く寝てしまって30分も入っていたら、
「お客さん大丈夫ですか?普通は15分くらいで暑いと言って出るのですが…」

気持ち良かったです~

そして次の日は、お会いしたかったこの方にお会いし、しかも鹿児島を案内して頂き、感謝感謝です~


驚いたのは、想像していたよりもはるかに若かったこと!(同じくらいの歳だと想像してました。)
そしてNRFまで来たこともある(自走ですよ~埼玉に来たときには都合でお会いできなかったんです~)この方にもお会いでき、一緒に案内して頂きました。地元の方に案内して頂くと楽しいですね。
いろいろと知らなかったことまで教えて頂きました。ありがとうございました~ワイフ共々感謝しております。

西郷どんの前で。


篤姫の前で。


そして鹿児島を後にして、博多に。
今年もCC福岡東の忘年会に参加してきました。
久々の方とお会いできるのは楽しいです。

次の日はCC福岡東の方々と別府方面へ。

しかし、途中で雪が・・・高速が白くなって来ます。レンタカーはもちろんノーマルです。

なんとか別府に到着。しかし、寒い~

地獄蒸しを食べ、ひなびた温泉に連れて行って頂き(ここがまたいい温泉で)


ここで、CC福岡東の方々とお別れし、湯布院へ。
やまなみ街道を湯布院へ向かうと・・・・雪道となり、かなりやばい感じです。

なんとか、窮地を脱し湯布院へ。

最終日は別府の地獄を見てみたいということで、再度別府へ。


大分空港から帰路につきました。


でもまだ「とり天」「りゅきゅう」を食べていないことに気がつき、空港でおやつ代わりに。



楽しい九州満喫旅行でした。

お会いした皆さま、本当にありがとうございました。
ワイフ共々楽しい旅行を過ごすことができました。

またぜひよろしくお願いいたします。

煩悩の方はたぶん地獄へおいてきたと思うのですが・・・(アセアセ)







それにしても困ったことが















・・・・・ワイフ共々太った~(涙)


フォト

九州旅行1
九州旅行2
九州旅行3
九州旅行食べ物編1
九州旅行食べ物編2
九州旅行食べ物編3
Posted at 2012/12/11 21:27:38 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記
2012年12月03日 イイね!

もう今年はカキは食べなくても良いぞ~

牡蛎食べ放題に行って来ました~

はるばる三重まで、伊勢まで行って、お伊勢参りもしないで、牡蛎食ったら帰る。

土曜の朝は四日市の渋滞を見越して、早めに出たものの、やはり渋滞10km。
集合時間ぎりぎりで到着。

皆様と挨拶を済ませ出発~

途中海の駅にてトイレ休憩。ここの海鮮丼食べてみたいが・・・高い!一番高いと4500円!
伊勢エビ・アワビ入り・・・勇者(お金持ち?)求む!
海の駅から見た海~


そして地図にもない牡蛎養殖場へ到着~。

準備を済ませ、いざ戦いへ!
海は綺麗で美しい~こんな所だから美味しい牡蛎が取れるんですね。


焼く!燻されながら

ただ焼く!涙を流して

ひたすら焼く!鼻水垂らして


焼けるまでの間に牡蛎ご飯を堪能~まいう~味噌汁にも牡蛎が入っていました。

焼けた牡蛎をレモンで~(この前にすでに何もかけずに数個葉食べてますが・・・)

ポン酢~(やっぱり定番、これが一番落ちつく)


初めての共同作業?

文明の利器を利用して~

ソウケン党にあくどい1票を!


戦いすんで・・・食べた食べた食べた~


焼くのはプロにおまかせして、食べることに集中。
こんなに牡蛎を食べたことは今までになかった~
1年分はしっかりと食べました。
燻されすぎて、涙ボロボロ、顔は燻製のよう・・・

食後は展望台で休憩~


絶景です~あの入り江はプライベートビーチだそうです?(共同作業していた方の・・・笑)



帰りを考え、ここで離脱し、渋滞を考慮しフェリーで鳥羽から伊良湖へ渡ることに。
鳥羽に着いたのがフェリー出発の2分前。
飛び乗りました。
慌てて飛び乗ったので、切符を買うのにJAFカードを見せるの忘れて・・・割引あったのに・・・

ワイフは伊勢うどんを食べたかったのですが、フェリーの待ち時間に食べようと思っていたのですが、それも食べられず、赤福も買って帰ろうと思っていたのにそれも忘れて・・・

フェリーの中では爆睡してしまって、到着のアナウンスで目が覚めるという・・・




豊中辺りでちょっと混みましたが、渋滞もなく豊川へ。

しかし、あまりにも顔が燻されていたので、風呂に入ってから高速に乗ることに。
夕食も済ませて、高速に乗ると、全く渋滞無し。4時間で帰ってくることができました。

幹事のけにいさんお疲れ様でした~
また参加された皆様ありがとうございます。
楽しい美味しい1日でした。

またよろしくお願いいたします。



帰りの新東名で、白いコペンに抜かれながらハザードで挨拶され?ました~
あっという間に見えなくなってしまったので挨拶もできずすみません~
Posted at 2012/12/03 15:28:11 | コメント(11) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@39親父 こんな生存報告で申し訳ありません。」
何シテル?   11/07 16:39
KeiKeiです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/12 >>

      1
2 345678
910 1112131415
16171819202122
23242526272829
30 31     

愛車一覧

日産 デイズルークス デークス (日産 デイズルークス)
ワイフの車兼私の通勤快足です。 H28.03.14納車
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
定年まであとわずかだというのに・・・ ついハンコを押してしまいました。 2015年7月 ...
ダイハツ ムーヴカスタム ムーカス (ダイハツ ムーヴカスタム)
ワイフの車です。 絶対に弄りません。(たぶん) 2015年4月 娘が持っていってしまい ...
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
はじめまして~??? いろいろあって・・・、 でもそろそろ復帰してみたくなりました・・ ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation