• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年05月19日

アーシング強化してみました。

アーシング強化してみました。 先日の日曜日、少しでもトルクが上がるかな(燃費向上のため)と思い、アーシングに挑戦。

マンションの駐車場ではやりづらいので、めったに車の通らない農道で作業開始。

所要時間
3~40分

部品
20□ アーシングケーブル両端端子処理済み 80センチ×1、100センチ×1
それぞれ1,480円、1,780円
バッテリ増設端子(3端子)×1 680円
メーカは忘れました(^^;)コーナンで購入。
工具
プラスドライバー、ボックスレンチ、プライヤー、革手袋

アーシングポイントは左右のインマニ付近1ヶ所ずつに決定。

先ずはバッテリのマイナス端子に増設端子を取り付け。

ほんとはプラス端子外さなきゃ危険だけどサボりました(^^;)

次に向かって右側のインマニ付近のボルト緩め。かってーのなんの、力一杯かけて漸く緩んだ。
端子を嵌めて目一杯締め込み。ラチェットレンチにしとけば良かった(=_=;)

お次は左。見た目は重視しないので、オルタネータの背後の隙間を通して固く締まったボルトと格闘。

カバーを取り付ける前にエンジン始動。かかるから良いでしょう。

最後にカバーを取り付けておしまい。
エンジンルームさわるのは初めてなので時間は3~40分かな?

なんとなく4、5速の踏み込み量は減ったような…気のせいに近いかな(^^;)
ブログ一覧 | クルマ
Posted at 2010/05/19 10:47:16

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

いっもの山へ
バーバンさん

あまり書きたくないのですが、
giantc2さん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
Blue紫音さん

かみさんが手抜きと言ってました
アンバーシャダイさん

【その他】実家にて、いろいろ!🌾
おじゃぶさん

タクシーで走る,電池の経済学
きリぎリすさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「長野市に行ってゾロ目ゲットです( ´ ▽ ` )
高速を通らず下道で‥20数年ぶりに碓氷の旧道通りました〜」
何シテル?   11/26 22:04
くにぶうです。よろしくお願いします。 GF250(バイク)→ファミリアアンフィニBFMP→トレノAE92→インプレッサGC8→レガシィツーリングワゴンBP5、...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

LinksAuto電動パワーバックドアキット取り付け(その5)フットセンサー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/08 12:46:32
LinksAuto電動パワーバックドアキット取り付け(その4) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/15 14:27:42
LinksAuto電動パワーバックドアキット取り付け(その3.51) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/15 14:25:41

愛車一覧

スバル レイバック スバル レイバック
VM4からの乗り換え、フレキシブルタワーバー、フレキシブルドロースティフナーフロント、リ ...
スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
ミスで愛車情報を消してしまったので再エントリーです‥ 前の復活できないのかなぁ GC8、 ...
スバル インプレッサWRX スバル インプレッサWRX
初めてのスバル車。普通っぽくて早い奴を探して行き着いた車。 排気系、足まわり、ショートス ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
在りし日の姿です

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation