• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2019年09月17日

車からお祝いされました。&バイザー作成(途中)



朝エンジンを始動すると、おー、そうか、2年目だねー。
これからも宜しくお願いします。

レヴォーグのナビは助手席側からの太陽光で視認性が著しく悪くなります。
市販の車種専用設計バイザーは8インチ未対応。
ならば自作じゃ!

型取りと採寸からプロトタイプをボール紙で作成、仮付けしてみて効果を確かめながら何種か作りました。
左右と上部は加工、取り付け精度を考えて分離式にします。
かなり深めにしないと効果無いですね。


最終的に下の写真の右下、左右非対称なものになりそうです。


仮付けはこんなんです。
運転席から画面上側が隠れないようにしました。


助手席から、ちょっと被ってますが、ギリ許容範囲かな


上から見るとこんな感じ。


上の庇部分はCDやDVDの出し入れに干渉するので、跳ね上げ構造を考えないといけません。あと、ボタンの操作性と風の吹き出し口のルーバーを下にした時の穴も考慮しなきゃ。
うーん、難しい‥

今日はここまで。
素材は耐久性、耐熱性を考えるとアクリルかポリカーボネートですかね。アルミ板もありかもしれませんが、曲げ加工道具を持ってません。万力が有れば何とかなるかなぁ
出来上がりに乞うご期待‥手作り感満載になりそう。







ブログ一覧
Posted at 2019/09/17 08:36:32

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

🎳ちび2号(高2)との対決でボロ ...
B'zerさん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
アーモンドカステラさん

2025 8/31 impactB ...
B.シュナイダーさん

【シェアスタイル】レザーシートカバ ...
株式会社シェアスタイルさん

Rally Hokkaido 20 ...
ハセ・プロさん

プジョーのホイールにオールシーズン ...
やっぴー7さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「長野市に行ってゾロ目ゲットです( ´ ▽ ` )
高速を通らず下道で‥20数年ぶりに碓氷の旧道通りました〜」
何シテル?   11/26 22:04
くにぶうです。よろしくお願いします。 GF250(バイク)→ファミリアアンフィニBFMP→トレノAE92→インプレッサGC8→レガシィツーリングワゴンBP5、...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

LinksAuto電動パワーバックドアキット取り付け(その5)フットセンサー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/08 12:46:32
LinksAuto電動パワーバックドアキット取り付け(その4) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/15 14:27:42
LinksAuto電動パワーバックドアキット取り付け(その3.51) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/15 14:25:41

愛車一覧

スバル レイバック スバル レイバック
VM4からの乗り換え、フレキシブルタワーバー、フレキシブルドロースティフナーフロント、リ ...
スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
ミスで愛車情報を消してしまったので再エントリーです‥ 前の復活できないのかなぁ GC8、 ...
スバル インプレッサWRX スバル インプレッサWRX
初めてのスバル車。普通っぽくて早い奴を探して行き着いた車。 排気系、足まわり、ショートス ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
在りし日の姿です

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation