• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

黒玩具のブログ一覧

2017年01月25日 イイね!

今後のS204RRを・・・

どっから手を今後着けていいのか1年位前から方向性を見失っていて

VABor35Rへ
乗り換えも少し頭に過っていたこの時期・・・

うちがよくお世話になっているZEROMAX南関東店さんでアドバイスを貰う為、

本日
カスタムコンサルティングを受けてきました。


心の中では、
 『もぅそのGDBはダメだ 乗り換えろ』
 『そのマシンじゃもぅ真っ直ぐすら走らせる事は出来ない』


とダメ出しを貰い、乗りかえろと宣告される事ばかり思ってました。
 でも心の何処か隅では・・・

 『まだそのGDBは走れる』
 『改善店を潰し、さらなる上を目指していける』

と少しだけ言われる事を期待を胸に抱いて・・・。



いざッ・・・コンサルティングに挑みました。


数時間の会話と、
ショップさんのドライバでの試乗テスト確認
リフトアップでの確認。

そしてまた会話と。


流石、スバル屋さんだなと思いました。

悩んでた事を全て伝え、的確にメリット、デメリットを説明してくれて色々悩んでた事がすっきりしました。
もぅ悩む事もないでしょうし、コイツを更に真剣に弄っていける!!

今後の方向性はあえて内緒にさせて頂きますが、一先ずS204RRの修理を先決に2月末目途に復活予定です。

流石に




この状態じゃ、怖いし、危ないしねぇ・・・

そんなこんなでもぅ購入しなければいけないモノは購入済み



ヘッドライトも届き今迄のヘッドライトユニットよりも綺麗でレンズの厚みもありますww
レンズ内部も黒々してて新しく見えそうです。


これから、復活を機に不具合が出始めている場所を改善し、万全なマシンへとしていこうかなと。
まだまだGDBが1級品の戦闘力 持ち合わせていると新車勢に劣らないスペックを持ち合わせていると実証する為・・・


またコトコツ メンテナンスとカスタムに励むとします^^
Posted at 2017/01/25 23:10:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2017年01月15日 イイね!

2017年 東京オートサロン行ってきました!

今年もくっそ会社が年始で忙しく人が少ないにも関わらず行く事が出来ましたw

今回は知人の家にお邪魔して車を置かせて頂き、電車で幕張メッセに向かいました。
知人宅への道中オートサロンへ行くだろうなと思う車がちょこちょこいました。

やっぱりわかる方にはRrエンブレムを見て
 『おっ!!S204かぁ・・・あれっ・・・?』
 『テールが中期型・・・?変えてるのかな・・・』

そしてうちの前に来てレンズごしに・・・

 『あれ涙目の中期じゃん・・・なんで?S204?S203じゃね?』
 『って室内青いしなんだこの車・・・』


って言うのが狙いですwwきっと数台は気になったに違いない(してやったぜぇ~


ハイドラも家からずっと起動させて幕張メッセに近づくにつれハイタッチの嵐でしたww
(結局帰りの電車に乗るまでずっとハイタッチで携帯の充電が減るわ減るわで充電器持って来て良かった^^)

少しオープンまで時間があったので時間調整をし、北ホールから順番に観ていきました。
事前に観たいブース箇所をオプション雑誌で行先は順調だったのですが

今回、各ブースで今までになく時間をかけて商談したりしてました。
特に今回は外装メーカーさんにかなり拘って色々お話を聞いた気がします。


そして、今現在のやってみたいかなと思う仕様が決まりましたw
こういう何かを探したりする時がやっぱり一番楽しいし燃える。

取り付けてしまうと呆気なく維持するだけで気を使うだけ・・・。

今回選んだパーツを付けたら色々変更点が出てきます。
また資金が掛かります。


今年はサーキット行けないと思い。痛車復活もかなり現実厳しくなってるのが現状。

入院と 予定外の鈑金修理・・・。そして自動車税・・・年末の車検+αと任意保険。
ただ以上の事を全てクリアできればまだまだ乗れる車両です。

5日の今日からS204RRは修理のため動かせないですが出来上がった予想図を超えるかと思いますが今からニヤイヤですww


ただ少し残念だったのが、とある方のVABの車は見れたのですがご挨拶できなかった事。
次回何処かでお会いする事があればご挨拶したい^^;


今回結局購入した物は2つだけ・・・

1つは
ENDLESSの傘(ENDLESSレディフルメンバーのサイン入)









余りここまでする人はなかなかいらっしゃらないと思うけど 記念にもなるし嬉しいです。
ENDLESSレディの皆様本当に感謝w
昔からENDLESS好きだし今後も永くお付き合いしていきますし本社にもまた行きたいな・・・。


もう一つの商品は内緒ですww

再度車が直った時に改めてお伝えしようかなと思ってます^^
無駄に高価な商品でした!!


あとはフロント周りを直さないと・・・。



一先ず、S204 RR は部品が全部届き修理が始まるまでは出来る限り乗らない様にしなくては・・・。
Posted at 2017/01/15 02:04:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | GDBの日記 | 日記
2017年01月13日 イイね!

今年、しょっぱなの最悪な出来事><;

今年 初の日記が残念な日記になってしまいました^^;

朝、ちょっと止めたコインパでの出来事です(ここで大体の方察しかもですがw)
入り口はすんなり入れたんですが・・・

まさかのタイヤの輪止めが転がってるのに気が付かず前進・・・


ガリツ・・・ バキバキバキィ~~~~~~


えっっっ    と思い前回り見たら

なんじゃこりゃ~~~~~!!! 顔真っ青 うっそぉ~~~ん><;

真ん中下からからフロントバンパーがっつり破損してました・・・。

どうしても仕事の都合でそのコインパに止め用事が済んだ夕方、
自分の職場の鈑金部門に行って見積もり・・・


そしたら、

・イングス製GDB(E型)バンパーAssy
・左側HIDヘッドライトAssy
・左フェンダ小鈑金
・右フェンダ小修整

と大まかにこんな感じの見積もりに・・・。(細かい部品は省略です)

金額は内緒ですが年始早々痛い出費に^^;

本当なら年始にHKSのメタルキャタライザー導入を考えていたんですけど先送りになっちゃいました。   くそぉ・・・悔しいけど自分が悪いから何も言えないww

んで、この際何かしたいなと思いつつ明日オートサロンに行くのでちょっくら色々検討しちゃおうかなとか思ってます・・・。
Posted at 2017/01/13 20:59:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | GDBの日記 | 日記
2016年12月31日 イイね!

2016最終日~皆様ありがとう~

遂に、今日で2016年も最後の日になりました。



今年を思い返せば、今までに無い程色々な出来事があったなぁと・・・


1月  ・FSWの7時間耐久レースに参戦

5月  ・NBRの国へ出張

8月  ・好きなアニメの聖地へ突撃
     ・2度目の痛車を卒業

9月  ・母親の伯父 他界

12月 ・黒ガングニール緊急入院


ざっくりこんな感じの1年でした。
他にも些細な出来事が沢山ありましたが波乱万丈でした。


一番はやっぱり、まさか自分が入院するとは思ってもいませんでした。
体を労りつつ仕事、プライベートをしていかなきゃいけないと思います^^;

↓↓車の方も今年は↓↓

・ラジエーター周りが一新(純正→社外)


これしか大きな変更点はありません。
ある意味で嬉しい。余分な出費が出なかった。

ただこのラジーエーターのおかげで本当に冷えるようになりました。
逆に今の時期、高速などで走るとオーバークール状態に陥ります。

それ以外は11年選手のGDBですが不具合箇所は

・Rデフのミッドシールが滲み始めている
・タイベル&Wポンプ交換時期
・プラグの交換時期

それ位です。下手糞な運転をしてる割に
車が補正をしてくれているのか壊れません。
本当に出来たヤツですよww


そして数日前にやっと、ネタに使うにはあり得ないエンブレムをGDBに取り付けました。
パーツレビューにも登録したのですがフロント側とリヤ側に

S204の専用エンブレムを取り付けることにしました。

https://minkara.carview.co.jp/userid/690286/album/160035/

あれSシリーズの限定車だっけ??
S204??204って後期顔では。 中期顔なのに・・・?S203では・・・?

と色々思う方もいるでしょうが・・・あえてS204なんです。
これは今後の事も踏まえてなので今は理由を明かすことはできませんが

ずっとS203かS204のエンブレムを欲しく・・・
「欲しいなら限定車に乗り換えろよ!!」
と言う声が沢山聞こえそうです((;´・ω・)
それと、どういう入手方法だったのかも黙秘させて頂きます(・`д・´)キリ

それにそこそこうちのGDBはSシリーズパーツが装着されてるし、シートや、内張とかはご愛敬ですが・・・ww
顔面移植し、テールレンズも後期型にし、内張、シート帰ればSシリーズの台数プレートとコーションプレートを見られなければS204と同然w(←絶対しないですが

でもSシリーズのエンブレムって本当に高級感がある気がします。
S201はシールだったかと思うので微妙ですが、S202からは凹凸あるエンブレムでカッコよいです^^

そしてニックネームもS204 RRと命名。

S204はまだしもRRって何ぞや・・・と思うと思いますw
これも後々、時が来た時にでもご報告させていただきます。
 まだ言えないので秘密にさせて下さい。

ただ言えるのは大した事では無いのと
中二病的なネーミングセンスが好きなウチですのでww
とだけお伝えしておきますね。


少し、また少しやりたい事が進んでます。
来年はどういう 状況になるかは全く分かりませんが・・・

9月には免許更新を迎え、年末に車検を迎えます。

黒ガングニールS204 RR 2016も本当に皆様に助けて頂きました。
来年2017年も皆様と一緒にワイワイ出来たらいいなと思ってます。

きっとこの日記が本年度最終日記になると思います。
31日はきっと秋葉原にて色々散財してる気がしますので
そのまま外出しつつ年越し予定です。

2016年お世話居なりました!
さて皆様も良い年をお迎えくださいませ!!

Posted at 2016/12/31 02:24:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2016年12月21日 イイね!

無事に退院しましたぁ・・・

タイトル名から見て

えっ?えぇぇぇぇぇ


ってなりますよねwww


いやぁ~全身に病院で貰ったとある薬を飲んで寝たら、
次の日蕁麻疹と首から上がパンパンに腫れてしまいまして完全ゾンビ化してました。


絶対にあれはTウイルス(違いますけどねw)を飲まされ

危うくそのままにしていたらタイラントに進化し 色々な人を襲っていたかもしれない。
リアルバイオハザードになっていたかもしれません(笑えん)


んででっかい病院で緊急入院をし、今度はそこでGウイルスを投与されたっぽく

全身には蕁麻疹の跡がアニメやゲームに出てくる召喚士、魔術師みたいな模様として色濃く残り・・・(結構不気味)で以前より食欲が出て自己意識で動くものの超人的な回復力で退院となりました。


本来ならば1週間そこらで治るはずもない病状なハズと医師から言われていたのですが・・・

も、もしや・・・



 うちは、もぅ普通の人間ではなくなってしまったのかもしれません・・・



と言う事があり今日の昼、退院して速攻家に帰り、体にこびりつく模様を消せないかとお風呂に入り・・・(消える訳もなく)

  消えない事にショックで落ち込みながらも

3週間近くも洗車していなかったGDBを洗車しに行きました。

熱い今日でしたが、服装も周りの人にばれないよう完全武装で長袖、ジーパン、さらに上を羽織って行きました。

久々に乗ったらやっぱりGDBはヨカヨカな塩梅で^^
乗れる幸せを嚙み締めつつ近所をぶらり・・・


ちょっと走ったら、疲れてきたので今日はすぐに帰宅しました。

そしてPCで色々調べたりしてて気が付いたのですが・・・

入院中、暇でヤフオクで小物をポチポチしてて落札してたのを忘れ
メールBOXにヤフオクのメールがずっしりw


やべぇっぇぇ((;'∀')

あわあわしながらも必死に返答する作業に没頭ww
そして約2時間半後・・・全落札商品のやり取り完了。


今回の部品は全てGDBに関してのグッズ。
出来る限り長い年月乗り続けるぞと意思が固まり、またうちの性格で意識が低迷しない前に
もっとGDBに愛着が持てるよう、そして弄りたいと思うように

数年ぶりに色々着手しようとの事で購入したのでした。(今思い出したなんて言えない)

何を購入したのかは内緒ですが商品が届き次第発表しちゃうかもしれません。

みんカラの色々な方々のを参考にもっと自分色をだしていこうかなとw
GDBのあだ名もそろそろ確定させないといけないですし・・・(意味深。
Posted at 2016/12/21 19:42:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日常日記 | 日記

プロフィール

「WRXのエアロが少し変わりました!」
何シテル?   04/17 18:21
1度きりの人生なんだから楽しまなきゃ損ってもんじゃない?? なので妥協はしない。とことん自分の思った車に仕上げる!! ミラージュサイボーグR→ラン...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

スバル(純正) パージバルブ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/23 06:13:39
スバル(純正) ドアサッシュカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/06 01:10:54
スバル純正 ルーフモール(後期用) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/15 13:21:26

愛車一覧

スバル WRX STI スバル WRX STI
GDB-Eが急な諸事情で乗り換える方向へ・・・。 GDB-Eは本当にいい車で長く乗ってい ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
人生2度目の涙目インプ。 以前のC型よりも性能は上がってるはず!! あれ?って言うエン ...
三菱 ミラージュ 三菱 ミラージュ
初めて自分で購入した車です。 購入時の走行距離は7万でしたが半年位乗ってエンブロして廃車 ...
三菱 ランサーエボリューション 三菱 ランサーエボリューション
中古で45万で購入後色々走り、関東に上京後ガタが酷くなりあえなく乗り換えです。

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation