• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

cab4473のブログ一覧

2017年10月07日 イイね!

貼ってみた。

先日購入した、V580にカバーとガラスフィルム貼ってみた。
カバーは楽天ポイントで実質0円(送料込350円)。


ガラスフィルムはiphone plus用ですが100均で購入。





若干フィルムは小さいですか、手帳型のケース想定してるのか、小さめのフィルムが多いので、100均と言われなければわからないレベルだと思います。

安く仕上げられたので満足です♪

V580の使い心地ですが、全然普通です。
スマホはネット見たり動画しか使わないので、メインのスマホ壊れたら、そのままメインにしても良さそうな感じです。

しかし、MATE7のバッテリ持ちが尋常じゃないのが改めて思い知らされたのでした(笑)いまだに自分の使い方だと5日目に突入することもしばしばです(笑)

Posted at 2017/10/07 20:32:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日々 | 日記
2017年09月22日 イイね!

買っちゃった。

最近40肩に悩まされているcabでございます。

右肩の動かし方次第で、鈍い痛みが走って悶絶しちゃうんです(T_T)

先日、久々にゴルフに行ったのですが、プレイ中は全然痛くなかったのに、日常生活では悶絶するほど痛いという・・・

ゴルフが14時頃に終了し、風呂に入ってそのままパチ屋直行ww
会社の同僚とゴルフに行くとパチがセットになってます(笑)

で、事故りました(笑)



まぁ壊れたように玉が出てきました(爆

MAX台でもこんな出かたしたことないです(汗
終盤に、400回オーバーと700回オーバーのハマりをくらいまして、かなり呑まれましたが、それでも満腹な感じでした。ってか、この台確変中のハマりが多い台でした・・・


で、無駄遣いしちゃいましたww




真ん中のスマホが今回無駄遣いしたヤツです。

5.5インチ、3000mA、8コアで何と9280円(送料込)でした!ZTEのBlade V580 ってやつです。

一番左がMATE7で6インチ。普段持ち歩いているスマホです。右がSH-06E。METE7購入前に使っていたスマホです。SH-06Eも3年を超え、バッテリーがもう間もなく寿命を迎えそうなので、ググってみたら↑の値段であったのでアブク銭の勢いで買っちゃいました。

MATE7とSIMサイズが異なるので、シェアSIM追加するかな・・・

オデの黒いブツも勢いで買っちゃおうかなww
Posted at 2017/09/22 23:08:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2017年08月11日 イイね!

恒例のプールへ行ってきました。

毎年恒例の近所の市営プールへ行ってきました。

恒例と言っても今年で3回目です(笑)



市営プールなので、お値段もリーズナブル!ちっちゃいですが、ウォータースライダーもあります。
息子くんは今年小学生になったので、ウォータースライダーデビューです♪

ビビりな息子君は、ウォータースライダーやらないとゴネてましたが、やってみないと怖いか分からないでしょ?と半ば強引に送りだしましたww

結果は・・・

『面白かった!!』

と満面の笑みでした♪

その後数回やったのですが、息子くん身長が小さ目なので、監視員の人に滑る度に『小学生ですか?』と聞かれました。

流れるプールも足が届くようになっていて、成長してるなぁ~と。。



話は変わり、夕方にやった息子くんの宿題の回答。

あまりにも面白くて、思わず声を出して笑ってしまいました(爆



こおりは3こです。

ってそうきたか!!!

子供の発想は面白くて、声だして笑ってたら、息子くんも大爆笑。

その後、答え見せて書き直ししてもらいました。。

明日は、ツインリンクにお出かけですが、天気予報は微妙な感じです。人少なかったらいいなぁ~

Posted at 2017/08/11 19:51:17 | コメント(1) | トラックバック(0) | 親バカ | 日記
2017年07月29日 イイね!

ベッド延ばしてみた。

数年前に購入した息子くんのベッドですが、IKEAで買ったのですが、長さの調整が出来ると言うスグレモノ。

1番短い状態だったのですが、身長も伸びてきてかなり狭そうにしていたので、本日ベッドを一段延ばしました。



こんな感じで、足元楽々な感じになりました♪

もう一段伸ばせるので、最大にすれば大人でも使えます。
大人になる迄もってくれるといいな~

ってか、息子くんじんわり成長してることを実感したのでした♪
Posted at 2017/07/29 22:46:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | 親バカ | 日記
2017年07月08日 イイね!

天気に誘われ

本日、一人ドライブして来ました。

特に目的地は考えてなかったのですが、いつもより少し長めのドライブしたかったので、↓の場所まで足を延ばしました。

GTプラスでの撮影でよく使われている場所です。



マークXの方が先客でいらしたので、GTプラス風の写真は撮れ無かったのですか、とりあえず写真撮影。



暑かったですが、眺めはよく気持ちよかったです。

道中、色々と考え事しながら運転してましたが、景色見てすっきりしました♪
良いリフレッシュになったと思います。
有料道路区間でSモード使いましたが、やっぱ気持ちいいですね。
その分、燃費表示ぐんぐん数字が悪くなりました(爆
2km/l一気に減ったのはちょっと引きましたよ・・・

そして近所少しだけグルグルして、ゾロ目ゲットしました♪


一人の良い時間過ごせました♪
Posted at 2017/07/08 21:24:52 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[整備] #オデッセイ アクセサリーソケット交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/690338/car/3139838/8333758/note.aspx
何シテル?   08/15 15:53
cab4473です。よろしくお願いします。 2021.06.26にオデッセイが納車されました。 予定外の乗換でしたが、ボチボチ気に入るようにしていこ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

オートライトセンサー感度の鈍化加工 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/03 21:10:28
Aliexpress スライドドアリモコン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/08 19:45:37
アウターピラーの外し方 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/05 22:13:14

愛車一覧

ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
RC1オデッセイ前期から後期に乗換しました。 5年目の車検を直前に控え、誕生日プレゼン ...
ホンダ クロスカブ CC110 カブオ (ホンダ クロスカブ CC110)
アドレスが盗難されてしまったので、急遽通勤バイク乗換となりました。 当初スクーターの予定 ...
スズキ アドレス125 スズキ アドレス125
3代目通勤バイクです。 ほぼ通勤にしか使わないので、価格重視で選びました。 何か発電 ...
ホンダ ライフ ホンダ ライフ
ご近所さんから譲って貰った嫁車です。 平成17年登録で、約36千キロしか走っていなかった ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation