• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

cab4473のブログ一覧

2020年06月25日 イイね!

何年ぶり?

通勤バイク用のカッパ買い換えました。
今までのやつは、いつ買ったのか分からないくらい前です。

今回は。流行りのWORKMANのやつです!





そこそこのお値段ですが、数字的な性能もそこそこなので、多分頑張ってくれるでしょう。
Posted at 2020/06/25 19:47:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | バイク | 日記
2020年06月10日 イイね!

新しい洗濯機がやってきた。

新しい洗濯機がやってきた。昨日新しい洗濯機がやってきました。

前の洗濯機は2011年製でした。突然水道水の給水が出来なくなり、数日間バケツ給水で洗濯しました( ̄▽ ̄;)
約9年で故障。修理も考えましたが、7年がメーカーの標準使用期間だったのと、1日に3回洗濯とかもざらだったので、修理しても、また他が故障するかも?なので、新品購入しました。

新しい洗濯機はかなり静か。自動掃除機能もあり、進化してます。

驚いたのは価格。8キロで最新モデルは13諭吉とかなんですな。計画的に型落ちモデル買わないとダメなリストに追加です。運良く型落ち買えたので現行より安かったですが、それでも高額出費でした・・・( ̄▽ ̄;)
結婚10年超えて、色々と家電壊れる連鎖がやってくるのだろうか・・・
冷蔵庫は来年買い替え予定でしたが、どうしようかな・・・
Posted at 2020/06/10 08:02:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | マイホーム | 日記
2020年06月09日 イイね!

みんカラ:モニターキャンペーン【スフィアライト・50名限定】

Q1. 車種名・年式・型式を教えてください。
回答:ホンダ ライフ 平成17年式 JB6

Q2. LEDヘッドライトに変更したいと思った理由を教えてください。
回答:嫁車兼サブカーのヘッドライトがハロゲンで暗い。古い車でも交換する価値があるのか?実験してみたい。
なにせ暗いので、どこまで明るくなるのか、是非試させて下さい!


この記事は みんカラ:モニターキャンペーン【スフィアライト・50名限定】 について書いています。


※質問項目を変更、削除した場合、応募が無効となる可能性があります。
Posted at 2020/06/09 20:29:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2020年05月02日 イイね!

やっぱ変態?(笑)

暇に任せて、ライフの洗車してみました。
10時頃からスタートして、洗車→アイアンバスター→粘土で鉄粉取り→シャインポリッシュで磨き→洗車→コーティング。終了時刻18時頃。

途中、お昼ご飯食べたり、マスキングテープ買いにホームセンター行ったりで結構ダラダラな感じだったのもあり、時間かかってしまいました(^^;



↑思ってた以上に綺麗になりました♪

お隣さんと朝出た時に会っていて、夕方もまだ作業してたので、驚かれましたよ(笑)

まだやってたんですね。飽きないんですか?凄いですね!って言われちゃいました(^^;

車好きでない方からすると、車洗うのにどんだけ時間かけてんた?って話ですよね?(笑)
若干変態な感じに見えたんでしょうね(笑)

でも、本当にツルピカになったので満足でした♪
Posted at 2020/05/02 21:16:46 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2020年03月18日 イイね!

ライン巻き変えしてみた。

息子くんが釣りやりたいって半年以上いい続けて、息子くんが釣りデビューしてから1年以上経過しました。デビューの時の写真です。


初の釣りはレンタルで、浮き釣り。普通に連れて釣りにハマってしまいました。
2回目には、セット物の道具を仕入れ、徐々に道具も増えてます(笑)


こんな感じで釣れると超ゴキケンになりますww

セット物のリールのラインがヨレヨレになってきたのと、近所の釣具屋さんで、ラインが定価の半額だったので、ライン巻き変えを息子くんとやりました。
ルアーで釣りたいとここ最近言ってるので、ライトゲーム用に巻き変え。
ちょっとお高いナイロンラインですが、定価の半額ってことで、奮発?しました😁購入価格は1000円でお釣がきます。



古いラインをペットボトルに巻き取り、あまり使ってない下側になってたラインを下巻きにして新しいラインに巻き変えました。


巻き付けやってる時に、楽しいって言って喜んでました。2人でやるとめっちゃ楽ちんでした♪


とりあえずジグヘッドにワーム着けてやって見ようと思ってます。アジとかカサゴとか釣れるといいな☺️ってか、息子くん釣って欲しい~
ライトタックルだと魚小さくても、釣った感あるみたいなので、お手軽なのでチャレンジしてみようと、思います♪

息子くんより、自分のほうが楽しんでるのかも?


自分用に、アジングロッドとリール買ったのは内緒です(笑)
Posted at 2020/03/18 21:54:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[整備] #オデッセイ アクセサリーソケット交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/690338/car/3139838/8333758/note.aspx
何シテル?   08/15 15:53
cab4473です。よろしくお願いします。 2021.06.26にオデッセイが納車されました。 予定外の乗換でしたが、ボチボチ気に入るようにしていこ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

オートライトセンサー感度の鈍化加工 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/03 21:10:28
Aliexpress スライドドアリモコン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/08 19:45:37
アウターピラーの外し方 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/05 22:13:14

愛車一覧

ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
RC1オデッセイ前期から後期に乗換しました。 5年目の車検を直前に控え、誕生日プレゼン ...
ホンダ クロスカブ CC110 カブオ (ホンダ クロスカブ CC110)
アドレスが盗難されてしまったので、急遽通勤バイク乗換となりました。 当初スクーターの予定 ...
スズキ アドレス125 スズキ アドレス125
3代目通勤バイクです。 ほぼ通勤にしか使わないので、価格重視で選びました。 何か発電 ...
ホンダ ライフ ホンダ ライフ
ご近所さんから譲って貰った嫁車です。 平成17年登録で、約36千キロしか走っていなかった ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation