• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kabuoの愛車 [スズキ ワゴンRスティングレー]

整備手帳

作業日:2010年6月21日

グリルイルミネーション パートII

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
以前純正のフロントグリルにLEDテープを貼り付けて、フロントグリル全体を光らせていました。
 http://minkara.carview.co.jp/userid/690365/car/588294/1075667/note.aspx

フロングリルをFEELに変えた事で、間接照明になるようにグリル内を光らせてみます。

フロントグリルを外します。
2
LEDテープを両面テープでこの位置に貼り付けます。

LEDテープを貼り付ける前に汚れを落とし、シリコンオフなどで脱脂します。
3
LEDテープ貼り付け後

もしかしたら少し暗いかも~っと思ったので、光の反射を期待してアルミテープを適当に貼ってみました。一応通気口っぽいところは貼らずに残しました。
4
点灯確認

あとは元に戻して終了!
5
夕方撮影

あまり明るくはならないかな・・・?
6
夜間撮影

お、結構明るいじゃないか!

よーく見ると、アルミテープを適当に貼っているのが分かっちゃいますが(笑)

あとボンネットとの隙間から光が漏れてるので、あとで手直ししないと^^;

思ったよりは綺麗に光ってくれてるのでそこそこ満足しました!

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

HIDバーナー交換

難易度:

ワゴンR用 テールレンズ交換

難易度:

バックランプ交換

難易度:

ウインカーポジションライトに交換

難易度:

ヘッドライトバルブ外し

難易度:

ヘッドライトをLEDに

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

東京多摩地域に生息しております。 弄りは基本簡単なものばかりですのであまり参考にはならないかも(笑)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

素材毎の防音性能をテストしてきました!!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/05/26 22:35:41
サンドリア(ドリア)@小平 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/05/22 21:59:09
これが本気のデッドニング ドア お勉強編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/05/15 09:30:16

愛車一覧

スズキ ソリオハイブリッド エル号 (スズキ ソリオハイブリッド)
ソリオバンディットMV マイルドハイブリット 10/24に納車されました。 MOP:全 ...
スズキ ワゴンRスティングレー スズキ ワゴンRスティングレー
以前所有していた車です。今頃どこを走っているんだろうな・・・。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation