• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年04月19日

2013-17

2013-17 ばんわ~

ちょっと進退wに悩んでます(汗)


ふふふ・・・・・何に?





『ブレーキローター&パッド』です(汗)


そろそろ、ローター(特にフロント)の寿命が近いので、ローター交換のついでにパッドもって感じです。

そこで、まず、ローターを色々調べてみると、FDの16インチに対応する社外品って少ないんですね(>_<)




で、どうしようか考えてます。

〇界最高峰の頭脳wでシュミレートすると大まかに選択肢は2つですww


・選択肢1:16インチの社外(純正)ローターに交換
社外ローターの価格は大体、掴んでいるのですが、ローターの質がどうなのか?また、純正のローターを選択した場合、価格は幾らなのか?

ただ、とある方々が後ろに居ると、ちょっと辛い(>_<)


・選択肢2:キットを購入して17インチ化
インチアップするので、ローターの選択枠も増えるのでいいのですが、今の仕様ではローターだけの交換では済まず、ホイール・キャリパー周辺の変更が最低必要で、費用面で悩みます。ただ、効きが良くなるはずなので、今後を見据えると欲しい所です。

とある方々に少しは対抗出来るかな?w


ローターはそんな感じで、16 or 17インチか悩んでます(汗)


そして、パッドはどこにするか?
今の走り(街乗り・ワインディング中心w)に対応出来れば、良いかと思ってますが、パッドは相変らず、選択肢が多いですね(汗)


暫く、メーカーHPを徘徊してます(汗)

何かお勧めありますかね?


しかし、お金掛かりますね(T_T)



注)そんな状況なので、青FDが前に居ても煽らないで下さいねww




※Dixcelさんから画像を拝借しました(汗)
関連情報URL : http://www.dixcel.co.jp/
ブログ一覧 | メンテナンス | クルマ
Posted at 2013/04/19 23:02:11

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

祝・みんカラ歴5年!&6月一発目の ...
コッペパパさん

夕焼けも見れそうにないので…😊
ワタヒロさん

今日は曇りの さいたま市です〰️♪
kuta55さん

【掲載記事情報】交通タイムス社 R ...
VALENTIさん

みんカラ定期便 2024年6月5日
SUN SUNさん

お疲れ様でした🙇
ゆう@愛媛さん

この記事へのコメント

2013年4月19日 23:28
信頼しているショップでは、町のりとワインディングくらいなら、プレーンのローターを勧めてますよ!
たしかに、スリット入りはヘリが早いです。

使い方が使い方なので一概になんとも言えませんが・・・w

うちのと同じパッドはどうですか?
この前踏んでますし~♪

ついでに、OHですね!

16でもいいと思いますが・・・(´・ω・`)
コメントへの返答
2013年4月19日 23:41
偽の仕様環境wを伝えたお店ですねww

プレーンだとディクセルとエンドレスが有力なんですよね~
言う通り、スリットは減りが早いですよね(汗)
魅力もあるけど。

例のヤツですねw
良く考えてみますね♪

OHも考えると費用が(T-T)

イジメられてるのでw戦力UPしたいんですよねww

プロフィール

「フォローが前機能の友達なんすねw
よく読まないとイケないw」
何シテル?   01/18 22:57
hidek@です。 FDを購入しました。 徐々に更新したいと思います。 よろしくお願いします。 ◎2012.4.23更新(※関係者以外は無視...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

鈴鹿でのコーチング【プレミアムレッスンでも言わなかった”ドライビングの核”の話】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/02/23 13:37:01
誰もが速度up!! 限界挙動になる魔法の言葉発見っ!!【次回広場トレは2/1(木)急募中】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/01/29 00:25:43
雨の広場トレは”希望の轍”を見つけよ!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/10/18 01:24:41

愛車一覧

マツダ RX-7 マツダ RX-7
ロータリーサウンドとスタイルに惹かれて購入しました。 FDはドライブしていて楽しいです( ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation