• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年06月15日

R2-2

ちわ〜す

例のパーツ取付けてから色々と調整して乗り比べ?wてます。 ←牛歩ですがw

最初は0.7V台から始まり現在は0.9V台で試してます。

今までの試した感覚では・・・←合ってるか?知りませんがww

1.エンジンスタートは純正と変わらない感じ

2.電圧が上がるほど、ピックアップが鋭くなる感じ、上げすぎるとカーバッキングが顔を出す。

3.純正よりアクセルが少し滑らかになった気がするw
 ※電圧が低い時は特に。

番外編w:コネクターの取り回しが、上手く行かないw ←未だに固定位置が決まらないw



で、自分の好みではピックアップ等の感じからナロー電圧を0.95V付近にしたいです(汗) ←若いんでw

けど、マイ七文wの仕様(個体差もあると思うけど)と車体側の状態(各Vの状態)を鑑みると0.8V〜0.85V辺りが、合ってるのかな?と思ってます。
現状の0.9V前半でもカーバッキングは僅かですが、0.8V前半ではほぼ起こらなかったので、ここが妥協点かな?と。

触媒を太鼓付きにすればもう少し電圧を上げられそうですが、現状では換える予定もないのでw、ROM書換も必要だろうしw、ここら辺で我慢?ですwww


DTSは奥が深いです(汗)




最近、年末に購入したwクールステーもやっと取付しましたw
ブログ一覧 | メンテナンス | クルマ
Posted at 2020/06/15 01:35:30

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ラ・セゾン
ツゥさん

6/6 木曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

セルシオ日記【第66回】日本のセダ ...
とも ucf31さん

備忘録:愛車ランキング V92 達 ...
ReiGoofyさん

ありがとうございます!
shinD5さん

整備も洗車も作業効率アップ♪ ワー ...
ウッドミッツさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「フォローが前機能の友達なんすねw
よく読まないとイケないw」
何シテル?   01/18 22:57
hidek@です。 FDを購入しました。 徐々に更新したいと思います。 よろしくお願いします。 ◎2012.4.23更新(※関係者以外は無視...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

鈴鹿でのコーチング【プレミアムレッスンでも言わなかった”ドライビングの核”の話】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/02/23 13:37:01
誰もが速度up!! 限界挙動になる魔法の言葉発見っ!!【次回広場トレは2/1(木)急募中】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/01/29 00:25:43
雨の広場トレは”希望の轍”を見つけよ!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/10/18 01:24:41

愛車一覧

マツダ RX-7 マツダ RX-7
ロータリーサウンドとスタイルに惹かれて購入しました。 FDはドライブしていて楽しいです( ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation