• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Mノルの愛車 [レクサス RXハイブリッド]

整備手帳

作業日:2024年5月17日

レクサス RX 20系後期用マルチディスプレイ動作確認

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

上級

作業時間 12時間以上
1
載せたと思ってましたが載せてなかったみたいなので投稿します。
RX20系前期に20系後期のマルチディスプレイを付けてみました。
後期はタッチスクリーンですが、前期はマウス操作のみです。
結果、映像は映りましたがタッチが動作しませんでした。

モニターカプラーにもMO+-が来てますが、マウスの時と同様、世代違いでしょうか。
そして前期と後期でGVIFケーブルの形状が違います。
単に変換させれば…と思っていたのですが、日本国内に後期のカプラーが流通していない。
仕方なく他国を探してようやく似たようなものを見つけ取り寄せました。
がしかし、ブルーのカプラーと白のカプラーがあるのですが、白はほぼ入手不可能。
ブルーはなんとかゲットできましたが後期のモニターには若干形が違くて刺さらない。
もうここは無理やりカプラーの突起を削り差し込みました。
ケーブル自体もGVIFということもあり、単に切って繋げてが困難。
世の中には同じようなことを試みた諸先輩方がいらっしゃいまして参考にさせていただきました。

というわけで、どうにか映像を出すところまでは来ましたが、タッチが無反応ということでここまで。

確実なのは車両のワイヤーハーネスごと交換すればいけると思います(10数万円)

「よし、俺がやってやる」という方がいましたらご連絡ください。
後期モニターと変換に使用したカプラー等予備を持ってますので安価でご提供します。

私はまた別のギミックに挑戦します。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

サブスク洗車 54回目

難易度:

サブスク洗車 55回目

難易度:

室内天井清掃

難易度:

エアコンフィルター交換

難易度:

6ヶ月点検・オイル交換

難易度:

雨の日洗車

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「4日放置してもほとんどエア抜けしてない。
今回はほんとに完璧。
そろそろハードライン化計画進めていきます。」
何シテル?   03/27 14:47
失っていたみんカラIDを取り戻し10年ぶりくらいにログインできました。 今はRXとプリウスαに乗っています。 インスタとCARTUNEメインですがこちらも更新し...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

28Pドアミラースイッチ配線 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/01 16:57:34
ロードストーム エアサス エアーバック保護スプレー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/11 08:26:38
VIEWスイッチの増設 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/05 08:15:00

愛車一覧

レクサス RXハイブリッド レクサス RXハイブリッド
Instagram "EMNOLDETH" https://instagram.com/ ...
トヨタ プリウスα トヨタ プリウスα
外観はカスタムせずにノーマルのままで乗るつもりです(たぶん) コロナ禍のため在宅にてLE ...
トヨタ エスティマL トヨタ エスティマL
2人目が生まれて、ミニバンブームに乗って所有したエスティマです。 家族思いのつもりが、い ...
トヨタ ハイラックスサーフ トヨタ ハイラックスサーフ
車高調で約2インチUPに4インチブロックでボディーリフト。 今思うと何故にここまで弄った ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation