• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

紅茶んのブログ一覧

2010年04月19日 イイね!

おしさしぶりのとーじょーです

おしさしぶりのとーじょーですまたまたご無沙汰です。

学校が始まりバタバタしてました。

週6、週5・1限。

殺す気かヾ(*`Д´*)ノ"彡☆

と言いつつもついに完成しました。

フロントだけ。

足元のムラムラ紫化完了です☆

助手席もやってますがマットが紫を吸収してるので

足を入れないとわからない仕様になってます。←

アルミプレート入れます…

整備手帳追加です。超基礎的です。物足りません。きっと。絶対。
はじめてやる人の初めの読み物として作りました。
そしてきっとわかりづらい。

回路追加の基礎工作

そいえば金曜の夜に大学の友達と走りに行ってきました。



彼のシルエイティは彼女を乗せるとは思えないほどボロボロでした。

エンジンもへたって1.8ターボは2.3NAのアテンザと同じくらいの馬力を絞り出します。

でも、やつは生粋のスポーツカーでした。

くそう。RX-7に乗りたい。

3rotorNAか4rotorNAの公認でR35をちぎってやりたい。

もちろん、オリジナルのフルエアロで。

エクステリアは紫入りの白、インテリアは紫のアルカンターラ。

軽く2000万くらいかかりそうだけど
何年かかってでも完成させます。超弩級のRX-7。

いつかはAnubisくんと並びたい…

工作してて思ったけど、

端子のオス・メスってちょっと考えると

超エロい!!!

さらに言うと、紫でエロいって書くと

さらにエロい!!!!!!!

以上。
Posted at 2010/04/19 21:56:28 | コメント(4) | トラックバック(0) | | 日記
2010年04月11日 イイね!

やっと届いた。


居酒屋やってて思うけど、安い、うまい、早い

ってみたいな売りってもうどこにでもあると思いません?

池袋の電気街とかだってそうだよ。

底値で提供すれば客は付いてくる。

でも底値じゃなくなった瞬間、そっちじゃ買わないんだよね。

LABIで交渉…ヨドバシで交渉…LABIで交渉…ヨドバシで(ry

要はLABIなのかヨドバシなのかはどうでもいいんじゃん?

消費者は目的が達成されればいいわけで。

いまヨドバシだけど、値段が一緒だからLABIで買おうか

ってなったときに何が決め手になるのか

サービスだと思う。てゆかこれしかない。

その瞬間だけ見れば赤字になるかもしれない。

個人の居酒屋なんかは「サービスで~す」

なんつって串を10本くらい適当に焼いて出したり、

1人で飲みに来てる人の話し相手になったりとか。

常連とかリピーターを増やすには今そういう努力をしないと、

爆安で投げ売りしたって、何も残らない。


つって何でこんなこと思ったかというと…


やっと届きました。LED。

欠品してたらし。

んでもって、注文した次の日からキャンペーンで

送料無料。送料はばっちり取られました。

おれと同じ発送日に送料無料の人もいたわけじゃん?

会社だし、方針とかあるんだろうしサービスは値段で還元してるのかもしれないし

おれみたいな考えの人がすべてではないから批判とかもないけど、

ここのリピーターにはならないと思うな。

さすがに包装は有り得ないと思った。プチプチの袋に入れて終わりだもん。
落下のショックは吸収しても重みとかはさまれることには強くありませんよ。



ちなみに水木金とウィルス性腸炎で死んでました。

1時間に1回はお腹を下し、1リットルくらいの「水」を出してました。

あと40.2℃出ました。

死ぬかと思った。orz



Posted at 2010/04/11 02:07:39 | コメント(2) | トラックバック(0) | | 日記
2010年03月09日 イイね!

基地外は此処に在り

基地外は此処に在り今更ながら、

ラビキチさんと初対面してきたことをご報告します。

わざわざ相模原まで来ていただきました!

ありがとうございます!!

エアコンルーバーのメッキ、欲しければお譲りしますよフフフ

すぐそこがラーメン街で、ラーメンがお好きということで

王道長浜ラーメン。

高校のときは4,5玉いけてたけど…もうだめぽ。。2玉。

ラビキチさんは少食ですね!1玉だなんてぇ笑

二郎食えませんよ~笑笑



二郎。知る人ぞ知る、お店です。

僕も先輩に誘われて食べてまだ日が浅いのですが

ジロリアンになってます。

ラーメンではないです。

二郎という食べ物なのです!!!!

今日はニンニク、カラメで小豚いただいてきました。

ありがとうございます。


そうそう、二郎の前に工具屋行ってきました。

アストロプロダクツです。

昨日厚木のほうに行ったんだけど、道混んでて営業終わってたので

二郎行くのも兼ねて今日は横浜町田ICのすぐそばのとこに行きました。

当てもなくうろうろしてる感じと、買うものを見て僕がDIY初心者だとわかったのか

(実は新入りって思われるのって僕すごく嫌いなんです笑)

お店の人はチラシをくれて、トルクレンチはケース付きのに代えてくれて

最後は

「このトルクレンチ、差し込み口が1/2って言ってこの3/8ソケットだと差さ(ry」

「あああああだいじょぶですぅ」

ってかんじに最後まで親切でした。

トルクバンドが広かったからあえて1/2にしたのさ。

また行きますよぉお金ないけどぉ

そして二郎を食い、

帰りに古淵のMEGAドンキへ!

前から狙ってました。

紫枕と紫ブランケット。

ブランケットはなぜか2枚買いました。

もう1枚はアテンザのカーペットにできないかなぁ

とりあえず自分の部屋はこんな感じになってしまいました



一応説明すると、

枕(本日お買い上げ。980円)

ブランケット(本日お買い上げ。999円もうひとつあり)

iPod nano 16GB (第4世代)

SWISS MILITARY(15,000円)

帽子(2,600円)

スウェット(UNIQLO製1,200円)

今日着てたパーカー(UNIQLO製1,980円)

ゴミ箱(ダイソー)

んんんんんんんんん~~~~~~

ヒーーーーーーーーーーハーーーーーーーーーー(゚∀゚∀゚∀゚∀゚∀゚)!!!!!!!!!!



そういえばドンキの駐車場戻ったら…

駐車場はガラ空きだったんですよ。

なのにですね。

隣に23Sアテが停まってました。

お前ここに停めたのわざとやろ!!!!!

ってむっちゃ思ったので激写。



柿本のREGUなんとかってマフラー(焼けててかっちょいい)

シフトノブ、ローダウン、アルミ、LEDテールって感じ。

LEDテールが超かっちょよかった。。。早急にあれを探そう。

しかし、雪降るな。

バイト始まる前にホーン変えたい……

Posted at 2010/03/09 23:45:47 | コメント(3) | トラックバック(0) | | 日記

プロフィール

「@たかP 計算式がありますが大体2.7〜3.0になりますかね。」
何シテル?   08/10 22:10
MAZDA大好き RX-7大好き RX-7買って7年経ちました。 好きすぎて人と同じは嫌だったので 逆車にしました。 現在抹消中。 コツコツ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

DXのステップ 板張り風 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/10 22:57:54
床張り 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/10 22:56:23
ハヤシちゃん♪君の為なら… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/28 20:03:09

愛車一覧

マツダ ロードスター ウーパールーパー (マツダ ロードスター)
仕事用。 ノーマルメインで、やっていきます。 とりあえずフルバケかな← 152232 ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
カリフォルニア仕様 新車平行 BASE 1994 MAZDA RX-7 Year: 1 ...
マツダ ベリーサ マツダ ベリーサ
嫁車。 弟に譲渡。
マツダ ボンゴフレンディ マツダ ボンゴフレンディ
最高の車でした 車中泊、キャンプも何度もしました 1台目ディーゼル2.5L排ガス規制のた ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation