• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

紅茶んのブログ一覧

2013年09月06日 イイね!

MAZDA祭り(・∀・)


好きなCMその他をただ貼っつけてるだけです笑

暇なら見てください。

MAZDAがもっと好きになります。

個人的には、動画内のメッセージをしっかり読んで欲しいですね。

通勤電車でイヤホンで聞いてください笑

電池に注意。

まずはこれ。

最新のメッセージですね。

Be a driver.



ちょっと前の。

SKYACTIVの本気。

Only the sky is the limit.



Only the sky is the limit.

直訳すると

『空だけが限界』

空に限界はないので、

『限界はない』

ということみたいです。

ここで登場した

靭-SHINARI-



発展型の

雄-TAKERI-



そして、

アテンザ



現行のCMではコレが1番好きですね。



この橋はフランスのミヨー橋。実在します。
地上から道路までの高さが270mあるので、
このような幻想的な光景になるそうです。

アテンザつながりで、GHのCM



『優れた生き物を従えているような、上質な走りを体験して欲しい。』
『サラブレッドに乗るか、アテンザに乗るか。』

アテンザでしょ!

初代の発売前CM



CMソングはオリジナルを使ってたこの曲が1番好きですね。

GGでは1番好きな後期のCM、『スラローム篇』



無音で風切り音だけ奏でるのがすばらしい。
初めて見たとき、最後のメッセージ聞いて鳥肌が立ちました。

走りのすべてを支配するために。

言っておきますが、アテンザはスポーツカーです。

この時代の他車種のCM、すべてが好きでした。
この系統のCM、プレマシーだけないのが非常に残念。

DRIVER'S MPV



『スポーツカーの発想でミニバンを変える。』
ほんと、ミニバンであることを忘れます。

躍動を、デザインした。-アクセラ-



さりげなくぶん回してます。
BKスポーツのリアは最高にスタイリッシュ。

The Crossover Sports-CX-7-



日本では受け入れられないコンセプトでしたが
強さを感じるデザイン、内装のタイト感、好きですね。
後継扱いのCX-5には真似できない威圧感があります。

BY DESIGN コンパクトカーが知らなかった上質を-ベリーサ-



ベリーサだって忘れませんよ。
コンパクトカーにも手を抜かないMAZDA。
わかるひとはベリーサを選びます。
satoPさんはこの小さな高級車、ベリーサの影響が大いにあって
いまDS3にお乗りなのではないでしょうか。

Active Casual-デミオ-


伊東美咲が撮影でデミオに乗った後、
さっさと帰り始めて真っ先に自分のデミオに乗るのが非常にいい!w

で、デミオのCMはコレが1番好きですね。

このコンパクトカーは時々スポーツカーになる。



そろそろ本気のスポーツカーを。

One car One driver One feeling -ロードスター-



信号待ちで美人がこっち向いても見とれるどころか
『信号見えねぇんだよどけよ』バリにガン無視して
エンジンぶん回しれ去って行くとこ、最高ですね。

大人だって、遊びがなくっちゃ。-RX-7-



遊びどころかガチムチスポーツカーです。
スタンドバイミーなのがいいですね。

Efini RX-7



音が失禁レベル。22年前の車です。

A sports car like no other -RX-8-



まさにモーターの音ですね。
A sports car like no other
比類なきスポーツカー という意味です。

そしてこれから。

ALL NEW MAZDA3



こうしてみてみると、

どのCMも『走り』や『スポーツ』の言葉が入ります。



スポーツカーな方や、
セダン、ワゴン、ミニバン
NA、ターボ、FR、FF、4WD

さまざまな方とお友達させていただいてますが

皆さんは車を選ぶ上で1番外せないものはなんですか?

ぼくは『スポーツカーであること』です。

一般的に見たらアテンザはスポーツカーではないのですが

アテンザはスポーツカーだと思います。

ではスポーツカーの定義って何でしょう。

デザイン。

駆動方式。

出力。

スポーツカーといわれる部類がたまたま似通って、

2ドア、後輪駆動、高出力、非経済的

そういったものがスポーツカーとしてカテゴライズされたものだと思います。

でももっと本質的なものが。

『運転して楽しい車』

コレに尽きると思います。

スポーツカーの特徴が組み合わさるとスポーツカーが出来上がりますが

必ずしも重要な要素ではない。

ミニバンでも、ATでも、100psしかなくても
運転したいと思わせる車だったらそれはもうスポーツカーです。

MAZDAはロードスターの成功により、
販売台数的に世界一のスポーツカーメーカーですが、
ラインナップすべての車種が、
『運転して楽しい車である』
『自分たちが走らせて、退屈だと思うクルマは、絶対につくらないと決めている』
『そんなクルマだけがつくる意味があり、運転する価値がある。』


MAZDAは世界一のスポーツカーメーカーです。

魂動とかシグニチャーウィングとか
おっきなエンブレムとか
そんなところはMAZDAの見た目なだけであって

運転しないとわからないMAZDAの魂があると思います。



なにが好きって、
そういうとこが好きなんですよね、MAZDAの。
Posted at 2013/09/06 00:16:38 | コメント(7) | トラックバック(0) | ナイスなフィーリング | 日記
2013年06月27日 イイね!

続報


めちゃめちゃかっこいい。

Posted at 2013/06/27 01:16:31 | コメント(7) | トラックバック(0) | ナイスなフィーリング | 日記
2013年06月25日 イイね!

アクセラフルモデルチェンジ



10年前の今日はアクセラの生産開始日。

8月に生産開始するそうです。

CX-5は生産開始→発売まで1ヶ月。

アテンザは生産開始→発売まで2ヶ月半。

アテンザは発売ギリギリまで

熟成を進めていたので長かったようですが

そこまでは長引かないはず。

ということは1〜2ヶ月ということで

発売は10月でしょうか。

BL後期は短命だったなー。。

今回はガソリン ディーゼル ハイブリッド

3本立てだと思われます。

そしてマツダスピードは出すのだろうか。笑

初代はアテンザ→アクセラで、

アクセラのほうが売れたから

アクセラでマツダスピード出して、

人気出たら(←アメリカで人気出ない訳ない

アテンザでも出して欲しいな笑






そしてロシアのメディアがスクープ。

生産10周年である今日、(時差があるからたぶん明日)

MAZDA-USAが重大な発表をするそうな。

本家MAZDAとMAZDA-USAが揃いも揃ってフリが半端ないwww



TOP画像がMAZDAのFacebook

これがMAZDA-USAのFacebook

休憩中にこのシルエットとJune 26THって何だこれって思ったけど

改めて見返すとそういうことでした。
Posted at 2013/06/25 23:36:22 | コメント(4) | トラックバック(0) | ナイスなフィーリング | 日記
2011年12月09日 イイね!

お待たせいたしました

お待たせいたしましたモーターショー

昨日行ってきたので

フォトギャラアップしました。

よかったら見てくださいな。

完全に僕の好みで写真撮ってきてますので

偏りがあるのはわかってます。

クレームは受け付けませんw



2011 Tokyo Motor Show 1

2011 Tokyo Motor Show 2

2011 Tokyo Motor Show 3

2011 Tokyo Motor Show 4 MAZDA

2011 Tokyo Motor Show 5 MAZDA

2011 Tokyo Motor Show 6 MAZDA

2011 Tokyo Motor Show 7 MAZDA

2011 Tokyo Motor Show 8 MAZDA

iPhoneなのでピンボケ、画質、限界がありますが
けっこう綺麗だと思います。

腕はありませんw

なんでこの写真ないの?ってやつがあったら

それは100%撮り忘れなのであきらめてくださいw

Posted at 2011/12/09 00:51:43 | コメント(2) | トラックバック(0) | ナイスなフィーリング | 日記
2010年10月26日 イイね!

Mind Shift

Mind Shift久しぶりに車ネタではないです☆

明日、Def Techの復活4thアルバム

Mind Shift発売です(=´∀`)人(´∀`=)

正確には前日に店頭に並ぶので
今日もう買って聴きました♪

あんまり深くは語りません。

1500円なので買って聴いてみてください♪(*^^)o∀*∀o(^^*)♪

1.3.5.7がオススメ。

1は躍動、3は夏(横浜新道出てきます笑

たぶん1番ハートに来るのは5のおんがく♪です。

7が寒い時期の歌だけどあったかい詩。

毎度毎度全てのアルバムで鳥肌総立ち。

やっと復活してくれた。Def Tech大好き。。・゜・(ノД`)・゜・。

因みにぼくは無宗教です。

特定のあれは嫌いだけど
嫌いだから聞かないってのは
人生を損してると思います笑
食わず嫌いもしてないつもりー
味知ってて嫌いだから食べないのはあるけどね笑
Posted at 2010/10/26 15:14:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | ナイスなフィーリング | 日記

プロフィール

「@たかP 計算式がありますが大体2.7〜3.0になりますかね。」
何シテル?   08/10 22:10
MAZDA大好き RX-7大好き RX-7買って7年経ちました。 好きすぎて人と同じは嫌だったので 逆車にしました。 現在抹消中。 コツコツ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

DXのステップ 板張り風 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/10 22:57:54
床張り 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/10 22:56:23
ハヤシちゃん♪君の為なら… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/28 20:03:09

愛車一覧

マツダ ロードスター ウーパールーパー (マツダ ロードスター)
仕事用。 ノーマルメインで、やっていきます。 とりあえずフルバケかな← 152232 ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
カリフォルニア仕様 新車平行 BASE 1994 MAZDA RX-7 Year: 1 ...
マツダ ベリーサ マツダ ベリーサ
嫁車。 弟に譲渡。
マツダ ボンゴフレンディ マツダ ボンゴフレンディ
最高の車でした 車中泊、キャンプも何度もしました 1台目ディーゼル2.5L排ガス規制のた ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation