• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年06月24日

純正エアクリボックス加工など

純正エアクリボックス加工など HKSハイブリッドエアフィルターを付けているのですが、もう少し吸気を良くしたいと思い、ちょこっと加工しました。
キノコ型も考えましたが、費用対効果を考え、とりあえず純正加工します。


取り外したボックス。こいつにドリルで穴を開けて吸入抵抗を減らそうと考えました。


やみくもに穴を開けてもエンジンの熱が入ってきますので考えながら、穴あけ場所を決定します。


8mmのドリルで穴あけ完了。上の広い場所にたくさん開けたいところでしたが、ここはエンジンヘッドの真上で熱が直接入って来る場所なのでやめました。


取り付けたらこんな感じ。エンジン後ろ側のサージタンク下側から空気を取り入れます。ただし、純正のパイプもそのままとしていますのでノーマルプラスαといったところでしょうか。
最悪、熱でパワーダウンが感じられたらアルミテープで穴をふさいじゃえば元通り。


元に戻して終了~!
フィーリング等の結果は後程、報告します。



エアクリボックスを外したついでに、黒で地味な樹脂製のプラグカバーを塗装しました。
余っていた金色のスプレー塗料で塗りました。


エンジンに装着するとこんな感じ。お~!いい感じ!!


でもエアクリボックスを装着するとほとんど見えません。まあ自己満足ですね。


先ほど、試走しました。
いつも通りにアクセルを踏んで、すぐにわかりました。
劇的な変化はありませんが、全体的にアクセルが軽くなったと言うか、アクセルの追従が明らかに良くなりましたね。
元々、純正フィルターでは無く、ハイブリッドフィルターだから変化がわかるのかもしれません。あと、最大ブーストまでの時間が短くなったかな。
まぁ、費用が掛からず、この変化なら良いと思います。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2016/06/24 15:32:56

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

新しい子犬の名前は⁉️😘
mimori431さん

次女(小学5年生)の夏休みの宿題!
京都 にぼっさんさん

ドライブの無い休日 余韻の休日
hiroMさん

みん友さんとお泊りデート🥰
ボッチninja400さん

今日のiroiroあるあーる539 ...
カピまこさん

今日のまゆげ😺この爪とぎ気に入っ ...
天の川の天使さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「みんカラ:モニタープレゼント!【d'Action 360】 http://cvw.jp/b/691036/39853310/
何シテル?   05/29 20:04
現在愛知県に住居を移し5年になります。バイク2台、車2台で休みの日にはバイクか車を触っています。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
ECOな車も飽きてしまい、昔の悪い癖が出てしまいました。中古のワゴンR RRを追金なしで ...
スズキ GSX750S KATANA (カタナ) 本妻 妖刀カタナ (スズキ GSX750S KATANA (カタナ))
ポンコツ、雨ざらしのボロボロ車両を格安ゲットし、自分で2年かけてフルレストア。今では私の ...
ハーレーダビッドソン エレクトラグライド クラシックツーリング 側室EVOちゃん (ハーレーダビッドソン エレクトラグライド クラシックツーリング)
ツーリング用に購入した2台目のバイクです。

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation