• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

白~い おぢ さまのブログ一覧

2014年01月03日 イイね!

1/3チャレクラ@92M3

1/3チャレクラ@92M3 あけましておめでとうございます。
大晦日と元日は、終日KSP(家族・サービス・ポイント)を貯めて、1/2は急なお仕事をこなし、今日はチャレクラに来ています。









前回の12/23は、1年ぶりに92M3で鈴鹿を走り31秒と撃沈しました。
ロガー見てみましたが、まっちゃん踏んでいたつもりが、後半スロットルを戻していていました。
(汗。。。)

今日も激混みですが、ひとまず30秒は切りたいと思っています。



本日の『チームへっぽこ』は、take-エリR君(997GT3)、blueflexさん(アウディRS-3)、黄色ナスさん(エキシージS、)ケータス先輩(エキシージCUP260)、dankan君(996GT3CS)、エフキューさん(46M3CSL(チーム員件アドバイザー))、たけ39さん(92M3(スーパーアドバイザー))と私(BMW E92M3)です。

あと、サポート及びチーム員のドラテクアップのため、大晦日に続き、Y田テンチョも同伴出勤。
















それでは、コースイン!
(@^^)/~~~
Posted at 2014/01/03 07:27:56 | コメント(12) | トラックバック(0) | 鈴鹿サーキット | クルマ
2013年11月24日 イイね!

11/24チャレンジクラブ

  11/24チャレンジクラブ 10月末から仕事が忙しくなり、久しぶりのブログ更新です。

991GT3はデリバリーが一時とまったようですが、早期に発注された方は、最近生産が完了し来年1月には納車されるようです。
と言っても、私はまだ生産枠にたどり着いていません。
正直、とっても待ち遠しいです。





今日は、1ヶ月ぶりのサーキット走行です。
満員御礼フルグリッドですから、いつも以上に注意して、旗を出さないように走ろうと思います。


今日ご一緒して頂く方は、takae-エリR君(997GT3)、blueflexさん(アウディRS3)、Y君(458イタリア)、Benmal さん( 996C 4S )、です。










それでは、コースイン!
(@^^)/~~~



>業務連絡
ピットは、19番20番です。
Posted at 2013/11/24 07:37:50 | コメント(10) | トラックバック(0) | 鈴鹿サーキット | クルマ
2013年09月23日 イイね!

9/23鈴鹿サーキット南コース

9/23鈴鹿サーキット南コース今日は、南コースのジムカーナ枠での走行です。

1台づつ走行しますので、言い訳無用のオールクリアでの走行です。









dankan君(996GT3CS)、Benmal君(996C4)、にご一緒して頂きます。









私は先週デフブローで、積車で帰りましたが、スペアのデフにアッセンブリー交換してもらい、翌日には復活しました。
タイヤは、フェデラルRS-Rの215/45/17から、ネオバ08Rの205/55/16に交換しました。





それでは、コースイン!
Posted at 2013/09/23 09:49:44 | コメント(5) | トラックバック(0) | 鈴鹿サーキット | クルマ
2013年09月17日 イイね!

9/16チャレクラ行ってきました

9/16チャレクラ行ってきました9/16は、久しぶりのサーキット走行となりました。








この日の『チームへっぽこ』は、takeーエリR君(E46M3)、Blue flexさん(アウディーRS3)、黒~いおぢさん先輩(997GT3RS)、Y君(458イタリア)に私318isの5名。
そこに、激速な、○ムラさん(Z380RS)、タケ39さん(今回S2000)、エフキューさん(46M3CSL)たちにご一緒して頂きました。











takeーエリR君:『チームへっぽこ』のエース。今日こそは、『まっちゃんふみっぱでいけたはず…』とのことで、走行後にロガー見ましたが、後半でスロットル戻されていました。
997GT3での鈴鹿デビューはもう少し先になるといわれていました。




Blue flexさん(アウディーRS3):GT3RSが修理中のため、急遽、下駄履きのRS3に、車高調と18インチホイール&ネオバ08Rをインストールして出撃。。。。
ところが、ノーマルブレーキパッドのため、数周しないうちに、フカフカになり撃沈。
にしても、贅沢な下駄履きだと思います。






黒~いおぢさん先輩(997GT3RS):Pだと、私たち同様に、高速コーナーが怖く踏めないと言われていました。
んで、Y田テンチョに数周乗ってもらったところ、あっさりオーナー殺しに遭われました。






Y君(458イタリア):今回、トロフェオRを導入され、積車をチャーターして鈴鹿入り。。。。
気合が入り過ぎて、某コーナーでスピンされたことは、内緒です。
みんなで、昼食を食べながら、Pの話になった時、とても興味をしめされていました。
来年か再来年に、『これにしました。』といいながら、991GT2RSで鈴鹿に登場されるかも知れません。










私:先導走行が終わり、アタック開始し、逆バンク付近で後ろから異音がして、ピットイン。
どうやら、デフブローのようです。
久しぶりに積車での帰宅となりました。最近は打たれ強くなりましたので、多少のことではめげなくなりました。









サーキット遊びを始めて4年が経過しクラッシュやトラブル・故障をいっぱい経験しました。

でも、たくさんのお友達が出来て、楽しい週末を送っています。

今後も、『おぢさまのサーキット遊び』は続きそうです。
(^^)~





追加:やはりデフブローでして、ショップにて本日スペアのデフと交換し、乗れるようになりました。
すばやい対応、ありがとうございました。
Posted at 2013/09/17 18:02:51 | コメント(11) | トラックバック(0) | 鈴鹿サーキット | クルマ
2013年08月13日 イイね!

8/13チャレクラ@318is

8/13チャレクラ@318is 7/28に西浦走行後、2週間ぶりのサーキット遊びです。






991GT3は予約が開始され、先週、Dラーに行って『カタログ下さい。』と言ったら、『今、GT3のカタログありません。予約して頂ければすぐに用意ができます。今、正式にオーダーしても、お車が100%お手元に届く保障はありません。その場合は、予約金はお返ししますが、金利はつきません。』というようなことで、ちなみに予約金は500諭吉以上、お値引きなし、乗り出しは2100-2200諭吉さん(追加オプションによる)くらい? だそうです。
私のような貧乏人が、Dラーに行ったのが間違いでした
つ~事で、『いつかは中古の991GT3』という夢を見ながら、しばらく、997GT3に乗ることになりそうです。






んで、今日の『チームへっぽこ』は、ケータス先輩(エキシージカップ260)、Y君(フェラーリ458)、take-エリR君(46M3)、新入会のもとさん(ケイマンR)と私(318is)です。

Yテンチョも同伴出勤。チーム員のレベルアップを図るため318で先導予定です。

Blueflexさんは、今日は見学で、近いうちにチャレクラ入会予定だそうです。

細木塾長は、別件(レース用86のサービス)で来ていますが、こそっとロガーでアドバイスしてもらおうと思っています。

















それでは、コースイン!
(@^^)/~~~
Posted at 2013/08/13 08:22:19 | コメント(7) | トラックバック(0) | 鈴鹿サーキット | クルマ

プロフィール

「ホワイトラバーストラップ http://cvw.jp/b/691095/48566280/
何シテル?   07/27 12:12
現在、ブログは、プライべートな内容や写真もあり、ほとんどみん友限定で公開しています。 相互フォローしてもらえる方は、一言メッセージ頂けると嬉しいです。 休眠...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

Dバックルの再考、買い足し。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/07 17:31:16
近況と写真を少し。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/02 14:35:31
━(゚∇゚)━ 到来♪♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/27 20:54:37

愛車一覧

BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
G20 320d xドライブ Mスポーツ
ポルシェ 911 盆栽1号機(991GT3) (ポルシェ 911)
2014年12月10日納車 2015年モデル 991GT3クラブスポーツ
BMW 3シリーズ ツーリング 息子の相棒 (BMW 3シリーズ ツーリング)
エコなクルマです。 2023年2月から息子が乗ります。
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
息子のクルマ

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation