• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年05月30日

ガレピク3rd 開催レポート

ガレピク3rd 開催レポート












(画像の幾つかは、ご提供いただいたものです。ご提供くださった皆さん、ありがとうございます!)

早くも第3回を迎えたガレージング・ピクニック「ガレピク」。
前回までの私立小学校から、地元の公民館に開催地を変えての開催。
みらいクルーズを月一で開催するようになって、気づくことが出来た地元の魅力。

運営クルーとしてボランティアをかって出てくれたみんなと、9人で創り上げました。

展示参加はご覧の車が勢ぞろい。





展示参加車両の画像は、すでに多くの方々が、素敵なショットでアップして頂いているので、私からは、舞台裏も含めて、ちょっと違う視点でガレピク3rdをご紹介。

26日から準備開始。
ガレージングトークのステージを、スケッチとイメージを基に、3人で作り上げていきます。



DogHouseから数々のアイテムを運び込みました。



そしてスケッチ展示場所や、車両展示場所の設定も。
朝の7時からスタートして気がつけば18時。

RUN丸さん、soulwoker@さん、お疲れ様でした。
4thも一緒にやろうね。


27日の当日は、車両展示参加してくださる方の中から6人が加わって、車両受付から誘導、本部受付のフォローアップなどなど。


RUN丸さん、soulwoker@さん、ROSSO1970さん、ポンピリオさん、ユジオさん、MORIZOさん、かきピーさん、yagi911さん(順不同)のみんなで躍動的にガレピクを創り上げていきました。

昭和の生き字引、山本さんによるハチマルトークや


アリュメールさんによる薪ストーブの煙突掃除実演


ピザ窯を使った実際のピザ焼き


アールブイランドさんによるキャンピングカーのデモ。


地元食材屋さんからは朝採れ野菜販売


第1回目1stから好評なキッズスケッチ大会。



会場内を笑顔いっぱいに走り回って、大好きなお絵描き。最高に癒されます。
子供は宝ですね〜。

そしてワタクシ目は、DogHouseから運び込んだ実物のガレージングアイテムを基に、RUN丸さん、soulwoker@さんと建てたステージで、



自費制作したDVDをベースに、持論を披露させて頂いたのが「理想のガレージライフ実現講座」。





巨匠漫画家の西風氏から「ガレピクは、トークで盛り上げよう!」そんなアドバイスを頂いたことがあり、今回はガラッと嗜好を変えて、「ガレージングハウツー」に始まって「ガレージライフ実現のためのメンタリズム」など、持論をご披露させて頂きました。
ガレージを実現させたいけど。。。そんな迷いを持っている方の、行く道先を照らし出せたでしょうか。(^o^)


閉会後は、開催した方の中から有志で食事会です。

話題は尽きるところがありませんでした。これでアルコールが入ったらエンドレスですね〜。(4thは行きつけのパスタ屋さんにしようと思います。)

車両を展示参加くださって、場を大いに盛り上げてくださった皆さま
協賛してくださり、華を添えてくださった各企業さま
音響を「趣味でやってるから」とかって出てくれた金子さん


そして、運営クルーをかって出てくれた、
RUN丸さん
soulwoker@さん
ROSSO1970さん
ポンピリオさん
ユジオさん
MORIZOさん
かきピーさん
yagi911さん
(順不同)
の皆さん。

そんな方々が居たからこそ、実現したガレピク3rd。
ガレピク独特のイベントスタイルも、スタートした切っ掛けだって、実は多くの方々のおかげ。
私は単なる言い出しっぺ。笑

4thでは、トークの他に、銅板レリーフや、キーラック、ガレージワゴンなどを、DIY実演しつつ、希望する皆さんと一緒に「ガレージングアイテムを作ろう」なんてやってみようかな、と模索し始めています。

お楽しみに〜〜♪



そうそう。みらいクルーズ。今後のゴールは、なんとこの公民館の芝地ですよ〜。
芝地の上でまったりしましょう👍


イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【週刊】8/16:今週のニュース( ...
かんちゃん@northさん

明日への一歩
バーバンさん

ハイカロリーDAY
ふじっこパパさん

本土を走る②〜序盤のピンチ?!〜
shinD5さん

イタリアン
ターボ2018さん

自宅に泊まります。
アンバーシャダイさん

この記事へのコメント

ユーザーの設定によりコメントできません。


プロフィール

「キタキタ来たー http://cvw.jp/b/691179/47865429/
何シテル?   07/28 18:23
Facebookで、主に楽しんでいます。みんカラは、主に記録のために活用 日曜大工で作っているカーポートガレージ「DogHouse(R)※」、数々の媒体か...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

クルマが壊れるメカニズム 後編 クルマの修理がデリケートなワケ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/06/15 07:55:04
DIYer的な屋外便所の作り方・・・アーカイブ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/06/25 21:10:22
「クルマ好きを幸せにする夢」を追いかけるから。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/01/16 12:55:50

愛車一覧

ジネッタ G12 ジネッタ G12
1998年から乗り始め、かれこれ10万キロ走行。 峠だって、近所のスーパーだって、キャン ...
ジネッタ G4 ジネッタ G4
誰かに紹介された訳でなく、ネット徘徊していたら、スクエアウインドのG4が!ほぼ衝動買い。 ...
シトロエン DS シトロエン DS
欲しくて仕方なかったクルマの一台。子どもの頃は「なんで不細工な!」と思っていたはずなのに ...
モーガン 4/4 モーガン 4/4
エンスーの杜で物色していて、バーガーンディと言うシックなワインレッド色のボディカラーで衝 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation