• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

金八 ジネッタのブログ一覧

2018年12月07日 イイね!

三者面談には、爆音たなびかせ〜

三者面談には、爆音たなびかせ〜


今日は、息子ちゃんの、高校三者面談。
目下、二人乗りのクルマしかないウチ。
学校まで、どうやって行こう?
とLINEで家族会議なう


















ということで、
息子ちゃんをナビシートに、ジネッタG12で爆音たなびかせ、いざ!三者面談に。


妻は by チャリンコ🙏



偏差値って、70を超えたりする
もんなんですね〜〜。
私は45とかでしたが〜〜😆


Posted at 2018/12/07 19:39:21 | トラックバック(0) | GINETTA G12 | 日記
2018年10月29日 イイね!

秋の夜長にジネッタG12メンテ

秋の夜長にジネッタG12メンテ
やっぱりコレが
一番ココロ落ち着きます。

ダンパーもOHしようかな(さすがにこれは外注w)
別体タンクにグレードアップさせちゃう?🤣
Posted at 2018/10/29 12:40:48 | トラックバック(0) | GINETTA G12 | 日記
2018年01月24日 イイね!

思えば、あっという間の20年☺️😌

思えば、あっという間の20年☺️😌









初めて雑誌で見たときのこと

手に入れたときのこと

納車の瞬間にエンジンが掛からなくなったこと

乗り始めてから数年間は、走るたびに壊れたこと

スペシャルショップの類に、いいようにカモられたこと😂

そして何より❣️
色んな素晴らしい出逢いの瞬間に、連れて行ってくれていること

もう20年?

G12を手に入れたと同時に入会したJAFから、新しい会員証と、入会20年記念のステッカーが届きました。

JAFには、なんども助けられました。
もちろん、ファミリーカーな、キャトルでも、シエラコスワースでも。
テキパキした対応は妻からも高評価。

良いんです、メカニカルなことは。
主治医はオーナー兼の私ですから。笑
Posted at 2018/01/24 08:24:57 | トラックバック(0) | GINETTA G12 | 日記
2017年12月17日 イイね!

人生はポジティブに〜 車の足回りは〜?

ワンテン(48歳)は、バッテリーを下ろしてるからか、フロントがポジティブ、、


イタリアの白い子猫(49歳)の後ろ足は、鬼ネガ😹 ホントにここまでポジキャンなの?


昨日16日は、車検に出していたジネッタG12を引き取りに。自動車税など込み込みで9万円弱なので助かります。
ワタクシ謹製の車検キット、😙


そんなジネッタG12の足は〜、ネガティブキャンバー。


TVRキミーラ、後ろ足の修理、完了しました。
控えめなネガキャン。

軽トラック・アクティはホーシングなのでゼロ。

見比べると面白いですね〜。

Posted at 2017/12/17 21:29:14 | トラックバック(0) | GINETTA G12 | 日記
2017年06月25日 イイね!

久しぶりのクルマいじりは、ドーム型エアフィルター作り

ジネッタG12のキャブのエアフィルターには、パイパークロスという商品を使っています。


使い続けてン年、ポロポロとスポンジが崩れるように。。
こうなると、交換しかありません。

パイパークロスというのは英国でメジャーなもので、新品2〜3万円というシロモノ。

DIYで作ってみました。

ウレタンスポンジ購入。1メートル×2メートル。厚みは元と同じに。幸いにして、目の細かさも同じ物を注文できました。卸元の対応の遅さには辟易しました。とても、人様に教えたくなるような業者ではありません。


型を取って〜〜

(本文とは関係ありません、笑)

チョキチョキ切って〜〜


うむむ〜〜


えーー、どうやってくっ付けりゃいいんだ〜〜?


じゃーん。出来ました。
かかった時間は、2時間くらい。


細かいところでは、アラもありますが、納得の行く出来栄えです。

久しぶりのクルマいじりとなりました。(≧∇≦)

Posted at 2017/06/25 14:57:25 | トラックバック(0) | GINETTA G12 | 日記

プロフィール

「キタキタ来たー http://cvw.jp/b/691179/47865429/
何シテル?   07/28 18:23
Facebookで、主に楽しんでいます。みんカラは、主に記録のために活用 日曜大工で作っているカーポートガレージ「DogHouse(R)※」、数々の媒体か...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

クルマが壊れるメカニズム 後編 クルマの修理がデリケートなワケ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/06/15 07:55:04
DIYer的な屋外便所の作り方・・・アーカイブ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/06/25 21:10:22
「クルマ好きを幸せにする夢」を追いかけるから。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/01/16 12:55:50

愛車一覧

ジネッタ G12 ジネッタ G12
1998年から乗り始め、かれこれ10万キロ走行。 峠だって、近所のスーパーだって、キャン ...
ジネッタ G4 ジネッタ G4
誰かに紹介された訳でなく、ネット徘徊していたら、スクエアウインドのG4が!ほぼ衝動買い。 ...
シトロエン DS シトロエン DS
欲しくて仕方なかったクルマの一台。子どもの頃は「なんで不細工な!」と思っていたはずなのに ...
モーガン 4/4 モーガン 4/4
エンスーの杜で物色していて、バーガーンディと言うシックなワインレッド色のボディカラーで衝 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation