• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

金八 ジネッタのブログ一覧

2011年05月05日 イイね!

吹き抜け

吹き抜けウチにはエアコンもテレビもありません。
ついでに間仕切りもないから建具(※)もない。当初、トイレも扉をつけなかったんですが、
「これじゃ、お友達を呼べないわよ~」 とおっしゃるので、仕方なしに扉をつけました。

(※)浴室扉はあります。


とまあ、先ほどブログで全景をお見せしたら、褒められちゃったので、調子に乗って、フラグを立てました。

ごゆるりと~♪

家を建てて実感したのは 「とっても疲れる」 ってこと。
以前、一級建築士として、工事監理やら設計やら、サラリーマンとしてやっていましたが、とてもとても比較になる疲れ具合ではなかったです。

それは
【建主と施工者との認識のずれをなくしてシンクロさせる】
ことの難しさ、です。

でも、考え方をひっくり返せば、それだけ、ニーズはあるってことかな~と思ってみたり?

ちなみに自邸の概要は次の通りです。

・規模: 地上2階建て、97.5平米
・構造: 木造軸組み在来工法
・基礎: べた基礎
・屋根: 陸屋根、FRP防水
・外壁: モルタル、可とう性樹脂塗装
・断熱: 現場吹きつけ発泡ウレタン

まずは吹き抜けから、どうぞ~♪ ↓
Posted at 2011/05/05 22:42:52 | トラックバック(0) | @かなやつベース 自邸 | 暮らし/家族
2011年05月05日 イイね!

細かい作業

ウチ(本邦初公開♪) ↓ にはエアコンがありません。テレビも無いんだけどね。


今年は猛暑なんだとかで、エアコン導入が強く要望されています。
近所の家電やに見に行くと~~、十万は軽くします。

たっけー。そんなカネはドコからも出てこんぞ~!

さて、

今朝、シ○タさんが峠の帰りに遊びに来てくれました。
久々の再会。なんとユーノスロードスターの屋根を純正ハードトップからカーボン製に!
十数kgの軽量化。お値段十数万円。

「安いね~♪」なんて互いに話していました。

あれ?
エアコン12万円だと高く感じるけど、カーボンのハードトップ十数万円だと安い?・・・
ん?
ま、いいか。


こまごました作業が、いっぱい在ります。
まずはこれ。
今朝もはよから、ギーコギーコ。

曲線でも切れる糸鋸。重宝します。切ってるのは3ミリ厚のアルミ板。

同時点火にするので、デスビは不要になります。とっぱらった跡には、この通り

穴ぼこが残るので、

パコっ

とフタをしてあげるのです。間にオーリングをはさみます。手持ちがないな~。

これからちゃりん子で、子供らを引き連れて、買出しに行ってきま~す。
こどもの日ですからね、色々買わねばなりません。

・ケーキ
・パーツクリーナー
・テーパータップ
・オーリング

ん?こどもの日に関連するのは、ケーキのみ?  わはは。


Posted at 2011/05/05 13:50:56 | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「キタキタ来たー http://cvw.jp/b/691179/47865429/
何シテル?   07/28 18:23
Facebookで、主に楽しんでいます。みんカラは、主に記録のために活用 日曜大工で作っているカーポートガレージ「DogHouse(R)※」、数々の媒体か...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/5 >>

1234 567
8910111213 14
15 1617181920 21
22 23242526 2728
293031    

リンク・クリップ

クルマが壊れるメカニズム 後編 クルマの修理がデリケートなワケ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/06/15 07:55:04
DIYer的な屋外便所の作り方・・・アーカイブ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/06/25 21:10:22
「クルマ好きを幸せにする夢」を追いかけるから。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/01/16 12:55:50

愛車一覧

ジネッタ G12 ジネッタ G12
1998年から乗り始め、かれこれ10万キロ走行。 峠だって、近所のスーパーだって、キャン ...
ジネッタ G4 ジネッタ G4
誰かに紹介された訳でなく、ネット徘徊していたら、スクエアウインドのG4が!ほぼ衝動買い。 ...
シトロエン DS シトロエン DS
欲しくて仕方なかったクルマの一台。子どもの頃は「なんで不細工な!」と思っていたはずなのに ...
モーガン 4/4 モーガン 4/4
エンスーの杜で物色していて、バーガーンディと言うシックなワインレッド色のボディカラーで衝 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation