• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

金八 ジネッタのブログ一覧

2017年11月20日 イイね!

ご縁が紡ぎ出す 1/1ミニカー その2 アルピーヌルノーA110編

ご縁が紡ぎ出す  1/1ミニカー その2 アルピーヌルノーA110編DogHouseにニャンコA110を連れて来たその日、時間を同じくして、ガレージライフ誌を飾ったBB改さんが、群馬から2時間をかけ、遊びに来てくださいました。

A110のサルベージが午前中、BB改さんのおもてなしが午後、とまあ行けるだろうなんて考えてましたが、かなり早めのご到着❣️
まさかサルベージを手伝って頂くのも失礼かと、、近所の電気屋で、お待ち頂きました。

大変お待たせいたしました🙇🙇🙇

BB改さんとは、ご縁、と言うテーマで、盛り上がりました。楽しいお話、ありがとうございました。

ガレピクのウラ話も出来て、楽しかったです。
今度は、私の方から伺って、こだわりのコーヒーを頂かなくては❣️




さてさて。
DogHouseが建つ敷地は、道路から2mほど高く、スロープを登ります。
ここ5年ほどエンジンを掛けていないというニャンコA110なので、人力で引き揚げることに。

ニャンコA110引き取りに3時間、敷地引き揚げに1.5時間。😂😂😂

妻と息子達に大活躍してもらいました。


チェンブロも大活躍。息子のチェンブロ操作も大したものです。



無事、収まりました〜。


20年前、ジネッタG12の次と同じくらいに欲しかったのが、このワンテン。


排気量に1300と1600があるのですが、私は1300が欲しかった。

猫足と揶揄されるらしいスイングアームをリアに備える1300。
限界は低いものの、1600よりも100kg軽いということと、設計者の思想が込められているはずなこと、に惹かれておりました。

フロントフード内に収まるスペアタイヤのホイールは、スチールとアルミを複合させたもので、一本で二桁の価値があるのだとか。

フランスはデュエップ工場出荷の我がワンテン、、ピカピカでなく、適度なヤレを風格に感じさせるように、ビシっとレストアしてやろう、と考えてます。


ミニカーも、ミニチャンプスを買い溜め始めてはみたものの、10台くらいを集めたところで、、

5,000円×10=5万円、、100台集めたら50万円?。。。1,000台で500万円??

「・・このままミニカーを集めていたら、実車には、絶対届かなくなる、、」

と、なぜか、ミニチャンプス(※)をはじめとしたミニカー収集を思いとどまるように。。
 (※ 1/43ミニカーを制作販売するメーカー、1台5千円前後)

で、、A110のミニカーは、数百円の安物が二つだけ。




DogHouseが雑誌で紹介頂けるようになったのもご縁。

ガレージングと愛車をテーマにしたイベント「ガレピク」を開催できるのもご縁。

キミーラが、ワンテン(A110をこう呼ぶらしいです)が、やって来たのもご縁。
今回だって、人とのご縁の賜物。ご縁があったからこそ、踏み込めました。

最近は、ご縁を大切になさる方々との出逢いが増えています。
やはりこれからも、ご縁を賜ることへの感謝を忘れない人で居よう、これからもキモに銘じよう、と考える次第です。

そんな、1/1ミニカーその2 アルピーヌA110編 でした。



Posted at 2017/11/21 14:48:56 | トラックバック(0) | アルピーヌA110 1300VA | 日記

プロフィール

「キタキタ来たー http://cvw.jp/b/691179/47865429/
何シテル?   07/28 18:23
Facebookで、主に楽しんでいます。みんカラは、主に記録のために活用 日曜大工で作っているカーポートガレージ「DogHouse(R)※」、数々の媒体か...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/11 >>

   1 2 34
5678 91011
12 1314 1516 1718
19 20212223 24 25
2627 2829 30  

リンク・クリップ

クルマが壊れるメカニズム 後編 クルマの修理がデリケートなワケ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/06/15 07:55:04
DIYer的な屋外便所の作り方・・・アーカイブ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/06/25 21:10:22
「クルマ好きを幸せにする夢」を追いかけるから。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/01/16 12:55:50

愛車一覧

ジネッタ G12 ジネッタ G12
1998年から乗り始め、かれこれ10万キロ走行。 峠だって、近所のスーパーだって、キャン ...
ジネッタ G4 ジネッタ G4
誰かに紹介された訳でなく、ネット徘徊していたら、スクエアウインドのG4が!ほぼ衝動買い。 ...
シトロエン DS シトロエン DS
欲しくて仕方なかったクルマの一台。子どもの頃は「なんで不細工な!」と思っていたはずなのに ...
モーガン 4/4 モーガン 4/4
エンスーの杜で物色していて、バーガーンディと言うシックなワインレッド色のボディカラーで衝 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation