• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

金八 ジネッタのブログ一覧

2011年12月31日 イイね!

今年の日曜大工納め?

昨日、猿ちゃんたちが帰ってから、ガレージの「庵」つくりを再開です。

24mm構造合板を張り終えました。


ワケあって、掘りコタツは見送りに。ごめんちゃい。でも、それに負けないくらいの「オモロイこと」がじきに始まりますからね。乞うご期待。

床下には深さ400mmくらいの空間が。

で、床下収納を作ります。


コイツが今回のメインパーツ♪


じゃじゃ~~ん。


BGMはサンダーバード辺りで。
じゃんじゃかじゃんじゃかじゃんじゃかじゃ~~~ん


と、ここで気づいた御仁もいらっしゃる?
そうです、この床下は、宿泊施設になってます

ドーラーキューラー♪

あ、間違えた。


お~まだ出る?



と、ここで気づいた御仁もいらっしゃる?
そうです、長さが6尺もあるので、ビートを外に出さないと、一番奥のモノの出し入れが出来ましぇ~~ん。

さて、これで今年の日曜大工納め、と思いきや、そうはいかなさそうです。
だって、あと2体作んなきゃなんないし~。
Posted at 2011/12/31 12:56:07 | トラックバック(0) | ガレージ DogHouse (R) | 趣味
2011年12月30日 イイね!

今日のガレージハウス

今朝、筑波山で、峠仲間のさるちゃんと、彼の行きつけのショップの仲間達と待ち合わせ、ガレージハウスにお招きいたしました。
ガレージでは、メシ食って(おでん、ゴチでした。)ガレージ話に華を咲かせた感じ。

今朝は3時まで、遊んでて、そのまま筑波山まで来てくれたとのこと。
若いね~、って歳、知らないんだっけ。

つうことで、さるちゃんの至急命題なのでアップなのだ。






夏、ここで飲みたいね~、と皆さん。
それまでには風呂も寝床も、ちゃんと出来ていることでしょう。



屋根に上って、パシャり。


昨日、シエラがエンコしちゃったから、どうやって運ぼうかと悩んでいた、鉄板もさるちゃんに運んでもらっちゃった。わ~い。あんがと~。


また来てね~。
ローソンのケーキ、やっぱ大好評だったよ。
Posted at 2011/12/30 22:02:35 | トラックバック(0) | ガレージ DogHouse (R) | クルマ
2011年12月25日 イイね!

とろりんシューと駐在所

薪ストーブで林檎を蒸すと、甘さが増したデザートを楽しむことが出来ます。
ジャムになる数歩手前の林檎って感じ。
ウチでは人気メニュー。


さて、今日、午後はシエラでお買い物。
奥様のノートン号のリアタイヤを購入するために、ジョイフルホンダまで出かけました。
その帰り道、ピンク色のポーチのような財布を路上で発見。

奥さま曰く、カジュアル系の中でも、ケッコウなお値段のお財布らしい。

家族でそのままシエラで交番まで。
たかが交番、去れど交番。うちでは交番というより、駐在所。・・・遠い。  地域の中で一箇所だけ。

駐在所の中では警官というより、「おまわりさん」が財布をひっくり返して調書を作成。
「お礼はいらないけれど、持ち主が現れなかったらおいらが受け取る。国庫に入るくらいなら。」
ポイントカードから、●さんであることと、どうやら中学生みたい。
そんなやり取りの中、遺失物の届出の中に、この財布があったことが判明。

●さん。。。。???
どっかで聞いた苗字。シエラの中で待ってる奥さんに確認すると、やっぱそうだ!
子供の同級生のお姉ちゃん。

ってことで、調書はシュレッダー。

「さてさて、んじゃあ、オイラ帰るから~。」「いえいえ待っててくださいよ」とおまわりさん。

あれこれ理由をつけて帰宅して、奥様のチャリンコのリアタイヤを交換していると、道路から三人の女の子がもじもじ。

「ありがとうございました~」

三人組のひとりは近所のコ。もちろんオイラも顔見知り。彼女が小学生だった頃は、うちの子供達も可愛がってもらってました。

「バイバ~~イ♪」
帰りしなのその一言が、キュートこの上なしでした。

気を使わなくて良いのに。

なんでオイラの好物を知ってたんだろ?な~~んて。
Posted at 2011/12/25 20:42:16 | トラックバック(0) | 珍発行 「生活雑感」 | 暮らし/家族
2011年12月25日 イイね!

今日のガレージハウス 進捗状況♪

今日は午前中に、ガレージハウスの残工事。日曜大工。

これな~~んだ。


ヒント。


今、作り始めた「庵」の床下収納になる部分の金物工事=レール敷設です。

こんな感じで真鍮製のレールをコンクリート釘で留め、


出っ張った頭を、ディスクグラインダで均します。


全体のラクガキはこちら♪


大引きの上には、床下地を張って行きますが、根太レスにしました。24ミリ構造合板。大引きは杉の90角。


本日の日曜大工はここまで。だって寒いんだモノ。
Posted at 2011/12/25 17:18:44 | トラックバック(0) | ガレージ DogHouse (R) | クルマ
2011年12月24日 イイね!

アーティスティックな大掃除

@かなやつ拙宅は、内装別途工事=施主工事(おいらの担当)で受け取っています。
内装は石膏ボードを貼った状態で受け取ったわけです。家具もゼロから施主工事。
トイレの扉なし、洗面所に至っては、衛生工事も施主工事。

すべては、おいらが「決めかねている」から。
色もカタチも、そうそう簡単に決まるものじゃないのです。

この机、15年くらい昔、勤務先の、当時役員だった方から「自宅に取りに来たらあげる」と言われ、引き取って来たもの。タイランドに赴任していたときの持込品だそうで。

罰当たりにも、我が家でのその主たる役目は、すっかり「物置」
これだけの物量が散乱してました。
それもこれも、おいらの家具工事が滞っていたから。。。。^^;
だ~ってインスピレーションが、びびっと来ないんだも~ん。

他にもこんなに。
子供達に捨てるものを選別して、残すものを残すように、といった結果。


タイランドの机をガレージで陽の目を見させるべく、久々、内装工事です。

出来ました~♪
ジョイフルホンダで延髄に「びびっと来たハコ」をパコパコと壁に取り付けます。
ちなみにこのハコ、今までちっとも売れなかったらしいです。


机の上は未だ、ちょっと散乱してますが、ご愛嬌と言うことで。

正面から


ん~~、アーティスティック~~♪

でも、納まる本は横文字本じゃなくて、アンパンまん&ドラえもん。笑

ということで、たまには母屋もやらないとね~。ガレージばっかじゃ。笑
Posted at 2011/12/24 14:34:04 | トラックバック(0) | @かなやつベース 自邸 | 趣味

プロフィール

「キタキタ来たー http://cvw.jp/b/691179/47865429/
何シテル?   07/28 18:23
Facebookで、主に楽しんでいます。みんカラは、主に記録のために活用 日曜大工で作っているカーポートガレージ「DogHouse(R)※」、数々の媒体か...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/12 >>

    123
45678910
11121314151617
181920212223 24
2526272829 30 31

リンク・クリップ

クルマが壊れるメカニズム 後編 クルマの修理がデリケートなワケ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/06/15 07:55:04
DIYer的な屋外便所の作り方・・・アーカイブ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/06/25 21:10:22
「クルマ好きを幸せにする夢」を追いかけるから。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/01/16 12:55:50

愛車一覧

ジネッタ G12 ジネッタ G12
1998年から乗り始め、かれこれ10万キロ走行。 峠だって、近所のスーパーだって、キャン ...
ジネッタ G4 ジネッタ G4
誰かに紹介された訳でなく、ネット徘徊していたら、スクエアウインドのG4が!ほぼ衝動買い。 ...
シトロエン DS シトロエン DS
欲しくて仕方なかったクルマの一台。子どもの頃は「なんで不細工な!」と思っていたはずなのに ...
モーガン 4/4 モーガン 4/4
エンスーの杜で物色していて、バーガーンディと言うシックなワインレッド色のボディカラーで衝 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation