• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

金八 ジネッタのブログ一覧

2013年04月17日 イイね!

これがショップの現状なんだなぁ

今週は、月曜日から明日まで東海地方に出張です。

あいた時間をみて、以前から気になっていた、岡崎インターから程なく近い、国道1号沿いの、趣味車ショップに。

東岡崎駅から、トコトコ三十分くらい、歩いて。



ツタのはった煙突が良い感じ?
画像のCSと書いてある企業の向こうに、そのショップは、ありました。

外にある、フィアット128が観たい!

店主と思しき、外にいた男性に声を掛けました。

中を見せて頂けませんか?

すると。



あー、ダメダメ、そんな時間、無いんだよ。
買うか買わないか、わかんない輩の相手なんざしてられん。

って感じのこと言っていたかな。


今日、ここを訪れたこと、ラッキーでしたよ。
なんてったって、おいらが、ショップをやって行ける、クルマ好きをシアワセに出来るショップ像、ますます具体化しましたから。

充分に成功出来そうです。笑
Posted at 2013/04/17 13:42:11 | トラックバック(0)
2013年04月14日 イイね!

輸入物品の検品作業は、推理小説を読むがごと

さてさて待ちに待ったヒルマンインプのパーツ。

開梱、検品作業しますよ~。
まずのっけから、ジャブです。

インボイスがありません。

10社以上から、合計100回近く個人輸入してますが、こんなこと初めて。

で、発注リストを出力して、それで検品開始。

今回、パーツ購入のきっかけになったのは、これ。

リアウインドのウェザーストリップ。
きくらげ状態。
やれているのが旧車の魅力、といえばそうなんだけど、



ヤレすぎです。
ウインドが枠から外れて、パカパカしてるんだもの。笑

オトナ買いの34品目、36kg!

こちら、ガスケット類。3セット購入。

あれ?


一番左のだけ、オイルシール(黒いリング)が3つ入っていて、残る二つは入ってない??
あれま~??

このクライマックスを一度だけ組んだことがある記憶を呼び起すと、、、オイルシールは1箇所だったな~~、、、と・・・。

そんなこんなで凝視してたら、どれもパックが破れてる。
ということで、梱包が少しでもコンパクトになるようにまとめたらしい。

こんな感じ。

こちら、ステアリングゲータ。


あれ?

これとエンドブーツもセットのはずなんだけど、どこにあんのかな~忘れたのかな~。。と思ったら、



やるな~~~。笑


ありました、ありました。
極厚でサイズはXL。



検品作業終了。

数量間違い 1
不足 1
過多 1 


ま、イイとこです。


どうやら、今回の、輸入物品の検品作業は、推理小説を読むがごとく、のようでありました。
Posted at 2013/04/14 07:33:19 | トラックバック(0) | hillman IMP 始めました♪ | ショッピング
2013年04月11日 イイね!

今朝の痛勤百景

風邪、引いちゃいますよ。
(・ω・)ノ











ぐーるぐーーる。山手線。





Posted at 2013/04/11 10:17:05 | トラックバック(0) | 日記
2013年04月10日 イイね!

みんカラの、こんな楽しみ方。

なんとなく、三年前の今日を振り返ってみたよ。

三年前の2010年。
4月17日、なんと雪が降ったんだな〜。へ〜。
あ、キャトルを手放す前だ。笑


一昨年の2011年。
悪夢の年。原発事故で、おいら、友人と、生コンポンプ車を政府に使わせようと、右往左往。
ワケあって、疎遠になっちったけど、ヤツは、元気なのかな〜。

去年2012年の今日辺りは、ホワイトボディが届いてました。
発注から納品まで、約一年掛かったんだっけ。

というわけで、みんカラの画面端っこにある「過去のブログ」って、こんな楽しみ?方もあるんですね〜。

さて、皆さんの去年や一昨年の今日、ナニシテマシタ?( ^ω^ )
Posted at 2013/04/10 18:40:31 | トラックバック(0) | 日記
2013年04月07日 イイね!

ヒヨドリの朝食

まいう~~。

山形のリンゴにありついた!

おいらが住んでる地域は、片田舎の一歩手前のようなところで、シジュウカラ、キジ、メジロ、ウグイス、コゲラなどの野鳥が、結構生息しています。

今朝も朝風呂に使っていると、窓の向こうの電線にとまったヒヨドリが、じっとこっちを見ています。

昨日まで風が強くて、食うものを食えなかったのか、

「チーーチイーー」

と催促の嵐。。。。

芯を、彼らの一口サイズに切り刻んで、郵便ポストの上に、広げてあげている、というワケなのです。

画像左にある、げげげの鬼太郎に出てきそうな物体が、仮設郵便ポスト。仮設と称して早4年。。。
当然のごとく、GINETTAマーク入りでございます。


え~~、ココロ優しい、などでなく、単なる暇つぶし、なことを予めお伝えしておきま~す。
Posted at 2013/04/07 07:50:41 | トラックバック(0) | @かなやつベース 自邸 | 暮らし/家族

プロフィール

「キタキタ来たー http://cvw.jp/b/691179/47865429/
何シテル?   07/28 18:23
Facebookで、主に楽しんでいます。みんカラは、主に記録のために活用 日曜大工で作っているカーポートガレージ「DogHouse(R)※」、数々の媒体か...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/4 >>

 123456
789 10 111213
141516 17181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

クルマが壊れるメカニズム 後編 クルマの修理がデリケートなワケ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/06/15 07:55:04
DIYer的な屋外便所の作り方・・・アーカイブ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/06/25 21:10:22
「クルマ好きを幸せにする夢」を追いかけるから。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/01/16 12:55:50

愛車一覧

ジネッタ G12 ジネッタ G12
1998年から乗り始め、かれこれ10万キロ走行。 峠だって、近所のスーパーだって、キャン ...
ジネッタ G4 ジネッタ G4
誰かに紹介された訳でなく、ネット徘徊していたら、スクエアウインドのG4が!ほぼ衝動買い。 ...
シトロエン DS シトロエン DS
欲しくて仕方なかったクルマの一台。子どもの頃は「なんで不細工な!」と思っていたはずなのに ...
モーガン 4/4 モーガン 4/4
エンスーの杜で物色していて、バーガーンディと言うシックなワインレッド色のボディカラーで衝 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation