• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

金八 ジネッタのブログ一覧

2016年12月19日 イイね!

DogHouseで忘年会♪

DogHouseで忘年会♪この土日は、DogHouseで忘年会しました。
詳しくは、皆さんのブログをご覧いただくとして、拙ブログは、補足的な感じでご覧ください。



hama☆さんのブログはこちら
RUN丸さんのブログはこちら


さてさて、

土曜日はDogHouseで寒中キャンプだ!と名打ったら、RUN丸さんが名乗りを。
hama☆さんも合流して、夕方から晩飯をDogHouseで。


内外装ともに渾身の屋外トイレも、居心地がバツグン♪と好評。(=´∀`)人(´∀`=)

FBでやり取りをさせて頂いている三重の方から、熊野灘の牡蠣と干物の差し入れが!
ありがとうございます。


3人で、半分を平らげました。


hama☆さんご推薦の牛肉!うまかったです。買い出し、ありがとうございました。




そしてRUN丸さん、ジネッタG12の隣でご就寝((((;゚Д゚)))))))
快適だった〜〜と、翌朝。


私は工作室の屋根裏部屋で寝たけど、ちと、寒かったっす。


翌日、日曜日の午前中は、hama☆さん宅にkatsubnrさんと伺って、ガレージの土間打ち。手練りで生コンを作って打設。
katsubnrさん、初めての経験で楽しそうでした。これでご自宅の土間打設は、バッチリですね(=´∀`)人(´∀`=)って、フツウ、そんなことはしないか〜。


午後からは、
・フィアット124スパイダー乗りなTさん
・庭師でエキシージ乗り、いずれはヨタハチに、な木村さん
・一度、帰宅して再度、合流のRUN丸さん
・美味しい干し芋ありがとうございました、おぬまさん
が合流して、合計7名で、来年のガレピクに対して意見交換会を開催しました。


え?呑んで食べてるようにしか見えない?

牡蠣、モツ鍋、つや姫リゾット、美味しかったです。

イベントチックに薪割り体験も。

そしてこれまで拙宅の庭先で置物と化していたヒルマン・インプ。


モツ鍋パワーで持ち上げて向きを変え変え、DogHouse内部へ!(=´∀`)人(´∀`=)
皆さん、ありがとうございました。

それにしても、、、


ジネッタG12の低さが過ぎるのか?
ヒルマン・インプの背が高いのか?

見慣れない絵に、心が踊ります。

hama☆さん、上手いこと言ってました。テールランプが縦で同じだって。実はこの、縦テールランプ、ツボなのです。

おぬまさんちの51号車、来年の5月、すなわちガレピク2ndに間に合わせるとのこと。ウチのインプは、、、笑


来年のガレピク。今回の打合せにご参加頂いたメンバーの皆様にはお伝えした通り、近々、ガレージングピクニック2nd、まだ内容は秘密ですが、新たなステージへの扉が開かれます。
大きなチカラ、見えない何かに突き動かされている、引っ張られていることを感じずにはおれません。

(以下、順不同です。)
katsubnrさん
遠路はるばる、ありがとうございました。
家内が、あ!郵便局が来た!と言ったそうです。やっぱり。(*^◯^*)

hama☆さん
最後の床掃除まで、ありがとうございました。今度は奥さま手製のおにぎりを食べ損ねないようにしまーす。

RUN丸さん
絶妙な鍋奉行、おかげさまでモツ鍋も美味しく頂けました。また泊まりに来てください。

おぬまさん
帰り間際の珈琲、ご馳走さまでした。干し芋、美味しいですね〜。

田中さん
今度は、筑波山へツーリングに出掛けましょう。ガレピク2nd、よろしくお願いします。

木村さん
エキシージに乗る木村さん、なぜか初めて見た気がししませんでしたよ。
インプ担ぎ、ありがとうございました。

それでは〜〜(*^◯^*)



2016年12月11日 イイね!

ダンボールギーニ & ジネッタでお散歩。

先週半ばは、ビッグサイトに。

ダンボールギーニを初めて見ました。よく出来てますね。何より、これで社名がぐんと上がったでしょうから、バッチリかと。


目が留まったのは、これ。

ダンボール工具。
どこかの工具メーカーがタイアップして販促品にしたらイイのに。


日変わって、今朝はゆっくり目に起きて筑波山へ。


RUN丸さんと世間話。
風もなく穏やかでした。

帰り道。筑波山から見降ろす霞ヶ浦。お気に入りの瞬間です。


今週は、実は三連休。
明日は、どっぷり、DIYしまーす。
囲炉裏は、また今度に延期です。
Posted at 2016/12/11 12:34:55 | トラックバック(0) | asanpo、お散歩♪ by GINTTA G12 | 日記
2016年12月09日 イイね!

DogHouse忘年会に向け、DIYer の有りがちな葛藤。


とある日思いついた。
材料置場の棚を作ろうっと。


ディテール考えて、作業開始スタート。ごちゃーっと。出るわ出るわ、棄てられるモノ。


しかも、この↓角度から見ていたら、
「ここを簡易ベッドにしたら、ヒミツ基地っぽくね?」
なんて考え始めたら、作業中断。


、、そういや、今月末、DogHouseで忘年会、やるんだよなぁ。(日時はヒミツ)
囲炉裏、あったらステキじゃなーい?
で、検討しはじめちゃった。

し、か、も、シーズンオフはバラして、仕舞い込むのでなく、全く別の役割を持たせたい!
なんで、そんな事を考え出すかな〜〜((((;゚Д゚)))))))




待てよ〜、忘年会まであと、何日?
夜は凍てつくから、作業もままならぬぞよ。

でも、囲炉裏欲しい〜〜。

でも、その前に、この状況をナントカせにゃ、忘年会開催すらままならぬぞよ。


うぬぬ。
ま、いっか。なんとかなるでしょ。
(=´∀`)人(´∀`=)

Posted at 2016/12/09 14:51:46 | トラックバック(0) | ガレージ DogHouse (R) | 日記
2016年12月03日 イイね!

DogHouseのトイレが、ついに完成♪

DogHouseのトイレが、ついに完成♪









2階の浴室から眺める外の景色も、いつの間にか冬めいてきました。


暖かく冬を越すためにも、そろそろ薪を作っておかくことに。


近々、大勢の来客がありますので、トイレの仕上げも。
取っ手、なーんか、イイの、あるかな〜〜。と、物色なう。


みーっけた!






ドアの内側につけた取っ手をみた妻、


















「あら、傘立て〜?」







ちょ、ちょいと、奥さん、、、?




FBなら、「ドリンクホルダーだ」「尿検査のコップ置きだ」と楽しいコメントと共に、動画も見られます♪(YouTubeにはアップしてないです。)

そんなワケで、トイレ、できたよん♪

Posted at 2016/12/03 22:01:19 | トラックバック(0) | ガレージ DogHouse (R) | 日記

プロフィール

「キタキタ来たー http://cvw.jp/b/691179/47865429/
何シテル?   07/28 18:23
Facebookで、主に楽しんでいます。みんカラは、主に記録のために活用 日曜大工で作っているカーポートガレージ「DogHouse(R)※」、数々の媒体か...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/12 >>

    12 3
45678 910
11121314151617
18 19202122 2324
25 2627 28 29 3031

リンク・クリップ

クルマが壊れるメカニズム 後編 クルマの修理がデリケートなワケ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/06/15 07:55:04
DIYer的な屋外便所の作り方・・・アーカイブ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/06/25 21:10:22
「クルマ好きを幸せにする夢」を追いかけるから。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/01/16 12:55:50

愛車一覧

ジネッタ G12 ジネッタ G12
1998年から乗り始め、かれこれ10万キロ走行。 峠だって、近所のスーパーだって、キャン ...
ジネッタ G4 ジネッタ G4
誰かに紹介された訳でなく、ネット徘徊していたら、スクエアウインドのG4が!ほぼ衝動買い。 ...
シトロエン DS シトロエン DS
欲しくて仕方なかったクルマの一台。子どもの頃は「なんで不細工な!」と思っていたはずなのに ...
モーガン 4/4 モーガン 4/4
エンスーの杜で物色していて、バーガーンディと言うシックなワインレッド色のボディカラーで衝 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation