• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

金八 ジネッタのブログ一覧

2017年03月20日 イイね!

DogHouseにワンコがやって来た♪

ガレピクのパトロンでもあり、多大なご協力を頂いている「ちぺおさん」が、チンクチェントでやって来てくれました。


あっという間の一時間。


ガレピクの話に始まり、人生論までも。そんな気持ちにさせてくれる、ガレージな空間、やっぱり良いですね。

DogHouseは難攻不落の城 (つまり、アプローチが狭い&急な坂) なので、「F355だと入れないよ、チンクならオッケー。」という暗なるリクエストに応えてくれたようです。


実はワタクシ、スクラップブックを数十ページ持つくらいに、チンクファン。

ウチの2頭目のワンコ=インプを直してない


のに、ココロ揺れ動きます。あ、、インプを手放す事は無いですよ、念のため。
誰か、良い出物があったらご紹介くださいませ!

Posted at 2017/03/20 19:46:01 | トラックバック(0) | ガレージ DogHouse (R) | 日記
2017年03月17日 イイね!

半ドン&銀ぶらして帰ってきたら、Hillman Imp

半ドン&銀ぶらして帰ってきたら、Hillman Imp今日は、半ドン。

銀ぶらして〜











帰宅したら妻が居ない、ってお出かけするって言ってたな。
と、、、ひとりDogHouseへ。
☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆
アクティの荷台に積まれた新タイヤを運び込み〜



目の前には、ヒルマンインプのエンジン。となれば、やる事は、ひとつ!


3ベアな錆びまくったクランクのお掃除。ジャーナル傷つけたら一貫の終わり。




あとは洗剤に付けて、綺麗にしたら歪み測定しようっと。


お次はブロックの歪み測定。
4/100が入らん。イエ〜〜い😀


次は、ヘッド。○/100が入っちゃった。。・゜・(ノД`)・゜・。
恥ずかしいから伏字。笑


オーバーヒートしてたのね。てっきりヘッドボルトの緩みだけだと思ってた。
メタルは流れてないからクランクはオッケーのはず。
でも、計測しますよ、ナムナム〜(>人<)

内燃機屋さん、混んでなきゃ良いなあ。
知ってるとこ、二箇所あるけれど、どっちにしようかな。あっちはド素人のようなことされちゃった実績あるからなあ、怖いなあ。も一方は、インプにゃ贅沢すぎるかな。。。

、、って、、ガレピクがあるから、エンジン組んでる場合じゃなかった!
とりあえず、今日は、屋根裏部屋で昼寝してましたよ。
Posted at 2017/03/17 20:13:53 | トラックバック(0) | hillman IMP 始めました♪ | 日記
2017年03月15日 イイね!

取材・後編でーす😀

取材・後編でーす😀








↑ だれ?誰? とは、妻の弁。

後編、公開になりました。😀

https://funmee.jp/articles/fa48f33a451e1a621c437dc77b93be58a1ee2da1
Posted at 2017/03/15 14:17:18 | トラックバック(0) | 取材経歴 | 日記
2017年03月13日 イイね!

久しぶりに、DogHouse、ジネッタG12共々、取材を受けました


ガレージ小物やストーブ、TVCM協力などを含めると、今回で10回目を頂きました

DogHouse & ジネッタG12 への取材ですが、

なるほど、伝え方、撮り方は、限り無く、まさに無限なんですね。

感嘆すること仕切りです。😀

誰かをガレージングでときめかせちゃうためなら、これからも骨身を惜しみません。

2部構成だそうです。今回は、前編。
ファンミー https://funmee.jp/articles/49a99e8ccaa1f4c36577f645d5e5521a9e9941a3
Posted at 2017/03/13 12:25:49 | トラックバック(0) | 取材経歴 | 日記
2017年03月05日 イイね!

DogHouse  と DogCafe

今朝は陽が昇ってから、


DogHouseを抜け出し、


久しぶりに筑波山へ。
ご近所さんを誘って一緒に。


その後は、つくば市内のペニーレインで朝食。


その名もDogHouseならぬDogCafe。☺️
勝手に親近感を覚えました。


クルマ好きな皆さんと、ダベリング。

気付けば昼も間近。時が過ぎるのもあっという間でした。

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
クラウドファンディングで開催をご支援ください。
https://camp-fire.jp/projects/view/18423


参加申込みの流れなどを整理しました。


今年も開催、ガレージングピクニック。参加申込み書もダウンロードできます。
https://minkara.carview.co.jp/userid/691179/blog/39370207/

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

それでは今週も素敵な毎日を〜〜。
Posted at 2017/03/05 14:10:55 | トラックバック(0) | asanpo、お散歩♪ by GINTTA G12 | 日記

プロフィール

「キタキタ来たー http://cvw.jp/b/691179/47865429/
何シテル?   07/28 18:23
Facebookで、主に楽しんでいます。みんカラは、主に記録のために活用 日曜大工で作っているカーポートガレージ「DogHouse(R)※」、数々の媒体か...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/3 >>

    1234
567891011
12 1314 1516 1718
19 20212223 2425
26 27 28 293031 

リンク・クリップ

クルマが壊れるメカニズム 後編 クルマの修理がデリケートなワケ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/06/15 07:55:04
DIYer的な屋外便所の作り方・・・アーカイブ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/06/25 21:10:22
「クルマ好きを幸せにする夢」を追いかけるから。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/01/16 12:55:50

愛車一覧

ジネッタ G12 ジネッタ G12
1998年から乗り始め、かれこれ10万キロ走行。 峠だって、近所のスーパーだって、キャン ...
ジネッタ G4 ジネッタ G4
誰かに紹介された訳でなく、ネット徘徊していたら、スクエアウインドのG4が!ほぼ衝動買い。 ...
シトロエン DS シトロエン DS
欲しくて仕方なかったクルマの一台。子どもの頃は「なんで不細工な!」と思っていたはずなのに ...
モーガン 4/4 モーガン 4/4
エンスーの杜で物色していて、バーガーンディと言うシックなワインレッド色のボディカラーで衝 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation