• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

金八 ジネッタのブログ一覧

2017年12月28日 イイね!

2017年も、誠にありがとうございました〜❣️

2017年も、誠にありがとうございました〜❣️













2017年、一言で申しますと、やはり「ツイてたな〜」です。
2016年にも増して、ツキに恵まれ、人との良いご縁を幾度となく頂けました。
それも、ジネッタG12と、ガレージDogHouseを中心に据えたご縁でした。
そんな中、記憶に特に残ったエピソードをご紹介です。

○理想のガレージライフ実現講座を執筆
ガレピクで伝えきれないことを、別の方法で伝えなきゃ!と5月から始めました。

自費出版なら、紙媒体より音声と動画だ!と始めたものの、編集ソフトなんて、存在すら知らない私でしたから、七転び八起きの連続。

どこも省けない中身の濃い〜5.5時間が完成し、これからDVDへ焼いて配ろう、と言う矢先、、最後にデータが全て飛び、一から作り直す、というオマケつき。
想い、こもってますよ〜〜。

ガレージ作り、マイホーム作り、にはDIYが必須!なんて言われると「んなワケねーじゃん」と思うでしょ?

チッチッチ。必須なんですよ〜。あなたのDIY像がひっくり返ること必至です。

その辺りと、合計3つの柱で紐解いております。全部で12章。より軽い、ダイジェスト版も配布予定です。


○DogHouseのメディア掲載
今もお付き合い下さっている、みん友さんの取り計らいで、2015年から世に出る事になったDogHouseです。
もちろん、その方へのご恩は今もって忘れません。
2017年に来て、まさかのtipoへの掲載。

そして、カーマガジン#449に続き、表紙にも。

「パーツアンドマテリアルズ2018」

累計13回のメディア掲載を頂くに至っておりますが、今は、クルマのパーツとアルコールの空き瓶が散乱する怪しげな空間であります〜〜。

まだまだ進化途中のDogHouseに、今後もご期待下さいませ。


○ガレピクでクラウドファンディングを体験
準備の大変さを痛感しましたが、ご声援を頂けたのがいい体験でした。

ガレピク2ndの準備では、色んな事を体験出来ました。人生の大きな糧となることでしょう。

そして、、

、、有給を使い果たました。年度末まで、どうしましょ。笑


○増車
外食をせず、雑誌を購入せず、旅行もせず、
、、ミニカーは安物ですら手を伸ばさず、

そんな爪の先に灯りをともす😂、ようなことをしていたら、、

わーい。


TVRキミーラに〜〜


ビアンキーナ。


そしてアルピーヌA110❣️
もちろん、アクティトラックに、ヒルマンインプ、そして、
ジネッタG12も健在で、ただ今、人生最多の6台です。


○みらいクルーズをスタート
ガレピクに続き、つくばみらい市の魅力探し&クルマ好きの欲求を気軽に満たせる企画を始めました。

つくばみらい市内を、さらっと走って、珈琲飲みつつクルマ談義。皆さんに、ご好評頂けており、開催者冥利につきます。

ありがとうございます。


そんな丙の酉年な2017年でした。
来年もよろしくお願いいたします。
良いお年をお迎えください。





Posted at 2017/12/28 10:59:38 | トラックバック(0) | 珍発行 「生活雑感」 | 日記
2017年12月22日 イイね!

プーさんのごとく、バターピーナッツをスプーンで頂いちゃいます😍

プーさんのごとく、バターピーナッツをスプーンで頂いちゃいます😍








ピーナツの名産地・八街市のみん友さんが丹精込めて作っているバターピーナッツ。




ナンジャ?これ、、
とクシャクシャの段ボール。
あー、荷崩れさせない為のスペーサーだな、、


とその隣に、これまた、嬉しい気遣いのスペーサー。

ありがたく頂戴いたします😍


以前食べてファンになり、今回、年末年始の贈答品に、と18個、購入させていただきました。

くどい甘さでなくて、自然な甘さだわ〜とは、妻の弁。
プーさんのごとく、スプーンですくって、コレだけで舐めても美味しいです。







Posted at 2017/12/22 08:08:49 | トラックバック(0) | 珍発行 「生活雑感」 | 日記
2017年12月21日 イイね!

先駆者発見♪ アルピーヌA110 「レストア? ノンノン、ちょっと直しただけ」

先駆者発見♪ アルピーヌA110 「レストア? ノンノン、ちょっと直しただけ」彼の国のクルマ達。

ビアンキーナにしても、

ヒルマンインプにしてみても、

アルピーヌA110にしても、

「ココ、傷むんだよね〜^_^」
「はい、50ユーロね」

出るわ出るわ、消耗パーツの数々。
外装パネルだって、切り売りしてます。

もっとも、ネットでそのパーツを供給してるお店にたどり着くまでに、かなりの労を要するんですけどね。

アルピーヌA110に続いて、ビアンキーナも、なんとかそういう店に辿り着くことが出来ました。
(*^◯^*)わーい

そんなところに先駆者発見♪















彼の国のクルマ好きは、猛者ばかり。
彼らにしてみりゃ、朝メシ前の話なんでしょうね〜。
レストア、なんて大袈裟な言い回しでなくて、「ちょっと直した」そんなスタンスも、カッコいい〜〜。

ワタシも、ワンテン、こんな感じで取り掛かりますよ。

その前に、ヒルマンインプ& ビアンキーナ です。👍
Posted at 2017/12/21 11:49:03 | トラックバック(0) | アルピーヌA110 1300VA | 日記
2017年12月17日 イイね!

人生はポジティブに〜 車の足回りは〜?

ワンテン(48歳)は、バッテリーを下ろしてるからか、フロントがポジティブ、、


イタリアの白い子猫(49歳)の後ろ足は、鬼ネガ😹 ホントにここまでポジキャンなの?


昨日16日は、車検に出していたジネッタG12を引き取りに。自動車税など込み込みで9万円弱なので助かります。
ワタクシ謹製の車検キット、😙


そんなジネッタG12の足は〜、ネガティブキャンバー。


TVRキミーラ、後ろ足の修理、完了しました。
控えめなネガキャン。

軽トラック・アクティはホーシングなのでゼロ。

見比べると面白いですね〜。

Posted at 2017/12/17 21:29:14 | トラックバック(0) | GINETTA G12 | 日記
2017年12月12日 イイね!

「理想のガレージライフ実現講座」残るはDVDへの焼き込み

「理想のガレージライフ実現講座」残るはDVDへの焼き込み










長らくお待たせしている「理想のガレージライフ実現講座」、12の章立てで構成。。

実は、11月16日に完成したものの、翌日、Macをフリーズさせてしまって、データが見事吹き飛んでしまいました。Bakを取っていなかったため、5章から12章までを一から作り直したのがこの一ヶ月。

すでに、先行ご購入いただいている皆さま、大変お待たせしてしまい、申し訳ありません。
本編あとがきにて、僅かばかりですがお礼をさせて頂きました。
DogHouse2も織り交ぜながら、さらに良いものにできました。年内にはお届けできると思います。



さて、、、残るは、MacからDVDに焼くために、iMovieデータをMOVに変換する作業。これで一ヶ月前、Macをフリーズさせたので、緊張します〜。

プロフィール

「キタキタ来たー http://cvw.jp/b/691179/47865429/
何シテル?   07/28 18:23
Facebookで、主に楽しんでいます。みんカラは、主に記録のために活用 日曜大工で作っているカーポートガレージ「DogHouse(R)※」、数々の媒体か...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/12 >>

     12
345 678 9
1011 1213141516
17181920 21 2223
24252627 282930
31      

リンク・クリップ

クルマが壊れるメカニズム 後編 クルマの修理がデリケートなワケ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/06/15 07:55:04
DIYer的な屋外便所の作り方・・・アーカイブ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/06/25 21:10:22
「クルマ好きを幸せにする夢」を追いかけるから。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/01/16 12:55:50

愛車一覧

ジネッタ G12 ジネッタ G12
1998年から乗り始め、かれこれ10万キロ走行。 峠だって、近所のスーパーだって、キャン ...
ジネッタ G4 ジネッタ G4
誰かに紹介された訳でなく、ネット徘徊していたら、スクエアウインドのG4が!ほぼ衝動買い。 ...
シトロエン DS シトロエン DS
欲しくて仕方なかったクルマの一台。子どもの頃は「なんで不細工な!」と思っていたはずなのに ...
モーガン 4/4 モーガン 4/4
エンスーの杜で物色していて、バーガーンディと言うシックなワインレッド色のボディカラーで衝 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation