• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

金八 ジネッタのブログ一覧

2018年03月31日 イイね!

ガレージで朝食を♪

ガレージで朝食を♪

朝の7時、ガレージBARから、

木漏れ陽を眺めつつ、morning。




DogHouseトーストに、
豆をじっくり味わうがごときな、
金ぱち珈琲(*^^*)を頂きます。





最高の1日が、
今日も爽やかにスタートですね〜。
Posted at 2018/03/31 07:40:14 | トラックバック(0) | ガレージ DogHouse (R) | 日記
2018年03月28日 イイね!

ガレピク3rd チラシも出来て来ました〜〜

ガレピク3rd チラシも出来て来ました〜〜













ベタなチラシから、一気に昇格?掴めるチラシに。
ご縁をいただき、センスもあってソフトも使いこなせるプロな方が、
ボランティアでご快諾くださいました。

奥様目線、ご家族目線なガレージングピクニックに、バッチリなチラシに。



垂れ幕も作っちゃいますよ〜。




























この先、長文です。
かたりっちがNGなヒトは見ないでスルーよろしく。


「車好きでもガレージを諦めちゃってる人がいっぱいいる、
               そんな人たちの道行く先を光で照らしたい。」

私利私欲を捨てて、進めてきました。
初回ガレピクの構想を練った時、某ライター氏と話した
「3年目くらいまでは足固めを意識していこう」
奥様目線も、スケッチ大会のアイディアも、彼のアイディア。


実は、このガレピクをスタートさせる時、漫画家の西風氏から(氏と打ち合わせ
した時の、直筆の資料メモは未だに手元に…)大いなるヒントを頂いています。

「ガレピクの成功ってなんだろう? 自分の中に芯をしっかり描くといいよ。

 支援してくれる人が現れるだろうけれど、その逆もいる。

 見極めて、余計なものはそぎ落とすんだ。

 そのためにもしっかり描くといい。

 ガレピクは、大きくなっていくに違いないからね。」

いつも念頭に実行しています。

展示参加やボランティア、クラウドファンディングなどを通して、
熱い気持ちで応援してくださる皆さん、必ずや恩返しさせて頂きます。




2018年03月24日 イイね!

進路を南西から北へ

進路を南西から北へ













今日は大磯でカーマガジン読者ミーティング開催。
6時に出発、さあ行くか、と思ったものの、すでに首都高8キロ渋滞。。。

せめて日曜日ならな〜。

断腸の思いで諦めて、柏で降りて一路、筑波山へ。


麓のキャニオンでこっそり一枚。😆


帰宅してからは、またまたビアンキーナとお戯れ。
この辺りは、また今度。



午後はDogHouse に、遠方よりお客様が。

彼は、実は私のブレイン(と私が勝手に思い込んでいる)。

ガレピクや理想のガレージライフDVDなどなどの具現化も、おそらくは彼の存在が大きい。

ポルシェ乗りな彼は、今年もガレピクに来てくれるようだ。

そんな彼だからこそ、絶対にDogHouse へ招きたい、と常々思っていた。


高崎でお土産を買ってきてくださった。
ガレージBARで、お土産の「ちごもち」、、、を頂きながら、時間は過ぎて行きました。


Tさん、今日は、ありがとうございました。


ガレージは、ふとした瞬間に、
素直な自分、飾らない自分を見つけられる場所、
でもあるよね。





Posted at 2018/03/24 22:11:17 | トラックバック(0) | ガレージ DogHouse (R) | 日記
2018年03月21日 イイね!

☆ こだわりの愛車、珍しい愛車、自慢の愛車を大募集 ☆

☆ こだわりの愛車、珍しい愛車、自慢の愛車を大募集 ☆












5月最終週のご予定は決まっていますか?

つくばみらい市の田園をバックに愛車を並べ、
GWではしゃぎ疲れた身体を、癒しましょう〜。

その名は、、「ガレージング・ピクニック3rd」

地元で家族経営する弁当屋さんのお弁当を差し上げます。
また、当日17時から、ガレピク会場近くの料理屋で懇親会を開催します。

2018年5月27日(日)10時〜15時・つくばみらい市 谷和原公民館
常磐自動車道・谷和原インターから車で15分弱。(※天候の如何に関わらず開催)

展示参加お申込み、そして当日の運営ボランティアお申込み、お待ちしてま〜す。_(参加できませんコメントはナシの方向で〜)

【車両展示参加、出店などのお申し込み】
http://eventregist.com/e/gara_pic

ご希望するコースのチケットをお申し込みください。芝地、若干枠があります。
追って、実行委員会からご連絡差し上げます。

【運営クルーボランティアお申し込み】
http://eventregist.com/e/gara_pic

「☆運営クルー参加 ボランティア活動」チケットをお申し込みください。
追って、実行委員会からご連絡差し上げます。

【ガレージング・ピクニック3rd イベント広報】
https://www.facebook.com/gapicnic/


【ガレピク3rd Q&A】
https://minkara.carview.co.jp/userid/691179/album/466952/


(1) イベント内容(予定)
盛りだくさんですよ〜〜
3rdでは、展示参加いただく皆様に、15km程度のみらいクルーズも
お楽しみいただけます。
県内有の米作付け高でありつつ、人口増加率も全国トップクラスの、
変わりゆく、つくばみらい市をご堪能ください。

 珍しい自動車展示(35台)とコンクルールデレガンス
 展示車両による、みらいクルーズ
    (11時〜11時半と14時〜14時半の2回)
 トークショー
 DIY体験教室
 スケッチ大会 & ガレピクミュージアム
 マイホームライフ・ガレージライフ実現講座
 豪華景品GETじゃんけん大会
 
(2) 参加申し込みの流れ
 お申し込みから受理まで、以下の流れで進みます。
  サイトから申し込む
   → 実行委員会から車種などを確認するメールが届く
    → そのメールに対して実行委員会へ返信する
     → 実行委員会から受理証が届く

 ・ガレピク3rd申し込みサイトで、ご希望のコースをお選びください。
http://eventregist.com/e/gara_pic

 なお、当日の参加申し込みは、受付けません。

(3) コースと特典
 展示する場所が、芝地(15台)と砂利敷地(20台)の2ヶ所あります。
 車と車の間隔を可能な限りゆったりさせます。
 1名分の弁当、飲料、記念品をプレゼントします。
 また、全行程15km程度、時間にして30分程度の、みらいクルーズにご参加頂けます。

皆さまのお申し込みを、スタッフ一同、お待ちしていま〜す。
2018年03月18日 イイね!

素晴らしい出逢いに満ちた週末

素晴らしい出逢いに満ちた週末











週末、まずは息子たちが進学する学校を覗いてきました。


ともに県立でありながら、別々の学校への進学を決めたので、年間行事が重なって、
忙しそうです。4月からも、息子たちに素敵な出逢いが訪れることでしょう。


↑ジネッタG12で行ったは良いものの、敷地内に迷い込んでしまい、、、
そろっそろっと切り抜けてきました。💦(フィクションですよ)
双子の息子たちのうち、一人の学校はつくば市内なので、土曜日の峠帰りに、
こそっと眺めに行けそうです😆


さてさて
ガレピクにご協賛いただいている「アールブイランド」さん。
同社の定期イベント「ミニキャンプ大会」が開催されました。

DIYワークショップの講師としてお声がけいただいたので、
講師代(ギャランティ)は丁寧にお断りし、ボランティアとして、
少しばかり場を盛り上げで参りました。


まずは銅板レリーフ作り。
皆さんの嬉々とした笑顔!
素敵ですね。



真夜中の1時まで盛り上がり、私は同社のご好意でキャンピングカーに
泊めさせていただきました。快適♪ やばい、、、欲しくなりましたよ。


翌日は、画像はありませんが、理想のガレージライフのエッセンスを使った、
「理想の【マイホーム】ライフ実現講座」を概要的に30分トーク。

口々に「そのアプローチは考え付かなかった」とお褒めいただきました。
中には、「あなたに20年前に逢いたかった」なんてリップサービスも😆

なんと、このイベント終了後、DogHouseに直接、お見えになった方も!


さてさて、出逢いといえば、、、
アールブイランドさんの展示車両を見て回っていると。。。。

お〜〜エアーストリーム。


の、影に、、、



キュート!
特にこのフェンダー!

問題は、、、、
こいつを牽引する車も買わないといけない、というところでしょうか〜😆


そして、アールブイランドさんのこのイベントで、さらに嬉しい出逢い。


新しい展開を確信しました。
ツキのある皆さんと時間を共にさせて頂けた二日間でしたが、
ツキのある人のところにツキが集ってくる、
まさにその通りですね。


プロフィール

「キタキタ来たー http://cvw.jp/b/691179/47865429/
何シテル?   07/28 18:23
Facebookで、主に楽しんでいます。みんカラは、主に記録のために活用 日曜大工で作っているカーポートガレージ「DogHouse(R)※」、数々の媒体か...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/3 >>

    1 2 3
4 56 78 910
111213 1415 1617
181920 212223 24
252627 282930 31

リンク・クリップ

クルマが壊れるメカニズム 後編 クルマの修理がデリケートなワケ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/06/15 07:55:04
DIYer的な屋外便所の作り方・・・アーカイブ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/06/25 21:10:22
「クルマ好きを幸せにする夢」を追いかけるから。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/01/16 12:55:50

愛車一覧

ジネッタ G12 ジネッタ G12
1998年から乗り始め、かれこれ10万キロ走行。 峠だって、近所のスーパーだって、キャン ...
ジネッタ G4 ジネッタ G4
誰かに紹介された訳でなく、ネット徘徊していたら、スクエアウインドのG4が!ほぼ衝動買い。 ...
シトロエン DS シトロエン DS
欲しくて仕方なかったクルマの一台。子どもの頃は「なんで不細工な!」と思っていたはずなのに ...
モーガン 4/4 モーガン 4/4
エンスーの杜で物色していて、バーガーンディと言うシックなワインレッド色のボディカラーで衝 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation