• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ばーこんのブログ一覧

2011年08月25日 イイね!

雨漏り対策・・・

ここ最近(あと1週間くらい)、ちょっとした諸事情ですごく暇なので、前々からずっとやろうやろうと思って放置してたバックドアの雨漏り対策をしてました。


前にも一回やろうとして諦めてたんですが、今日はやる!やってやる!ってことで意気込んで、アドレスにボックスつけてさくっとコーナンでコーキングとマスキングテープとドライヤー買ってきて、蚊取り線香炊きながら開始。


ム・・・ムムム・・・!フンヌッ!


バキッ


!!!!!11


・・・どこも割れずに済みました。正直もうやりたくない(ぁ



外れたらあとはさくっとコーキング埋めてちょっと乾かして、ガーニッシュ側のテールランプが切れてたので、今までTMAXにつけてたLEDバルブを持ってきてつけておきました。
・・・2個しかなかったのでもう2個はまたヤフオクにて(ぁ
これで漏れなくなったらいいなあ・・・無理かなあ・・・



この作業、B4なら起こらないんだよなあと思うとなんかちょっと切なくなったのでありました(´・ω・`)
Posted at 2011/08/25 21:43:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | メンテナンス | 日記
2010年03月06日 イイね!

レガシィさんタイヤ交換+α

レガシィさんタイヤ交換+α木曜日に、残りが微妙な感じだったレガシィさんのタイヤを変えてきました。

モノはGOODYEARのEAGLE REVSPEC RS-02也。215/45R17にも関わらず4本送料込みで35000円くらいと激安ですw
でも製造元はダンロップだし、製造年はしっかり09年だし大丈夫だろう、ってことでさくっと注文して学校で交換。

んでその交換作業が・・・



・先生、自分、友達二人の4人体制
・45扁平固い!ビード落ちねぇ!!
・先生「お前そこおさえねえとはまんねぇだろうが!何回言わせるんだ!」



だいたいこんな感じ。(何
いくら高いタイヤチェンジャーがあるとはいえ、やっぱりコツと慣れがないと厳しいもんは厳しいです。これをさくさく一人で変える人はネ申だと思うw


ちなみにグリップはまあ普通。特別いいわけでもなく、かといって悪くもないです。
ただ、前に履いてたPOTENZA RE750と比べるとタイヤ自体が柔らかい印象。まあ前のタイヤが5年落ちってのもあるんでしょうがw
でもロードノイズはだいぶ静かになったのでよしとしますw


あと、今日家の近所の某超自動後退にてホイールバランスを取ってもらってる間に、唐突に思い出してエアコンフィルター買ってきました。オートバックスブランドでデンソー製造のやつ。

なにげにめんどくさいレガシィさんのグローブボックスを外して出てきたフィルターは相当なもんでした・・・(´・ω・`)
まああとで簡単に整備手帳にも書くんでそっちで見てくださいなw



ちなみに、画像の通りついこないだ無事に9万キロ突破しました。
このご老体にそろそろプレゼントでも・・・?(ぉ
Posted at 2010/03/06 01:37:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | メンテナンス | クルマ

プロフィール

「ひっさしぶりにブログ更新しました。パーツレビューネタも地味に溜まってたりするんですが、アップする気力がないので気が向いたら。。。
自分の車がかっこいいとQOL爆上がりしますね???」
何シテル?   05/26 00:19
レガシィ乗ってはや13年。。。 BHからBPに乗り換えながらもぼちぼちやってます。 低い乗り物が好きなので、自分の車もそれなりに低くして遊んでます。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[ホンダ N-ONE]PIONEER / carrozzeria DEH-970 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/14 18:00:16
[トヨタ ヴィッツ]トヨタ 輸出仕様ロングアンテナ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/30 14:27:09
[フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)] 電源環境の改善 HELIX CAP33の取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/30 13:43:49

愛車一覧

スバル レガシィツーリングワゴン 天然赤鰤号 (スバル レガシィツーリングワゴン)
我が家のメインカー。メインカーと言いつつ稼働頻度は週1くらいですが。() 実家を出て ...
スバル R1 スバル R1
一時期セカンドカーでしばらくR2乗ってた僕ですが 欲しい欲しいって喚いてたら、お知り合い ...
ヤマハ TMAX ヤマハ TMAX
ノリと勢いだけで買ってしまったバイク第3弾。いつまで経ってもこの癖は抜けませんね・・・w ...
スバル R2 スバル R2
スバルが作った最後の軽、R2でございます。 同じベースでステラができて、コレがスバルオリ ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation