• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ばーこんのブログ一覧

2011年10月16日 イイね!

お誘い?

今日、夕方にいつものように配達に回っていたときに、突如ケータイが鳴りだして何事かと思ったら・・・
どうやらスバルディーラーからのお電話のようです。はて、なにかやらかしたかな俺?なんて思いながら電話に出たら



営業さん「12月車検なんでお電話させていただいたんですがー」




( ゚д゚)・・・


(つд⊂)ゴシゴシ


(; ゚д゚)・・・・・



目を背けていた事実が今白昼のもとにさらされる・・・!(何




というわけで車検でした。いや、忘れてたわけではないんですが・・・ついつい目を背けたくなるような・・・(´・ω・`)


今回はひと通りのメニューにプラスして、プラグ交換と下手するとクラッチ交換が入ってくる予感がするので総額が非常に嫌な予感なのです。クラッチまでやると最悪30万くらいいくんじゃなかろうか。あばばばば。

10万キロ超えて、さらに最近再び片道23キロの通勤に使うことがよくあるので距離がまた伸び始めたのでそろそろ交換パーツが増えてきそうな予感が。最近走り初めのクラッチジャダーがかなりひどいのでどうにかしないといけないし・・・



10万キロオーバーのレガシィ乗りの方、いらっしゃったら車検なんぼくらいかかったか参考までに教えていただけたら、なんて思っております、ハイ。。。
Posted at 2011/10/16 00:22:31 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ | 日記
2011年10月06日 イイね!

スピーカー交換

月曜の夜、仕事終わる頃に店長にいきなり


「水曜日は○○店(自宅から片道20キロオーバーの店)に行ってね☆ミ」


なんて言うもんだから、ついつい次の日@休みの夕方に間違えてスピーカーを買ってしまいました。(何

・・・いや、たまたまバイクのパーツ買いに行った店のとなりの中古パーツ屋にメーカー再生品が安く置いてあるのが悪いんです!前々から純正改では上がうるさくてヌケが悪くてどうもなーなんて思ってたところに出てくるのが(ry


というわけで、さくっとフロントスピーカー交換しました。モノはケンウッドのKFC-VS17。こんなやつです。
BINCHO-TAN PP Plus ハイブリッドコーンなる香ばしい名前の振動板が採用されている私好みなブツw
これがほぼ新品14K円だったので思わず。


んでさくっと交換しようとしたら、案外さくっと行かず、結局フロント変えるだけで6時間くらいかかってたような・・・('A`)

原因はツィーター配線。
ケンウッドはアルパインとかと違ってツィーターをダッシュボード置きするためにヘッドユニットから分岐するハーネスが付属してますが、よく説明書を読まなかったためにそれに気づかず、アルパイン式でウーハーから分岐させ、それをダッシュ置きのために配線しました。
ということは・・・多分気づかれる方もいらっしゃると思いますが・・・


次の日仕事の休みの夜に暗くなってから車体からドアにつながるグロメットの中にツィーター配線を気合だけで通す馬鹿は私です。(´;ω;`)

もうね、通らない通らない・・・初めてだったから余計に・・・2回目でコツは掴みましたが、それでも片方ウーハー変えてツィーター置くのに合計3時間ほどorz



今回の教訓:説明書はちゃんと読みましょう。後で泣くよ。
Posted at 2011/10/06 00:34:40 | コメント(3) | トラックバック(0) | クルマ | 日記

プロフィール

「ひっさしぶりにブログ更新しました。パーツレビューネタも地味に溜まってたりするんですが、アップする気力がないので気が向いたら。。。
自分の車がかっこいいとQOL爆上がりしますね???」
何シテル?   05/26 00:19
レガシィ乗ってはや13年。。。 BHからBPに乗り換えながらもぼちぼちやってます。 低い乗り物が好きなので、自分の車もそれなりに低くして遊んでます。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/10 >>

      1
2345 678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
3031     

リンク・クリップ

[ホンダ N-ONE]PIONEER / carrozzeria DEH-970 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/14 18:00:16
[トヨタ ヴィッツ]トヨタ 輸出仕様ロングアンテナ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/30 14:27:09
[フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)] 電源環境の改善 HELIX CAP33の取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/30 13:43:49

愛車一覧

スバル レガシィツーリングワゴン 天然赤鰤号 (スバル レガシィツーリングワゴン)
我が家のメインカー。メインカーと言いつつ稼働頻度は週1くらいですが。() 実家を出て ...
スバル R1 スバル R1
一時期セカンドカーでしばらくR2乗ってた僕ですが 欲しい欲しいって喚いてたら、お知り合い ...
ヤマハ TMAX ヤマハ TMAX
ノリと勢いだけで買ってしまったバイク第3弾。いつまで経ってもこの癖は抜けませんね・・・w ...
スバル R2 スバル R2
スバルが作った最後の軽、R2でございます。 同じベースでステラができて、コレがスバルオリ ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation