• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぽかぽかようちゃん(キヨ氏)のブログ一覧

2018年05月11日 イイね!

自分の原点

ワタクシはもういい歳でおじさんだからか
よく昔を回想することが多くなってきた。


ワタクシがクルマに興味を持ったのは高校生のときだった。

当時はイニシャルDという漫画が流行りはじめていて
弟が借りてきたインシャルDを読んだがあまりピンとこなかった。
現実と想像できなかったのだ。

それよりもTVゲームや他の漫画を読んだりするほうが面白かった。
TVゲームといえばグランツーリスモというゲームが出た。
1997年
当時16歳だった。
alt
当時実車をリアルに再現するゲームは数少なく衝撃的だったことを覚えている。
走行もリアルで
リッジレーサーのように物理の法則を無視したドリフトとかはなく
悪い言い方をすれば地味な挙動だった。

だがワタクシはそこが良かった。

4隅のタイヤに上手に荷重を掛けて走行すること
ラインどりでコーナーリングスピードを上げられること
駆動方式の違いによってクルマのメリット・デメリットがあることなど

その奥の深さに圧倒された。

当時のグランツーリスモの説明書に書いてあることはただのゲームの説明書ではなかった。
モータースポーツの「いろは」が刻まれている特殊な取説だったと思う。

一番最初に好きな車はスカイラインGT-R(R33)V-specだった。
alt


何が好きだったかというと
スカイラインという響きと丸目4灯のテールレンズだ。
走行性能はわからないが見た目もなんだか好きだった。

しかし
知識が増えるにつれて
選ぶクルマも変わっていった。
車高が低く流線形の滑らかなボデーライン
唯一無二のロータリーエンジン
そうRX-7(FD3S)だ。

当時のグランツーリスモのFD3Sは
アンフィニRX-7という名であった。
ワタクシの当時よく使用していたのは
アンフィニRX-7type-Rの黄色だった。
alt

そこがワタクシの原点だった。


以前よくわからなかったイニシャルDも
とても面白いと思えるようになっていた。

高校生で免許もないし道往くスポーツカーを見てただただ憧れていた。
あのときのスポーツカーがワタクシにとってもっともきらきらと輝いて見えたときであった。

ある日
私立図書館で丸々一冊アンフィニについて書かれている本を見つけた。
そこには
ゼロ作戦というゼロ戦の機体を見習い極限まで軽量化すること
慣性モーメントを減らすため前後重量配分を50:50にすること
軽量コンパクトなロータリーエンジンを最大限生かすための車造りがそこには書いてあった。



アンフィニの魅力にどっぷりはまり
高校3年生だったワタクシは自動車関係の仕事に就きたいと思い
学力もないのに工業大学志望だった。

当時のワタクシの学力では大学に入るのはもってのほかだった。

しかし

ワタクシは

なぜか

いつだって

強運に恵まれ

チャンスがまわってくる。

高校1年のとき学級委員長をやったりとか学力以外で認められ学校推薦で大学を受験することになる。

受験したはいいものの試験の出来はサッパリ。

やっぱりこんなものかあと思っていたら

まさかの合格。


世の中なにが起こるか分からないものである。


大学生のワタクシは自動車部というマニアックなサークルに入る。
そこには・・・
ごにょごにょ・・・

ちょっといろいろ書けないことが多くて省略します。
ごめんなさい。


そしてその後

せっかくの大学生活がまさかこんなことになるなんて・・・。


つづきは気が向いたら書こうかな?


おしまい
Posted at 2018/05/11 22:12:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@style_plus
におってみたんですがガス臭なしです
一晩おいて始動時にもう一回嗅いでみようかな🥹」
何シテル?   08/07 18:06
ぽかぽかようちゃん(キヨ氏) 2024.08.13まで「キヨ氏」というハンドル・ネェムを使用してきたのだがインスタやツイッタの方が主だってきたためハンドル・ネェ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/5 >>

  12345
678 910 1112
131415 16171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

ゆるオフレポート・ピックアップマシン編・その②(本物の錬成陣を見た) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/14 01:39:49
トランスミッションフルード(ATF)の交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/21 16:54:32
久しぶりにカメ活🐢 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/19 21:41:00

愛車一覧

その他 セフレ ゲリ号 (その他 セフレ)
2025.04.01から使用開始 長期保管していた 最近はこいつを1番乗ってる つまりフ ...
三菱 アイ あいちゃん (三菱 アイ)
あいちゃん 2023.11.06(日)購入 110.300kmから
パンサー その他 草ヒロイン「ロド姫」 (パンサー その他)
草ヒロ。 土に還りかけていた。 実はすごいヤツ! 2021/06/26(土)廃車 さ ...
日産 モコ もこもこ (日産 モコ)
すっごい思い出が詰まり過ぎて過積載だった🥹 ※2023.11.17廃車

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation