• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぽかぽかようちゃん(キヨ氏)のブログ一覧

2013年02月02日 イイね!

もしも~全塗を~する~のなら~♪

あなたは

自分の愛車の色を変えるとしたら何色にしますか?















これは初代ウインダム(VCV10)。

ツートンカラーで上半分がワインレッド。

とても香ばしい・・・。













2代目のウインダム(MCV20)からはこの色は消えたのだった。

幻の赤いウインダムである。

・・・。

そういった意味では多少の憧れを抱いてしまうのであった。













わしのウインダム。

購入当初は黒一色(ワントーン化)にするつもりであったが
ツートンのおじさん臭さにハマリ
今はツートンしかないと考えている。



ん?



全P!?













・・・!!


ボツ!!












はぁ~あぶなかった。





※諸事情によりまだまだクルマを触れる状況では御座いません。
 気長にお付き合い頂けたら幸いです。
Posted at 2013/02/02 21:06:14 | コメント(7) | トラックバック(0) | クルマ
2013年01月20日 イイね!

fitted fes3

 

行ってきた。










 

ワイド。










 

キャン。










 

タイヤ交換?










 

首吊り?










 

エグい。










 

WV。










 

かっこいい!










 

お金払っちゃだめだよ。










 

VW。












エグい。










 

かっこいい!










 

シビック。












ロリ長さんIS-F&HIROさんスカクー。












オーヂオ。












ステッカー。












ミラーがおしゃれ。












たくさん集まっておった。












車種がわからない(汗)。












VIP。












ステージア。












ロードスター。












ヤバい!!












貫禄。












サイコー!












サイコー!












錆塗装。












X。












風が強くてむっちゃ寒かった。

お疲れ様でした。

※エブリイのフォトギャラリーにその他の画像もアップしてあります。
 気になる方はどうぞご覧下さい。

ふぉと。
Posted at 2013/01/20 21:38:46 | コメント(7) | トラックバック(0) | クルマ
2013年01月18日 イイね!

新型アテンザを見てきた。

新型アテンザを見てきた。今日、マツダのヂーラーに行ってアテンザを見てきた。

なんか最近のマツダ車がかっこよく見えてしまう病気なのかもしれない。

さらに
アテンザはヂーゼルエンジン+6MTが渋すぎる。
まさに欧州の風だ。
欧州ではちっさいクルマでもエンジン音をよく聴くとヂーゼルだったり、女性でもMT乗ってたりと渋いのだ。

ガソリン車もあるのだが
G車が250万~※MT設定なし。
D車が300万~
と言った感じだ。


たぶん乗ることはないと思うのだが
シャコタン化という観点からクルマを見てみた。

駆動方式:FF

サスペンション:前マクファーソンストラット式/後マルチリンク式
リアのマルチリンクはネガキャンに有利に働いてくれるといいが・・・。
リアはバネとアブソーバーは別体式。
リアはタイヤハウスが狭いので太いホイールを履くのは苦戦しそうな感じだ。

フェンダー:前やんわりツメ折りgood!!/後薄いがツメ有り

下回り:けっこうフラット。落しやすそう。

サイドステップとフロントバンパーの高さがほぼ一緒なのでそのまま落すだけでもかっこよくなりそう。


実際見てみた感想は

う~N。
まあまあかな。


130系マークX前期の方がかっこいいかも。


現行で魅力あるクルマがあんまりわからないキヨ氏でした☆
Posted at 2013/01/18 18:00:58 | コメント(6) | トラックバック(0) | クルマ
2013年01月04日 イイね!

旅行④。

 
ホテル?ホテルなの?










 
崖沿いの道。










 
岩肌。










 
海が青い。










 
船って感じする。










 
あの穴ぐらに入るのか?
やっとここまで来た意味がわかってきたかも。












入るよー。













海が青く光っている。そういうことか。
※わしはガイドブック的なものとか日程は基本的に把握していないのだ。










 

そりゃ、手漕ぎボートじゃあなきゃ入れないわな。










 
アブネー。










 
違うツアーの添乗員さん。
・・・。・・・。・・・。










 
人が・・・。像だけど。










 
珊瑚が見えるとかどうとか。どうでもよくなってきた。










 
相変わらず水は青い。










 
何か自然に出来た穴がどうとか。マリア様がとか?らしいよ。










 
さらに進む。

















































まじさみー!!
Posted at 2013/01/18 09:13:05 | コメント(2) | トラックバック(0) | 旅行/地域
2013年01月04日 イイね!

旅行③。



ホテル到着。
移動だけで疲れた。












年明けでもお構いなしにクリスマスツリーが・・・。










 
モヤっておる。










 
ふむふむ。










 
ふむふむ。










 
港に着いた。











 
城。










 
船に乗って島に渡るのだ。
船から撮ったボートの人。陽気だ。










 
島に着いた。










 
あっ
時計台。










 
船。










 
船の先端。










 
島。










 
島。










 
船。二階建てやん。










 
朝やね。
















































只今、人生の岐路に悩み中☆
Posted at 2013/01/16 21:06:51 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@style_plus
におってみたんですがガス臭なしです
一晩おいて始動時にもう一回嗅いでみようかな🥹」
何シテル?   08/07 18:06
ぽかぽかようちゃん(キヨ氏) 2024.08.13まで「キヨ氏」というハンドル・ネェムを使用してきたのだがインスタやツイッタの方が主だってきたためハンドル・ネェ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

トランスミッションフルード(ATF)の交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/21 16:54:32
久しぶりにカメ活🐢 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/19 21:41:00
レポート・ヴィーナスラインでアイましょう Summer! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/30 07:36:46

愛車一覧

その他 セフレ ゲリ号 (その他 セフレ)
2025.04.01から使用開始 長期保管していた 最近はこいつを1番乗ってる つまりフ ...
三菱 アイ あいちゃん (三菱 アイ)
あいちゃん 2023.11.06(日)購入 110.300kmから
パンサー その他 草ヒロイン「ロド姫」 (パンサー その他)
草ヒロ。 土に還りかけていた。 実はすごいヤツ! 2021/06/26(土)廃車 さ ...
日産 モコ もこもこ (日産 モコ)
すっごい思い出が詰まり過ぎて過積載だった🥹 ※2023.11.17廃車

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation