• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぽかぽかようちゃん(キヨ氏)のブログ一覧

2012年03月02日 イイね!

カーフィルム施工。エブリイ。

カーフィルム施工。エブリイ。そういえば
ちょっと前にリア5面フィルム貼ってもらった。at業者。
Posted at 2012/03/20 13:37:24 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2012年02月28日 イイね!

石ころの雨を浴びたぜ!

あ~やばい!
寝坊した!
急いで会社に行かなきゃ~

ぶう~ん!(クルマの音)

・・・・

前を走ってるいかちいエルグランドけっこう飛ばしてるな
こいつの後ろに付いて行こう!

ん?
なんか先のほうモヤってないかい?

モヤに突入・・・
「バチバチバチ!」
なんだああ!?

それはちっちゃな小石がクルマの前面に当たる音だったのです。
昨夜の道路工事でアスファルトが剥がされ未舗装路になっていたのです!!

そこにけっこうなスピードで突っ込んだものだから
エルグランドの後塵をクルマ全身で浴びることに!!

ガラスに向かって飛んでくる小石がハッキリと見えた。
むう、わしの動体視力も捨てたもんじゃないな・・・(←違うだろ!)

ガラスにはちっちゃい傷がついてしまった。
朝から気分わる!


「クルマなんて走るもんだから少しくらい傷つくのはしょうがないよ。」
って自分で自分に問いかけて
無理やり納得させる~てきな~

つまり

この時期はいたるところで道路工事してるから気お付けてネ
ってこと(*^o^*)
Posted at 2012/02/28 22:59:04 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記
2012年02月18日 イイね!

わしはこの店の店員じゃないぞ!

わしはこの店の店員じゃないぞ!棚が欲しくて
リサイクルマートに行った。

すげーでかいの買った。
でかすぎてエブリに乗らないからバラして車に積んでたのだ。

そしたら
セルシオに乗ったおっちゃんが
「駐車場は○×△◇・・・」
わし:「はあ?」
何言ってるかわからん。
店員と間違われたようだ。

気にせず
積み込みしてたら若いカップルが
「このコンロいくらになりますか?」ってたずねてきた。
わし:「私はここの従業員じゃありません!」

そんなに
わしはリサイクルショップになじんでいるのか?

天職?

転職?
Posted at 2012/02/18 23:24:15 | コメント(10) | トラックバック(0) | 暮らし/家族
2012年01月28日 イイね!

高速道路にて事故。

高速道路にて事故。週末の夜、高速を走っていたのだ。
とても寒い夜で山間部にある東海北陸道は最低-10℃くらい。
雪もちらつき、一般のクルマはとろとろ走っていたのだ。

そこに高齢者マークのウインダムが雪道もものともせず
どんどん追い抜いて行ったのであった。

雪道とは言ってもアイスバーンではないし、120~130km/hくらいで巡航していた(※車検あがりのためスタッドレス装着してるし、車高も純正サスの入った状態)。

富山県に入るトンネルを抜けるとふかふかの新雪が道路をまっしろにしていた。
すぐ城端SA見えてきた。

相変わらず120kmくらいで走ってたのだが
突然
SA出口から一台のスイフトがゆっくり出てきたのだ!
そのとき出口付近には雪の壁があり、すこし発見が遅れたのであった。そしてこのエリアは車線が1車線しかないから追い越し車線に逃げることができないのだ。

120kmからの急ブレーキ!

でもぜんぜん止まらん。
し、
曲がらん。

ん?

フロントタイヤ、ロックしとる・・・(-o-)
そういえばABS効かんのやった。

でブレーキ若干抜いて向きを変えようとしたら
マジでスイフトに当たりそう!!(スイフトの速度が低くて)

ブレーキ抜いて向きが変わったと思ったら
今度は車が横を向きだした!

カウンター当てたが時すでに遅し
クルマはハーフスピン状態であった。

が前にいるスイフトにぶつかりそうなので
横向きなりながら減速。

横向きになったおかげでかなり減速でき
接触は避けたが
今度は中央分離帯に向かって巻き込み始めた・・・!

フルカウンターでブレーキ踏みながら
「止まれ!当たるな!」ってずっと思っていたのだが

車がもう止まりかけそうなときに

「ドン!」

中央分離帯のガードレールに接触。

そして止まった。

しかしかなり車速の落ちた状態でぶつかったので
たいしたダメージはなさそう。

すぐさま後ろを振り向き後続車がいないかを確認。
「おし、いない!」

その場ですぐ向きを立て直し車線に戻って走行したのであった。

そのときは
「バンパーだいぶ傷ついたかな・・・」
と思ったが

次のSAで確認したら
グリルの下あたりにすこし傷が・・・

思ったほどはひどくなかった。


大事に乗っていたつもりだったので傷がついたことよりも
自分でぶつけてしまったことにちょっとへこんだしちょっとイライラした。

まさに自分の運転を過信してたのだと思った。

ただ今回だれも巻き込まずにすんだのでそれが不幸中の幸いだった。






Posted at 2012/01/31 21:29:37 | コメント(10) | トラックバック(0) | 日記
2012年01月13日 イイね!

SYAKEN

SYAKEN車検受けました。

受ける前に
足回りは純正に戻したんですが
リアがわずかに「ハの字」だったんです。
それを指摘されました。

それも戻して
車検受けました。

例の
ABS警告灯
スピードメーター動かない
エンジンチェックランプ
O/D OFFの点滅

も見てもらいました。

ABS警告灯
は左後ろのABS配線が断線しているとのこと。
う~ん、心当たりありますね^^;
配線は普通には繋げないらしいので配線交換とのこと。
値段は2万くらい
交換は見送りました^^;

スピードメーター動かない
エンジンチェックランプ
O/D OFFの点滅
はABSから車速をひろっているのでABSの不調からくるものだということ。
以上の三点はとりあえず正常に動くようにしてもらったがABSはまだ直ってないから再発の恐れ有り。

そのほかの整備は特にしませんでした。
※いつまで乗るかわからないですし、有る程度、自分でできるので^^;。

車検受かってホントよかったです!
スピードメーター系のトラブルがとりあえずでもいいから直った(原因もわかった)のでそれが一番うれしかったです。
ABS配線は自分で見てみて安く修理できる方法を探したいと思います。

Posted at 2012/01/17 11:05:27 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@style_plus
におってみたんですがガス臭なしです
一晩おいて始動時にもう一回嗅いでみようかな🥹」
何シテル?   08/07 18:06
ぽかぽかようちゃん(キヨ氏) 2024.08.13まで「キヨ氏」というハンドル・ネェムを使用してきたのだがインスタやツイッタの方が主だってきたためハンドル・ネェ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

トランスミッションフルード(ATF)の交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/21 16:54:32
久しぶりにカメ活🐢 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/19 21:41:00
レポート・ヴィーナスラインでアイましょう Summer! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/30 07:36:46

愛車一覧

その他 セフレ ゲリ号 (その他 セフレ)
2025.04.01から使用開始 長期保管していた 最近はこいつを1番乗ってる つまりフ ...
三菱 アイ あいちゃん (三菱 アイ)
あいちゃん 2023.11.06(日)購入 110.300kmから
パンサー その他 草ヒロイン「ロド姫」 (パンサー その他)
草ヒロ。 土に還りかけていた。 実はすごいヤツ! 2021/06/26(土)廃車 さ ...
日産 モコ もこもこ (日産 モコ)
すっごい思い出が詰まり過ぎて過積載だった🥹 ※2023.11.17廃車

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation