• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

MAMBO2010のブログ一覧

2018年11月12日 イイね!

マフラー交換納車(in 福岡/スリーラスター施工他)

マフラー交換納車(in 福岡/スリーラスター施工他)

クルマを預けてちょうど1週間経ち、本日引き取りに行きました。
もともと冬山(スキー)にそなえて下回りの錆止め対策を考えていましたが、
マフラーの錆が酷いのと、フロントロアアームブッシュも劣化している
とのことで、これら消耗パーツを一新して、下回り対策を実施することに
しました。
これまでも一応、車検毎にスリーラスターを施工していましたが、
今回、エギゾーストパイプも交換するにあたり、こちらも耐熱用の
防錆材(サーモガード)を施工してもらうことにしました。

Fロアアームリヤブッシュ交換


リヤゲートSW交換


マフラー&エギゾースト交換


サーモガード&スリーラスター施工


トータル
265,205円
かかってしまいまシタ。。。

作業状況をあとで確認できるよう、デジカメ(iPhone)を渡して撮影を
お願いしておきました。とても丁寧に撮って頂き、感謝です。
クルマを引き取って、乗り込んだところ、吹け上がりが良くなり、
アクセルが軽くなった感覚です。stiマフラーの効果を早速実感しました。
(このあと、いつもの定番コース、志賀島を一周しちゃいまシタ・・・・)
これでクルマを乗る楽しみがひとつ増えました。。。

車齢10年を超え、走行10万kmを超え、
フツウなら買い換えの時期ですが、前車GFを14年乗ったので
こちらもあと4~5年乗りたいなと思っているところです。
(交換パーツに相当つぎ込んだし・・・)

あとはかみさん用C型GRBのメンテをどうするか・・・・
こちらは8年経ちますが、まだ1万km台しか走っていません・・・・


(〃´ー`)=3
Posted at 2018/11/14 20:20:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2018年11月05日 イイね!

マフラー交換入庫(in 福岡)

マフラー交換入庫(in 福岡)

マフラー交換のため、
ディーラに入庫しました。




引き取りは1週間後デス。。
(整備手帳にアップします)

ε-(´ー`*)
Posted at 2018/11/05 20:56:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2018年11月03日 イイね!

高千穂ドライブ(11/3土)

高千穂ドライブ(11/3土)

週末実家(大分/臼杵)に帰省したので、
高千穂まで足を伸ばして福岡へ戻りました。。

11/3土 朝9時半に臼杵(大分)を出発し、
先ず東九州道へ

良い天気です(絶好のドライブ日和)


高千穂到着








お守り


お参り後、高千穂峡へ


高千穂峡はかなり混んでいたのでパスし、
もうひとつの名所「国見ヶ丘」へ
向かいました。(早朝は雲海がキレイだそう)








展望櫓

眺め



別の展望スポットから







最先端




帰りは熊本(阿蘇)経由で高速を使いました。
阿蘇山麓


九州道


広川ICで休憩


鳥栖~太宰府ICを経由して
福岡都市高速へ


帰りはいつものコスモで給油し、
トータル燃費は11.37 km/Lでした。。

(その後洗車しました)



Posted at 2018/11/04 11:52:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2018年10月22日 イイね!

マフラー交換相談(in 福岡)

マフラー交換相談(in 福岡)

先日下回り点検を受けた際、マフラーのサビを指摘され、
交換を勧められたので、
この際、思い切ってstiスポーツマフラー
に交換することにしました。
前々から興味あったのですが、こういうタイミングでもないと
なかなか交換なんてしないので。。。。
加えて、フロントロアアームブッシュ交換、スリラスター施工も
行う予定です。



とりあえず今日は簡単に見積もりとパーツの在庫確認、
それと、入庫の日程調整でディーラーを訪ねました。

作業後、整備手帳にアップします。



車齢も10年を超え、今後、また他のパーツが
劣化し、交換、メンテナンスが必要になるでしょう。。。。
クルマ買い換えも視野に入れておく必要がありますが、
5ドアハッチバックのこのタイプまだ根強い人気があり、
たくさんのユーザーがいるとのこと。
あと何年乗るか分かりませんが、スキーなど遠出する
機会が多いので、自分が所有している間はできるだけ
良い状態で乗りたいと思いマス。。。

ε-(´ー`*)
Posted at 2018/10/22 22:10:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2018年10月20日 イイね!

寸又峡ドライブ(10/20土)

寸又峡ドライブ(10/20土)

週末友人の新車(旧型フォレスター)で
寸又峡(静岡)までドライブに行ってきました。
(船橋~寸又峡)

旧型の末期モデル(ターボ)です。




タイヤもstiに負けず劣らず18インチです。


到着




遠くに吊り橋がみえます。


夕方なので空いていました。






雨が降っていたのでエメラルドグリーンとはいかず
濁ってました。。。

行き帰りに東名高速を使いましたが、
さすがターボモデル
余裕の走りでシタ・・・

ε-(´ー`*)
Posted at 2018/10/22 21:29:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

K's(WRX STI)です。 千葉住みです。  家族用と自分用とで2台所有しています  ・自分用(サブ)→ C型GRB (かみさんのお下がり)  ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

サイドダクトカバー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/03 17:06:50
ストーンガード剥がし 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/27 19:45:54
[スバル R2]エーモン プラスティリベット / 3832 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/29 17:06:17

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
スバル インプレッサ WRX STI に乗っています。 もともとかみさんが週末の買い物に ...
トヨタ プリウス トヨタ プリウス
妻のプリウスです。  2023/7月、契約  2024/5月 納車 当初2年待ちと言わ ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
もともとGF8に永く乗っていましたが、 購入から14年経ち メインテナンスに何かとかかる ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
<過去所有のクルマです H26.7にA型GRBに乗換えました> スバル インプレッサ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation