• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

MAMBO2010のブログ一覧

2018年10月14日 イイね!

志賀島ドライブ(10/14日)

志賀島ドライブ(10/14日)

休日の朝一で志賀島一周してきました。
天気が良くとても気持ちよかったデス。。



志賀島周回中
(福岡に来て何週目だろう・・・・)



海の中道


アイランドシティ


帰りにイオンで朝食




ε-(´ー`*)
Posted at 2018/10/14 14:01:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2018年10月08日 イイね!

黒川温泉~阿蘇大観峰ドライブ(10/8祝)

黒川温泉~阿蘇大観峰ドライブ(10/8祝)

3連休最終日
天気が良かったので
ドライブに行ってきました。。。

まずは福岡都市高速に乗り
(いい天気)


九州自動車道~大分自動車経由して
日田→黒川への道中(いい天気)


黒川温泉到着




温泉手形を発行してもらいました。。


山河の露天風呂
(まさに秘湯の雰囲気)




脱衣所、トイレ、コインロッカーもあります。。
っが、混浴です。
(女性専用湯もしくは混浴しかありません。
 つまり男性専用湯がありません。)
この時は若い男性客おひとりだけでした。






黒川温泉を後にして
阿蘇に向かいます。
(近いので、ついでに遠征しました)
途中の平原を上っていくと、視界がひらけて
まるで空に向かって飛んでいくような
不思議な感覚です。


道中の展望エリアで小休止




阿蘇大観峰駐車場到着


大観峰


阿蘇の眺め








牛串焼きやソフトクリームなど
満喫したところで帰路につきます。



夕暮れの大分道(夕陽がとてもキレイ)


鳥栖JCで九州自動車道に合流
(混んでました。。。)


これくらいの日帰りドライブならstiだと楽勝です。
とても充実したドライブでした。
(ちなみに燃費は10.03km/Lでした。。)
ε-(´ー`*)


Posted at 2018/10/10 02:59:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2018年09月22日 イイね!

大分ドライブ(最高燃費記録)

大分ドライブ(最高燃費記録)

先週、遅めの夏休みをとり、ハワイに行ってきたので、
実家(大分)にお土産をもって行きました。

いつもは、福岡~鳥栖JC~日出JC~臼杵ICという
ルートなのですが、大分道はアップダウンが多く、
燃費が悪い上に疲れるので、ものはためしと
北九州~行橋ルートを使って大分へ行ってきました。

燃費をかなり意識しつつ、超エコモードで運転
したところ、福岡では12kmに届かなかった燃費が
一気に14kmオーバーまで記録を伸ばすことに成功しまシタ。。
(燃費計ではナント14.6表示)




走行キロ 374.3km
給油量 26.28 L
燃費 14.24 km/L

これまでは、GF8で、青森の下北半島を走った際、
13.6kmという記録が最高でしたが、
とうとう14kmの大台にのりまシタ。。。
このあとセルフ洗車して帰りました。

(〃´ー`)=3
Posted at 2018/09/22 23:32:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2018年09月21日 イイね!

sti ホイール修理

sti ホイール修理

先日、
自宅宿舎敷地内の縁石に寄りすぎてしまい、
半周近くガリ傷つけてしまいました・・・・・・・・・・orz

(;´Д`) ・・・・・



近くでホイール修理やってくれるところを
探して持ち込みました。
はるずみ

ここでは、ホイールを入れ替えて、1~2週間預かってもらい、
修理があがったら、また来店して入れ替えるというシステムなので、
ユーザーにとってありがたいサービスです。



外したタイヤ
このホイール、ハイパー塗装とかいう高級感のでる特殊な
光沢塗装らしく、修理にあたってお値段も張るとのこと。。。。
ちなみに修理期間は1週間~2週間だそうです。
っま、致し方ないですな。。。。



入れ替えてもらったホイール・タイヤ
sti純正ホイールに全く同じタイヤサイズなので
ほとんど違和感ありません。

おまけに、
キズを付けたのは左前なので、
操舵感を損なわないようにするため、
前後入れ替えてもらい、フロント左右が
同じになるようにしてもらいました。
この気遣いに凄く感動してしまいました。

最後は空気圧チェックにて完了。

非常に手際よく、テキパキやってくれて
とても気持ちが良かったです。

明日、大分に遠出するので帰りに給油しました。


ε-(´ー`*)
Posted at 2018/09/22 22:54:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2018年09月08日 イイね!

9/8(土)下回り点検(水漏れ)

9/8(土)下回り点検(水漏れ)

先日、サブカーの下回りから結構な量の水漏れがあり、
オイルか、冷却水か何か漏れているのでは・・・と思い、
念のため、ディーラーで下回り点検してもらうことに
しました。

本日 9/8(土)10時に来店の予約を入れ、
早速ジャッキアップ&確認(前から)

アンダーカバーも外してあります



特に異常は見あたりませんでした。
おそらくエアコンが熱交換した際のドレン(水滴)
がたまったのではないか・・・というものでした。




ドレンホース下のロアアームブッシュの劣化が
進んでいるとの事。

後ろから


その他気になる箇所としては
マフラーの接合部のサビがかなり進行しています)


エギゾーストパイプも・・・



エギゾーストパイプのフロント側接合部からも
排気もれの跡が・・・

来年の車検でおそらく交換でしょう・・・
(一応見積もりをとりました)

ショールームの展示車両に目が行ってしまいまシタ。。







やはり sti スポーツかな・・・・

エギゾーストパイプ&マフラー交換 126900円


Fロアアームリヤブッシュ左右交換 23609円


ブッシュはともかく、マフラーはどうするかな・・・
どっかで安い中古パーツが出回ってないかな・・・・

参考までにGRB用のスタッドレス 245/40/18(VRX)
はレヴォーグでも履けるとのこと 225/45/18(純 正)

ε-(´ー`*)
Posted at 2018/09/08 22:34:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

K's(WRX STI)です。 千葉住みです。  家族用と自分用とで2台所有しています  ・自分用(サブ)→ C型GRB (かみさんのお下がり)  ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

サイドダクトカバー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/03 17:06:50
ストーンガード剥がし 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/27 19:45:54
[スバル R2]エーモン プラスティリベット / 3832 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/29 17:06:17

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
スバル インプレッサ WRX STI に乗っています。 もともとかみさんが週末の買い物に ...
トヨタ プリウス トヨタ プリウス
妻のプリウスです。  2023/7月、契約  2024/5月 納車 当初2年待ちと言わ ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
もともとGF8に永く乗っていましたが、 購入から14年経ち メインテナンスに何かとかかる ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
<過去所有のクルマです H26.7にA型GRBに乗換えました> スバル インプレッサ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation