• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

MAMBO2010のブログ一覧

2023年08月18日 イイね!

秀逸な燃費性能!

秀逸な燃費性能!ガソリン高騰のこのご時世に、大変ありがたい燃費性能です。手頃で取り回しの良いサイズ感、5ナンバーに収まる車体、14インチのタイヤサイズは維持費の面でも貴重です。スタイル、デザインもカッコ良く、装備や走りに過度な期待をしなければ、とても経済的に乗れる素晴らしいクルマだと思います。現在、プリウス納車2年待ちですが、このクルマにしておけば良かったと思うくらいです。今後、このクルマがロングセラーとして、永く続くことを祈っています。
Posted at 2023/08/18 20:42:22 | コメント(0) | クルマレビュー
2023年08月05日 イイね!

東京ゲートブリッジ~レインボーブリッジドライブ

東京ゲートブリッジ~レインボーブリッジドライブ

洗車後、湾岸ドライブしました。

先ずは日が沈んだ東京ゲートブリッジへ




第2航路海底トンネル


一般道でレインボーブリッジへ




一般道で往復した後、お台場海浜公園駅そばの駐車場へ


ここから徒歩でレインボーブリッジを渡りました。














渡りました。


帰りは芝浦ふとう駅からゆりかもめです。(車内から撮影)




クルマに戻り今度は首都高で橋を渡ります。


首都高でレインボーブリッジへ




お台場PAに立ち寄り


そのまま都心環状線を一周して再び11号線へ










帰りはいつもの湾岸Bでした。。


綺麗な夜景を満喫してきました。。
それにしてもGRBの運転はとても快適でした。。

(ドライブレコーダーのキャプチャー映像はなかなかキレイでした)

(〃´ー`)=3
Posted at 2023/08/07 23:55:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2023年08月05日 イイね!

プリウス試乗

プリウス試乗

先日、ディーラーから、今入っている保険の内容の
問い合わせがあり、ついでだったので、
週末(8/5土)妻とお店に行って試乗させました。

実は、新しく買うプリウスは家族用ですが、
妻に相談せずに、(試乗させずに)契約して
しまったので、今さらですが、試乗させました。


試乗後の感想としては「カーブが不安」と言ってまシタ。。
そりゃ 245/40R18(sti)に比べられたら。。。
┐(´―`;)┌
妻曰く、「今のクルマは安心してコーナーに入れるけど、
このクルマだとどれくらいの進入速度でいいのか不安」
だそうデス。試乗コースに緩いS字コーナーがあり、
速度40、50kmくらいでしたが、それでもロールを感じて
不安になったそうデス。。
(^_^;)

タイヤと言えばスタッドレスは18へ、インチダウンを
考えており、候補は50系プリウスモデリスタウィングダンサーです。
215/50R18 くらい履けるといいのですが。。


あとはキャリアですが、
一応INNOから出ているようです。
(パノラマルーフ仕様だとどうなるか。。。)

最後に保険の乗り換えを強く勧められまシタ。。(押しが強い・・)

もうプリウス関係ないし・・・
┐(´―`;)┌

このあと、洗車に行きました。。

<余談>
試乗車をみて、妻いわく、
「まさか、こんなドブネズミ色じゃないわよね」と
険しい表情で睨むので、慌ててモデリスタのカタログを
みせてこの色(プラチナホワイト)だよと説明して
事なきを得まシタ。。。
(^_^;)m
納車されたら、また文句言われそうだな。。。
かなり高かったんだけどな。。。
っま、2年後ですけどね。。
Posted at 2023/08/07 22:11:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2023年07月29日 イイね!

軽井沢アウトレットパーク ~ 湾岸ドライブ

軽井沢アウトレットパーク ~ 湾岸ドライブここ最近天気が良いので、
少し遠出をして軽井沢へ
ドライブに行くことにしました。


関越が混んでいたので、外環~東北道へ
佐野SAで休憩




軽井沢アウトレットパーク到着


ナイキストアでシューズを購入(12000円)


帰り(上信越道)


圏央道


首都高高速川口線


首都高湾岸線B


首都高11へ











11号線は夜景が絶景なのですが、
この日は時間が早すぎました。。
でも夕暮れ時もキレイでた。。

再び都心環状線へ


最後は千鳥町出口へ


行きと帰りに給油したので、今日の燃費を計算したところ、
 ・走行距離 456.1 km
 ・燃 料  32.93 L
 ・燃 費   13.85 km/l でシタ。。
(渋滞あり、山道ありでこの燃費はなかなか・・・)

(〃´ー`)=3

Posted at 2023/07/30 12:30:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2023年07月16日 イイね!

プリウス注文(その3)

2.0E-fourにしたワケ



一応、プラグインハイブリッド車とも比較しました。
基本性能をみると

     2.0PHEV      2.0E-four
パワー   223ps       199ps
車 重   1570kg       1480kg
燃 費   26.0km/l      26.7km/l
駆動式   2WD        4WD

PHEVがトータルパワーで1割ほど勝っていますが、
車重が約100kg大きくなっています。両者のパワー
の差はフロントモーターの違いによるもので、エンジン
出力は同等、むしろリアにもモーターを積んでいる
E-fourの方が駆動バランスの点でも有利と判断し、
こちらに決めました。それとここでは触れませんでしが、
価格差が大きいのもネックです。
(PHEVは販売店からはそもそも候補車種として挙がりませんでした)



せっかく新車で買うので、好きなようにカスタマイズ
しようと思い、モデリスタエレガントアイススタイルを
ベースにホイールをアドバンスタイルのブラックに変更し、
GRパーツを装着するなど、内外装ともに付けられるだけ
オプションを付けました。(トータル554万・・・orz)
っま、これでだいぶマシになったかな・・・と思いマス。。
・・・2年後ですけどね。。。。
(^_^;)
Posted at 2023/07/16 09:18:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

K's(WRX STI)です。 千葉住みです。  家族用と自分用とで2台所有しています  ・自分用(サブ)→ C型GRB (かみさんのお下がり)  ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

サイドダクトカバー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/03 17:06:50
ストーンガード剥がし 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/27 19:45:54
[スバル R2]エーモン プラスティリベット / 3832 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/29 17:06:17

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
スバル インプレッサ WRX STI に乗っています。 もともとかみさんが週末の買い物に ...
トヨタ プリウス トヨタ プリウス
妻のプリウスです。  2023/7月、契約  2024/5月 納車 当初2年待ちと言わ ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
もともとGF8に永く乗っていましたが、 購入から14年経ち メインテナンスに何かとかかる ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
<過去所有のクルマです H26.7にA型GRBに乗換えました> スバル インプレッサ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation