• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

野球80のブログ一覧

2014年12月25日 イイね!

箱根ゼンカイ!!!



こういうの大好物です(^^♪
最初の料金所のところお気に入りですwww
Posted at 2014/12/25 00:23:59 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2014年11月28日 イイね!

赤スー故障…。

赤スー故障…。こんばんわ!野球80です!

今年もTGRFが無事におわりイベント的なことはひととおり終わったんじゃないでしょうか(^^)!

そんななか野球号赤スーは今月いった走行会で故障してしまいました(-_-;)

症状としてはブーストが4000回転からじゃないとかからない…。

かかったとしても0.3㌔くらいm(__)m

あとは排気音がやたらデカくなりました。


発生状況としては富士のホームストレート全開で立ち上がってる最中回転数7500くらいまで回った瞬間にいきなり回転数が5000にもどりそのまま踏んでも回転数あがらず、スピードももちろんあがりません。異音とかマフラーから白煙がでたりわしてません。

感覚でいうとツインターボで一発死んでる感じです!

タービン周りのアクチュエーターとかセンサー関係だとはおもうんですが謎だらけです(-_-;)ネットでいろいろ調べたりしたんですが正確な情報がなく自分で点検しましたが見た目のパイプ抜けとかホース抜けはない感じでした。

タービンブローだけは避けたいですね(゜-゜)

ちなみに自分のスープラはブーストアップ仕様で圧が1.2㌔までかけてました。制御はパワーFC
で燃料ポンプはかわってます。

いちお来月お世話になってるショップにお世話になろうと思っていますがもしどなんたこの症状に心当たりあるかた情報ありましたらおねがいしますm(__)m
Posted at 2014/11/28 20:38:34 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記
2014年11月17日 イイね!

HKSハイパーチャレンジ2014in富士スピードウェイ!!!

HKSハイパーチャレンジ2014in富士スピードウェイ!!!こんちわ~(^^ゞ

野球80です!

たぶん3年くらい前にガズーレーシングフェスティバルのパレードランを見てサーキット走ってみたい
とおもい去年念願のパレードランに参加!!
そして今回はついに富士スピードウェイ走行会に参加してきました(*^_^*)

いろいろ準備から大変でしたがとりあえず道具はそろいました!
タイヤも18インチにもどしいつもお世話になってるアウトトラッシュの社長にタイヤもさがしてもらいなんとか間に合いましたm(__)m


そして当日を迎えいつものようにひろさんと合流していざ富士へ!今回はエイトに乗ってる自分の後輩も一緒にいきました!

到着してピットイン!


ここに入ると自分の車がかっこよく見えるFISCOマジックですね(笑)
ちなみにゼッケンは39!!ボカロ業界との縁をすごく感じるナンバーですww

さて出発ですよぉ~
携帯助手席ににセット!!

4点ベルトOK!!

ヘルメットOK!!

手袋OK!!

空気圧もちゃんとみた!!

いざ出陣!!!!(上の流れはかなりテンパってました(*_*)慣れないとな(笑))






やっぱ走ってるのってなかなかみれないからほんと貴重な画像なんですよねぇ!あーかっこいい(゜-゜)



動画はこんな感じです!
もっとうまく撮りたかった
下の走行動画は後輩が撮ってくれました(^^ゞ

とにかくべた踏みできたことが一番気持ちよかったですねぇ(^^♪
あとはSタイヤのグリップ力のすごさを改めて感じました(゜-゜)
ほんとに今回はタイヤにおんぶにだっこな感じで普通のラジアルだったスピンしてたとおもいますm(__)m
とにかくやっぱりスープラはやっぱりレーシングする車なんだなと感じました(^^ゞ

来週はガズーレーシングフェスティバルですまた19インチにもどして車高も下げないとなー!(^^)!

でわまたよろしくおねがいします!


ひろさん小道具等貸していただきありがとうございましたm(__)mまた走りに行きましょう(^^ゞ

Posted at 2014/11/17 11:03:57 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記
2014年09月25日 イイね!

あぁぁ~タービンwwwm(__)m




やっぱりこの音欲しいですよぉ(-_-;)

理想はもう少しアイドリングの音下げたいかなぁ(゜゜)

でも回した時の音は最高!!!!!!

頑張ります(^^ゞwww
Posted at 2014/09/25 01:49:45 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記
2014年07月17日 イイね!

赤スーやっとつけたね!&白バイinフリークラフト~

赤スーやっとつけたね!&白バイinフリークラフト~

こんばんわぁぁ!!!


野球80です(*^^)v


全国オフ以来のブログになりまぁすww

そのあいだにリドックスオフがあったんですが…書くタイミングを逃しかくことができませんでした(-_-;)



ってことなんで!!!

今回やっとトップシークレットのディフューザーを付けにみん友さんのじろぉさんのお勤めになってる
フリークラフトまでいってきました、今回はその模様をブログにしたいとおもいます(^^ゞ


フリークラフトは赤スーはほんとにお世話になりましたm(__)m
今の赤スーがあるのはフリークラフトさんのおかげです(;_:)ありがとうございましたm(__)m



でぇーその日は朝7時半に家を相方と一緒にでましたぁ~
まぁ道中は快適に100キロ巡航でゆっくりいってましたぁ~
都内に入りした道におろされてまぁわからに道なので飛ばすこともなくゆっくり穏やかにクルージング
してました。
そこに彼らは現れました(ー_ー)!!
白黒のバイクです!!!

相方と
野球「なんかこの辺多いよねぇ~羽いわれっかなぁ?」

相方「いわれるんじゃね?ワラ」

相方「すげぇみてるよぉ(゜-゜)」

野球「うわ!後ろキター!!!回すな回すな回すなぁぁぁぁww」

ヤツ「ピカッ!!」

野球&相方「はいッ!!!!回ったぁぁ(笑)」 息ピッタリでしたね(笑)


はい!
このように逆ナン大成功!!となりました(^_^;)
今回はいい勉強になりましたぁww
静岡と埼玉の温度差がよくわかった一見ですた!


そしてナビが途中でオーバーヒートしてクールダウンもーどにはいったりと大変でしたがなんとか
つくことができました(^^)

そして作業にはいります!

とりあえず仮合わせですね!

ちょっと作業とんじゃいましたがサイドのジェネレーターの位置決めをしてここに決定になりました!
リアのワイド感を強調したかったのでぎりぎりまで外につけました!
最後にセンターフィンを付けて完成です(*^_^*)




イヤーほんとに理想通りのレイアウトになり完成した時にやにやが止まりませんでしたwwwww
リドックスのワイドボディにこのディフューザーは自分の中じゃ海外の画像でしか見たことなかった
のでほんとにやりたかったことの中の一つでした!

まだつけてない部品が2個あるんですがそれ次回もう一回作戦を練ってからおねがいしようとおもいます!

それにしてもじろぉさんの手際の良さと小部品をワンオフで作る技術力はほんとうにすごいとおもいました!!!じぶんも少しづつでいいんで決まったパーツを決まった車につけるんじゃなくてその車のじゃないパーツをあたかもその車の専用パーツみたいにつける技術力がほしいです!


それにしても赤スーかっちょよくなったわぁWWWWWWWW


じろぉさんほんとにお休みのなかありがとうございました
Posted at 2014/07/17 01:47:55 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「久しぶりの呟きw

昨日日本平で夜ひっそり撮影してきました( ¨̮ )」
何シテル?   11/20 12:31
野球80です! 名前のとおり野球と80スープラが大好きです(*^_^*) 今のスープラは2号機ですが1号機のことは忘れずに内装を移植してるところも ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ウィンカーリレー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/02 18:02:02
EGRバルブ交換&EGRソレノイド交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/25 19:41:14
トヨタ純正 16アリスト用電動ファン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/07/20 20:48:56

愛車一覧

トヨタ スープラ 赤すー (トヨタ スープラ)
ついにターボをてにいれましたが(--;)オークション会場からきた赤いコイツはとんでもなく ...
ダイハツ オプティ 銀玉 (ダイハツ オプティ)
このたびメインのスープラをいたわるという名目でセカンドカーを導入しました!! いちおマ ...
トヨタ スープラ 白すー (トヨタ スープラ)
2年半くらいは軽く乗りました(^-^) 走った距離7万キロぐらい(笑) こいつにはい ...
ダイハツ ムーヴカスタム 白むー (ダイハツ ムーヴカスタム)
相方の愛車です(*^^)v 自分も結構きにいいってますww 内装は結構スポーティーで相 ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation