• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

野球80のブログ一覧

2013年11月27日 イイね!

☆祝準グランプリ☆&ひばさん全国デビュー(^^♪

☆祝準グランプリ☆&ひばさん全国デビュー(^^♪こんばんわ!

みなさんたぶん何シテル?でご存じだとおもいますが、今月号のオプションで

スープラみんカラ軍団が多数載っております!


我らの隊長ひばさん!!

初ドレコン参加あっくんさん!!

復活キャンディー君!!

静岡副隊長ひろさん!!

気合入りまくりにおにっしーさん&ミラクルワイドのきくりんさん!

鮮やかオレンジDさん!!


そーしーてー

野球80もTGRFではないんですがホットマシンコンテストに投稿し準グランプリをいただきました(*^_^*)
あんにでかく載ると思わんかったでびっくりしました!
じろぉさん!来年はしっかりフリークラフトの宣伝しますんで作業おねがいします

ちなみに自分が初めて雑誌に載ったのがこれ!

これはまだ1号機のときでしたがゾロ目コーナーで投稿したら載りました(笑)
こんときが懐かしいです!
赤スーでもゾロ目になったら投稿したいとおもってます(^^ゞ

とりあえず学Pコメントにあった内装と外装のワンポイントをキーワードに完全体にして来年グランプリとりにいきます(*^_^*)

でわ!またブログ書きます!!!
Posted at 2013/11/27 02:29:35 | コメント(18) | トラックバック(0) | 日記
2013年11月13日 イイね!

TGRF!!念願のパレードラン(*^^)v

TGRF!!念願のパレードラン(*^^)vこんばんわ!
そしてお久ぶりです

ほんとうはもっと早く復活ブログを書きたかったんですがなんかいろいろありイベントもかさなりなかなか書けない日々がが続いてました(-_-;)

とりあえず赤スーは若干のオイル漏れもわずらいながら元気に走っております(*^_^*)
これもほんとにみんからのメンバーのお力があって今があるんだなと毎日思っております!!
ありがとうございました
そして11月10日ついに念願の富士スピードウェイでパレードランに参加することになりました(*^^)v


ほんとにうれしかったですね(#^.^#)

2年前初めてTGRFに参加した時のあの衝撃は忘れられないですね(*_*)
あんなにすごいスープラがたくさんいてあの場所から離れたくないと思ったのを今でも覚えています(*^_^*)

あの時はまだ白スーでとりあえずマッサさんのスープラにすごい憧れてたんだよなぁ(^^♪


今回の経験は一生の宝物です!!


と短いですがここで終わらせていただきます

ほんとは画像をいれてもっと長文でやろうと思ったんですがなんか調子が悪く画像がはいりません


また年末に今年のまとめブログを書こうとおもうのでその時にちゃんとしたブログ書きます!!

とりあえず赤スーは謎のオイル漏れの調査のためまた入院すとおもいます(-_-;)

でわ!また(^^ゞ

Posted at 2013/11/13 01:06:29 | コメント(12) | トラックバック(0) | 日記
2013年09月06日 イイね!

外国はすごいね!(海外版スープラ20周年記念オフ)

こんばんわ!
愛車は埼玉に旅立っていきました!

一歩一歩前に進んでるきがします(゜゜)

じろぉさんよろしくおねがいします(*^_^*)


今回は某動画サイトを見てたら今年海外でもスープラ20周年記念ミーティングみたいなのをやってる動画を発見しました!!!

今年日本でやりました!
スープラ全国オフ!!あれはほんとによかった(*^^)v




これがその動画です!


でーとりあえず台数が半端ない(*_*)

こりゃ日本で数がなくてもおかしくないなとおもいました


最近ミドル級のミーティングが多くなってきています!
自分も早くスープラ直して参加したいです(*^_^*)


でわでわ!
Posted at 2013/09/06 00:39:23 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記
2013年08月22日 イイね!

赤スー復活ブログ ~決意編~

赤スー復活ブログ ~決意編~こんばんわ!!
レンタカーのマークXがそろそろ借りてから走行距離が2000キロに達しようとしてます(゜゜)

まだ1ヶ月も乗ってないのに(笑)


今回のことで自分の中で大きく決めたことがあります…。

それは

赤スーを直すということです!!!!!

当初は箱替えなど違うスープラを探していましたが…よく考えれば探さなくても目の前にスープラはいるじゃん!とおもいました。

それに赤スーとはまだ1年も乗っていません。しかし思い出の容量は1年分を遥かにこえる容量です。





あいつとの初対面はほんとにボロボロのスープラ買っちゃったなーとおもいました(-_-;)


これが来た当初のエンジンルームです(*_*)
ほんとに汚かった(笑)

マジで一言でいうと田んぼのドロ!!このときにオーバーホールしようときめました!

はい!でかいクジラみたいなぶつが降りました!エンジンクレーンが倒れそうでした(^_^;)

ヘッドと腰下を分けて―。

さらにバラバラにしてー。2Jってばらすとこんなに部品あるんだなとおもいました(゜-゜)

2か月くらいあの状態でやっと組みあがってきて。

ミッションともドッキングしました(゜-゜)

ドンガラボディーの登場!!


せーの!!!

よいしょ!!でのっかりーの。

こうなりました!!
エンジンがかかった時はほんとにうれしかったです(*^_^*)最高の瞬間でした☆
そしてついに我が家にきました!

まだ車高も高くてフェンダーボロボロだったなー(-_-;)

そしてすぐにホイールをエモーションに変え車高もかなり下げました(^^)

前から見るとこんなんしかないときもありました(笑)地面とかなりお世話になってましたー(゜-゜)

そんでついにエアロがご臨終し始めたのでフルエアロ変えることにしました!(全部中古ですが(-_-;))


フェンダーも変えほぼ今の状態になりました!
こっからホイールもリアにエモーション極をいれてイメチェンしたり。


エモーションを艶消しに塗ってさらに今に近づきました。

この状態で今年はいろんなスープラオーナーさんと知り合いました!

この大黒オフが自分の初のオフ会でした!!
今ではほんとに仲良くしてもらってほんとに感謝しています
そして
ひろさんとの出会い!

衝撃的でした!
こんなにいかついスープラが隣町にいるなんて!
今ではお兄ちゃん的存在です(*^_^*)
さらに

全国オフ参加!!
この時もほんとにいい経験ができました!
高速ランデブーは一生忘れません!!!!

今回こういった赤スーとの出会いがありそれがきっかけで知り合えたいろんなオーナーさん。
車好きというのを許してくれる自分の相方。
スープラという一台の日本のスポーツカーが自分の人生を大きく動かしてくれてるんだと今回改めて
おもいました!
今回のことでスープラをやめようともおもいました。
ほんとに悩みました。

自分は信号待ちしてただけでなんにも悪くないのになぜこんなに悩まなきゃいけないのかと…
ほんとに毎日そればかりおもいました。
赤スーはあの場でただ呼吸してただけなのに
なんで?
何回思ったかわかりません。

スープラをやめたらみんからもやめようと思ってました。

スープラじゃない車でスープラオフいっても絶対うまく話せないっておもいました。

しかも絶対にまた乗りたくなる。

でも今の関係は崩したくないともおもっていました!

ブログでも書けばすぐにコメントくれるメンバーの方々。

復活待ってます!体は大丈夫ですか?

などほんとに暖かいコメントをたくさんいただきました!

アドバイスもたくさんしてもらいました。

ほんとうに感謝の気持ちでいっぱいです!

相方ともたくさん話ました。

将来のことを考える相方と意見がかなりぶつかりました。

自分もわかってはいました。将来も考えていました。

若干相手の勘違いもありましたが今回は自分のまけでした(笑)

すべてをうまくいかせる方法が…

赤スー復活でした!!


絶対にまた赤スーと共にみなさんのまえに笑顔で戻ってきます!


長々となってしまし申し訳ありません。
ここまで読んでいたただいた方ありがとうございました

Posted at 2013/08/22 02:16:27 | コメント(23) | トラックバック(0) | 日記
2013年08月07日 イイね!

スープラ復活ブログ~パート2~

こんばんわ!
毎日通院生活の野球80です!

赤スーがぶつけられてから約2週間がたちました!
あいかわらずスーはピットを出入りするためだけに動くだけ…

ほんとなら明日も一緒に通勤できたのになー(-_-;)

まーとりあえず自分にできることをするしかないです

ということでまたまたUS会場のスープラの動きを見てて気になる3台がいました!

一台目

後期
距離11万キロ
社外マフラー
社外アルミ
車高調

二台目

前期
距離9万5千キロ
タービン交換(TO4R)
社外カム(フルチューンかも?)
前置きインタークーラー
HKS Vプロ
車高調
マフラー
アルミ

三台目

前期
距離13万キロ
マフラー
アルミ
車高調

といった感じです!
まー今回は前期が多かったんですが自分としてはやっぱり中期がほしいんでさがします!

あとグーやカーセンサーでもきになる2台がいます(^_^)
1台目

距離13万キロ
RZ
ATS LSD
社外ナックル
マフラー
アルミ
車高調

の即ドリ仕様って感じです!

2台目

距離10万キロ
マフラー
アルミ
車高調
修復歴なし

って感じのかないいベース車両!

両方とも値段は110万くらいでいい感じです!
自分としては1台目のLSDがはいったほうがきになってます!

昨日も埼玉 千葉に行き売ってるスープラを見てきました(゜゜)
こうやってスープラって車種は探していかないといけないとおもいます!

またブログ書きます
Posted at 2013/08/07 00:46:06 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「久しぶりの呟きw

昨日日本平で夜ひっそり撮影してきました( ¨̮ )」
何シテル?   11/20 12:31
野球80です! 名前のとおり野球と80スープラが大好きです(*^_^*) 今のスープラは2号機ですが1号機のことは忘れずに内装を移植してるところも ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ウィンカーリレー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/02 18:02:02
EGRバルブ交換&EGRソレノイド交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/25 19:41:14
トヨタ純正 16アリスト用電動ファン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/07/20 20:48:56

愛車一覧

トヨタ スープラ 赤すー (トヨタ スープラ)
ついにターボをてにいれましたが(--;)オークション会場からきた赤いコイツはとんでもなく ...
ダイハツ オプティ 銀玉 (ダイハツ オプティ)
このたびメインのスープラをいたわるという名目でセカンドカーを導入しました!! いちおマ ...
トヨタ スープラ 白すー (トヨタ スープラ)
2年半くらいは軽く乗りました(^-^) 走った距離7万キロぐらい(笑) こいつにはい ...
ダイハツ ムーヴカスタム 白むー (ダイハツ ムーヴカスタム)
相方の愛車です(*^^)v 自分も結構きにいいってますww 内装は結構スポーティーで相 ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation