• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

野球80のブログ一覧

2013年05月14日 イイね!

相方の愛車イジリ!ムーヴ☆

相方の愛車イジリ!ムーヴ☆こんばんわ!!!
19日のスープラオフに期待が膨らんでる野球80です(*^^)v

さて…今日はですね。相方さんと休みがかぶりましたので溜まり溜まったムーブの
パーツたちをつけたいと思います!

溜まったパーツは…
①デフィーブースト計
②フロントスピーカー交換
③汎用アルミサンクションパイプ取り付け

この3つです!
まー1番だるいのが①ですねーいっちょまえにアドバンスBFなんでユニットもつけないといけないんんすよねー(-_-;)

とりあえずとりあえずサクションからやりました。
いきなり完成写真なんですが、この赤い丸の部分を変えました!KFエンジンの定番メニューらしいです!

見た目はかなりレーシーな感じになりました!ブーストの立ち上がりも若干良くなったきがしました(笑)

次がスピーカーです!
とこがどっこい!ドアの内張り外したら…


おいおい…(゜-゜)ガッツリ系じゃん…デッドニングやばッ!スピーカーFOCALだし(笑)
音悪いの完全あのクソHDDナビのせいじゃんゴリラのナビです。
相方はブリッドのセミバケを夏のボーナスで買うといってたんですが今日のこのオーディオチューン
を見てナビに考えが変わりつつあります(^_^;)

そして最後はデフィーさんです!
自分のやったことあるんですがまー配線が多いこと極まりない(-_-;)
そしてその配線をしまうのが大変でしたムーヴやはりスペースなかったなー(;_:)
てなわけで完成写真!!


彼女の希望によりメーターの位置はコラムの上になりました!
やっぱりデフィーのメーターはきれいだわ―(#^.^#)
自分のスープラもあと3個はつけたいですねー(*^_^*)

とまー今日は車イジリをずっとやってました。ほんとは自分の車をいじって19日を迎えたいんですがお金がありません…
でも今の自分のスープラに自信をもって19日参加したいとおもいます!
Posted at 2013/05/14 02:44:19 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2013年05月09日 イイね!

スープラミーティングIN日本平  with hirokunno80さん!

スープラミーティングIN日本平  with hirokunno80さん!おひさしぶりです!
野球80です!

今日は静岡の観光スポットの一つ日本平にてhirokunno80さんとプチミーティングをしましたー!

前々からヒロさんのスープラはみたかったんですよ!しかも静岡にあんな派手なスープラが

いるとおもわなったのでみんカラで友達になっていただいてかずっと思ってました!


そして写真撮影!!


ヒロさんとはリアのバンパーとヴェル羽がおそろっちなんですよーワラ


ちょっと遠目からも!二台とも格好いいでもやはり自分の赤スーのほうが小さい…


片目ずつー:)


ずっとふたりで話していて気づいたら太陽沈んでました(^_^;)
てことでナイトショットも2枚ほど(*^^)v


そして一番感動したのがヒロさんのはT-04仕様ってことです!!!!

まぁー軽く流す程度に走ってもらいましたが自分の純正タービンとは加速がわけがちがいます!
これがチューニングカーの加速なんだとはじめて実感しあました
まータービン変えたくなりましたよ…ワラ


ヒロさん…この衝動どうしよう(゜-゜)ワラ

お財布と相談したら話すら聞いてもらえませんでしたwww

てことなんで今日はほんとにスープラトークがつきませんでした。
19日の全国オフもヒロさんとダッチ―さんと一緒にいけるということで

かなり楽しみにしています!

いつか日本平でスープラうめつくしてみたいですなぁー(*^_^*)

ヒロさんほんとに今日はありがとうございました(^^)
また遊びましょう!!!
Posted at 2013/05/09 02:20:10 | コメント(11) | トラックバック(0) | クルマ
2013年04月14日 イイね!

SPEEDHUNTERS!!

SPEEDHUNTERS!!なんとこの前いったエキサイティングカーショーダウンでSPEEDHUNTERSさんに隠し撮りされてましたー(笑)
かなり画質がいいんでパソコンの待ち受けにしましたー(*^_^*)
Posted at 2013/04/14 01:12:25 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2013年03月09日 イイね!

10.5J!オフセット+23!!!

10.5J!オフセット+23!!!こんちわ!!!
今日はお休みだった野球80です(*^^)v

というわけで今日はスープラいじりに精をついやしたいと思いました(^^)

今日のやりたいことリスト…


1、ホイール入れ替え
2、デフィーブースト計取り付け
3、GPスポーツタイロッドエンド取り付け
4、車高調整

以上4つです!!


まぁーこのなかで一番心配だったのがホイールですね(-_-;)

買ったのがワークエモーション極サイズ10.5j+23

…出るに決まってんじゃん(゜-゜)
まぁーでましたよ(笑)
ガッツリね!

こっからハンマーでこれでもかってくらいたたきました(*_*)
なんとか入ったって感じになりました…塗装ボロボロやー。

そして出来上がったのがこれです!

もうこの状態でタイロッドエンドも変わってます(^-^)
若干キレ角あがりました(^^)

デフィーはとりあえず車内に配線引き込みだけやって保留です。
メーターの位置にかなり悩んでおります(^_^;)


またなんかいじったらアップしまぁーす!
Posted at 2013/03/09 01:06:59 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2013年03月05日 イイね!

34祭in富士スピードウェイドリパ

34祭in富士スピードウェイドリパこんちわー野球80です!



本日は3月4日ということで34の日です(^^)
80オーナーなわけですがいっちゃいました!!!!ワラ

34祭!!

もともとR34という車にはかなり興味があったし将来ファミリーカーにするなら34の4枚か100系の4枚かと候補にはいっている車でもありました。


本題の34祭ですがかなり迫力がありあした(゜-゜)
100台以上の34がきてかなり目の包容になりました!スープラもこんくらい集まらないかなーと心から思いましただって全然見ないんだもん…(-_-;)

お決まりの一般ユーザーさんのドリフトコンテストなどゲストにはのむけんこと野村謙さん、手塚強さんなどがきましたー(*^^)v

最後にドリパのなかで来場した34を並んでの記念撮影はかなりの迫力でした!!



来年もまたきたいです!!
その前の今年のガズーレーシングに参加する!!!
Posted at 2013/03/05 01:46:54 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「久しぶりの呟きw

昨日日本平で夜ひっそり撮影してきました( ¨̮ )」
何シテル?   11/20 12:31
野球80です! 名前のとおり野球と80スープラが大好きです(*^_^*) 今のスープラは2号機ですが1号機のことは忘れずに内装を移植してるところも ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ウィンカーリレー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/02 18:02:02
EGRバルブ交換&EGRソレノイド交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/25 19:41:14
トヨタ純正 16アリスト用電動ファン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/07/20 20:48:56

愛車一覧

トヨタ スープラ 赤すー (トヨタ スープラ)
ついにターボをてにいれましたが(--;)オークション会場からきた赤いコイツはとんでもなく ...
ダイハツ オプティ 銀玉 (ダイハツ オプティ)
このたびメインのスープラをいたわるという名目でセカンドカーを導入しました!! いちおマ ...
トヨタ スープラ 白すー (トヨタ スープラ)
2年半くらいは軽く乗りました(^-^) 走った距離7万キロぐらい(笑) こいつにはい ...
ダイハツ ムーヴカスタム 白むー (ダイハツ ムーヴカスタム)
相方の愛車です(*^^)v 自分も結構きにいいってますww 内装は結構スポーティーで相 ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation